メルストの新降臨(急襲)イベント、8回目!
オススメユニットと属性、特攻武器の確認記事です。
※降臨イベント開催! 記事を浮上しました。
いろいろ追記しました。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
今月は降臨の月です!これはむかしの画像。

アンドラクスさんは、2017年の3月に降臨モンスターとして登場してたお方です。
すまし顔の閉じたまぶたと麗しいまつげが印象的なお上品モンスター。手塚治虫ワールドにいそうなオーラ!

お知らせによると、部位と武器特攻は以下の通り。

1日目(9/26 土曜)は
闇4部位/
打銃特攻
2日目(9/27 日曜)は
炎5部位/
斬魔特攻
です!
はじめての方むけの情報はこちらの記事でまとめていますので、ご参考ください。

急襲降臨では、属性と部位が1日を通して固定になります。
そのため、事前にどれだけ最適なパーティを作っておけるかが記録に大きく影響します!
午前の部で練習しつつ、パーティの完成度をあげるようにしましょう!
はじまりました! お顔が見えない!

午前の部の行動はおなじみの固定パターンです。
開始直後:通常攻撃
残り1分37秒ごろ:中距離攻撃
残り1分17秒ごろ:範囲攻撃
残り0分57秒ごろ:中距離攻撃
残り0分37秒ごろ以降:ずっと範囲攻撃
エクステンドタイムで延長した場合や、パライズ系スキルで動きを止めた場合は上記時間からずれますのでご注意ください。
要は、通常→中距離→範囲→中距離→範囲→範囲→範囲…という順番で行動パターンが変化します。
エクステンドタイムを使えば最後の1分ぐらい延々と範囲攻撃が続くので、その時間に救援火力の残留時間を合わせられればグッドです!
救援ユニットはフル覚醒ならだいたい40秒くらい場に残ることを意識し、呼ぶタイミングを逆算してみましょう。
■通常攻撃
りっぱな前足で足ドンしてきます。表情は崩さずお上品だけど実際には暴力。
この状態の時に攻撃しても与ダメージは通常のままです。

■中距離攻撃
左足をかたっぽ踏み鳴らすと、草木が生い茂ります。ちょっと太い木の幹が混ざるのが中距離攻撃の目印。
この状態の時に攻撃しても与ダメージは通常のままです。

■範囲攻撃
地面からお花がひょわっと生えてきます。本人はほぼ動かずふわっとシャランラする程度。
中距離との見分け方は、足が動かないことと木じゃなくて花ってとこ。
この状態の時に攻撃すると与ダメージが大幅に増加します。
パライズアサルト/アサルツを発動すれば与ダメージアップ状態が継続します。

最初に前衛を使ってカメラを右に移動させてから、残り時間1:43でナイト救援を二人だしたらいい感じの調整ができました。救援ベルセルクはしてません!

パライズで削りきれない場合は、テラーロアーとエクステンドタイムを使った方法がオススメです!
範囲攻撃の対象はタスクキルしても変わらないため、前衛+後衛などの範囲が来るのを確認してからリセットするとチャレンジしやすいです。

やばいひとは救援ベルセしたうえで更に刻んだりパライズ1枚にしたりするらしいです。やばいね。
↓以下、属性/部位別総合DPS一覧です。ガッツ30で計算。
前衛についてはリードデュオ、ゲージ5相当で計算してます。
リードトリオや上位ルーン抜き(救援想定)など条件を細かく変えてみたい方は計算機へのリンクから色々お試しください!
1日目は打銃特攻/闇4部位固定です。
前衛
打撃は午前中にベルセルクを使う場合はルーン枠が6つ必要になるので、☆4以上推奨。
グレゴトールさんが鬼すぎる強さ。一人だけ桁違いの火力を発揮します。グレゴさんがいない場合、ルーン枠を6まで増やしてベルセルクも付けれるエッタちゃんかガゼリアさんがオススメです。
※想定条件:
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/フェンサー
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ダーク
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/ブレイカー/フィクセイト
アシスト:ルーン135/属性特化 打☆3はルーン枠増加
シエットちゃん!! ストーリークリアでお迎えできるし超優秀です。
中衛/後衛
TOP20まで表示。特攻は打銃ですが、光属性の同時攻撃数多い高レアユニットがけっこう混ざってます。
コラボユニットのバルザックさんもさっそくランクイン! 降臨に合わせたかのような性能だ…つよい…!
アシスト:ルーン135/属性特化
お迎えしやすいユニットの中では☆3から進化するロニヤちゃんや、リーチ-6で中衛になれるヴィルトテスくんなどもオススメ。
登場したばかりのちょこちゃんも魔法中衛なので有用ですが、特攻が乗らないのもあって火力はベスト20に入りません。
前衛
アシスト:
光:ルーン135/属性特化 ☆3はルーン枠増加
光以外:ルーン135/シード強化x2
トップ10まで入れるとシャリッシュちゃんなど☆5の複数単段打撃が入ってきます。がエッタちゃんやガゼリアさんがいればそちらでOK。
中衛/後衛
TOP20まで表示。光ソウルとはだいぶ顔ぶれが変わるので、手持ち次第ではこっちのほうが火力出せる方も居そうです。
アシスト 光:ルーン135/属性特化 光以外:ルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対闇4部位/打銃特攻/前衛ユニット一覧
対闇4部位/打銃特攻/中衛&後衛ユニット一覧
2日目は斬魔特攻/炎5部位固定です。
前衛
斬トップのネーヴェラちゃんは☆4レタピや☆4ダイヤセレクトレターでお迎えできる有能前衛。普段のギルバトでも出番があるのでオススメ。
※想定条件:
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/フレイム/フェンサー
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/フレイム
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/フレイム/ブレイカー/フィクセイト
アシスト:ルーン135/属性特化、打☆3はルーン135/ルーン枠増加
打撃はフィクセイトとベルセルクまで併用する場合は6スロット必要です。その場合はキッケルくんのアシストがスイーツではなくマジカルになり、元から枠が6あって属性特化できるアケフェゴさんが1位になります。朝と夜で使い分けでもいいかも。
中衛/後衛
TOP20まで表示。サローディアちゃんがシャイニングです!
登場したばかりのネロさんがバッチリ良い位置に来てます。お迎えしたばかりの方はさっそく活躍させるチャンス!
中衛がいない場合、カントリーマインドでリーチ-6で中衛化できるスフィアちゃんがオススメ(その場合本人の火力がすこし落ちますが)
アシスト:ルーン135/属性特化
前衛
進化グラスさんが入手しやすくかつ強いです。オススメ!
※想定条件:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/フレイム
アシスト:水:ルーン135/属性特化、水以外:ルーン135/シード強化x2
中衛/後衛
TOP20まで表示。だいたい水属性ですが、まれに☆5の5体攻撃が入ってくるくらいです。
アシスト:ルーン135/水は属性特化、それ以外はルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対炎5部位/斬魔特攻/前衛ユニット一覧
対炎5部位/斬魔特攻/中衛&後衛ユニット一覧
以上です。
ユニットの追加など何かあれば更新いたします。
降臨イベント開催当日にも動画やモーションなど追記予定です!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
急襲降臨イベント開催!
アンドラクスについて
オススメユニット(1日目)
オススメユニット(2日目)
急襲降臨イベント開催!
今月は降臨の月です!これはむかしの画像。

アンドラクスさんは、2017年の3月に降臨モンスターとして登場してたお方です。
すまし顔の閉じたまぶたと麗しいまつげが印象的なお上品モンスター。手塚治虫ワールドにいそうなオーラ!

お知らせによると、部位と武器特攻は以下の通り。

1日目(9/26 土曜)は



2日目(9/27 日曜)は



です!
はじめての方むけの情報はこちらの記事でまとめていますので、ご参考ください。

ユガラボ | 2020/03/20
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
急襲降臨では、属性と部位が1日を通して固定になります。
そのため、事前にどれだけ最適なパーティを作っておけるかが記録に大きく影響します!
午前の部で練習しつつ、パーティの完成度をあげるようにしましょう!
アンドラクスについて
はじまりました! お顔が見えない!

午前の部の行動はおなじみの固定パターンです。
開始直後:通常攻撃
残り1分37秒ごろ:中距離攻撃
残り1分17秒ごろ:範囲攻撃
残り0分57秒ごろ:中距離攻撃
残り0分37秒ごろ以降:ずっと範囲攻撃
エクステンドタイムで延長した場合や、パライズ系スキルで動きを止めた場合は上記時間からずれますのでご注意ください。
要は、通常→中距離→範囲→中距離→範囲→範囲→範囲…という順番で行動パターンが変化します。
エクステンドタイムを使えば最後の1分ぐらい延々と範囲攻撃が続くので、その時間に救援火力の残留時間を合わせられればグッドです!
救援ユニットはフル覚醒ならだいたい40秒くらい場に残ることを意識し、呼ぶタイミングを逆算してみましょう。
モーションの種類
3種類の攻撃モーション、アンドラクスさんの場合は以下の通り。■通常攻撃
りっぱな前足で足ドンしてきます。表情は崩さずお上品だけど実際には暴力。
この状態の時に攻撃しても与ダメージは通常のままです。

■中距離攻撃
左足をかたっぽ踏み鳴らすと、草木が生い茂ります。ちょっと太い木の幹が混ざるのが中距離攻撃の目印。
この状態の時に攻撃しても与ダメージは通常のままです。

■範囲攻撃
地面からお花がひょわっと生えてきます。本人はほぼ動かずふわっとシャランラする程度。
中距離との見分け方は、足が動かないことと木じゃなくて花ってとこ。
この状態の時に攻撃すると与ダメージが大幅に増加します。
パライズアサルト/アサルツを発動すれば与ダメージアップ状態が継続します。

参考動画(1日目)
Lv150を癒せた時の動画です。ベルセルクルーンとパライズ併用。最初に前衛を使ってカメラを右に移動させてから、残り時間1:43でナイト救援を二人だしたらいい感じの調整ができました。救援ベルセルクはしてません!

パライズで削りきれない場合は、テラーロアーとエクステンドタイムを使った方法がオススメです!
参考動画(2日目)
Lv150を癒せた時の動画です。救援にもベルセルク載せるのが普及しつつあるらしいの…わたしは初チャレンジでした! こわい!範囲攻撃の対象はタスクキルしても変わらないため、前衛+後衛などの範囲が来るのを確認してからリセットするとチャレンジしやすいです。

やばいひとは救援ベルセしたうえで更に刻んだりパライズ1枚にしたりするらしいです。やばいね。
オススメユニット(1日目)
↓以下、属性/部位別総合DPS一覧です。ガッツ30で計算。
前衛についてはリードデュオ、ゲージ5相当で計算してます。
リードトリオや上位ルーン抜き(救援想定)など条件を細かく変えてみたい方は計算機へのリンクから色々お試しください!
1日目は打銃特攻/闇4部位固定です。
前衛
光ソウル用
打撃は午前中にベルセルクを使う場合はルーン枠が6つ必要になるので、☆4以上推奨。グレゴトールさんが鬼すぎる強さ。一人だけ桁違いの火力を発揮します。グレゴさんがいない場合、ルーン枠を6まで増やしてベルセルクも付けれるエッタちゃんかガゼリアさんがオススメです。
※想定条件:
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/フェンサー
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ダーク
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/ブレイカー/フィクセイト
アシスト:ルーン135/属性特化 打☆3はルーン枠増加
打撃
斬撃
突撃
シエットちゃん!! ストーリークリアでお迎えできるし超優秀です。
中衛/後衛
光ソウル用
TOP20まで表示。特攻は打銃ですが、光属性の同時攻撃数多い高レアユニットがけっこう混ざってます。コラボユニットのバルザックさんもさっそくランクイン! 降臨に合わせたかのような性能だ…つよい…!
アシスト:ルーン135/属性特化
お迎えしやすいユニットの中では☆3から進化するロニヤちゃんや、リーチ-6で中衛になれるヴィルトテスくんなどもオススメ。
登場したばかりのちょこちゃんも魔法中衛なので有用ですが、特攻が乗らないのもあって火力はベスト20に入りません。
前衛
打銃ソウル用
アシスト:光:ルーン135/属性特化 ☆3はルーン枠増加
光以外:ルーン135/シード強化x2
トップ10まで入れるとシャリッシュちゃんなど☆5の複数単段打撃が入ってきます。がエッタちゃんやガゼリアさんがいればそちらでOK。
中衛/後衛
打銃ソウル用
TOP20まで表示。光ソウルとはだいぶ顔ぶれが変わるので、手持ち次第ではこっちのほうが火力出せる方も居そうです。アシスト 光:ルーン135/属性特化 光以外:ルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対闇4部位/打銃特攻/前衛ユニット一覧
対闇4部位/打銃特攻/中衛&後衛ユニット一覧
オススメユニット(2日目)
2日目は斬魔特攻/炎5部位固定です。
前衛
水ソウル用
斬トップのネーヴェラちゃんは☆4レタピや☆4ダイヤセレクトレターでお迎えできる有能前衛。普段のギルバトでも出番があるのでオススメ。※想定条件:
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/フレイム/フェンサー
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/フレイム
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/フレイム/ブレイカー/フィクセイト
アシスト:ルーン135/属性特化、打☆3はルーン135/ルーン枠増加
斬撃
突撃
打撃
打撃はフィクセイトとベルセルクまで併用する場合は6スロット必要です。その場合はキッケルくんのアシストがスイーツではなくマジカルになり、元から枠が6あって属性特化できるアケフェゴさんが1位になります。朝と夜で使い分けでもいいかも。
中衛/後衛
水ソウル用
TOP20まで表示。サローディアちゃんがシャイニングです!登場したばかりのネロさんがバッチリ良い位置に来てます。お迎えしたばかりの方はさっそく活躍させるチャンス!
中衛がいない場合、カントリーマインドでリーチ-6で中衛化できるスフィアちゃんがオススメ(その場合本人の火力がすこし落ちますが)
アシスト:ルーン135/属性特化
前衛
突魔ソウル用
進化グラスさんが入手しやすくかつ強いです。オススメ!※想定条件:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/フレイム
アシスト:水:ルーン135/属性特化、水以外:ルーン135/シード強化x2
中衛/後衛
突魔ソウル用
TOP20まで表示。だいたい水属性ですが、まれに☆5の5体攻撃が入ってくるくらいです。アシスト:ルーン135/水は属性特化、それ以外はルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対炎5部位/斬魔特攻/前衛ユニット一覧
対炎5部位/斬魔特攻/中衛&後衛ユニット一覧
以上です。
ユニットの追加など何かあれば更新いたします。
降臨イベント開催当日にも動画やモーションなど追記予定です!
4 件のコメント
動画拝見しましたー。さすがの早さ!
お見事です〜。
>降臨に合わせたかのような性能
実際そういう意図で設計したんでしょうね。降臨で活躍したいならコラボガチャで星5引け、と。
いつも降臨モンスターのモーション表現がユニークで好きです( ´∀`)
カンストはまだまだ遠い身ですが、DPS表や立ち回りなど、とても参考になります。
おかげで前より高いレベルのモンスターを癒せるようになりました!ありがとうございます!