死者3rd後日談!ユニット進化について!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
死者3rd
死者の国イベント3rdは、国の存亡が危うくなるほどスケールの大きなお話…!

死者1stと2ndで説明されていた、輝石や夜のいきものなどの死者の国前提知識や、登場人物が再登場したりするので1stと2ndを先に読むのを推奨です!
遷移はクエスト選択の「国別イベント」より。「死者の国」で絞り込むとすぐ見つかります。

イベント開催当時の日記はこちらです!

【メルスト/日記】(ネタバレ有)死者の国イベントを堪能した! 〜夢幻の町編〜
ボス周回して進化!
今回はアバンくんが1回、ルシウスくんが11回の周回で進化してくれました!ムラがあるもののだいたい15回以内には進化します。
ルシウスくん
ルシウスくん、3rdの終わりぎわに光に包まれ昇天…と思いきやなんか復活してて謎でした。

そんな風に復活できちゃうなら死者の定義が崩れるのでは…?とざわつくほどでしたし、ユニストの冒頭でもユウくんとメルクが戸惑ってました。

プロフによると、

というリクエストを見越してか、ユニストの後半ではその道に詳しいらしいローレンさんよりご説明いただく感じになってました!

ルシウスくんの場合、輝石を二つ持ちなおかつ強い想いが込められていたから復活できたらしい…?
誰でも同じ現象を再現できるかは不明ですが、死者の国じゃよくあることってわけじゃなさそうです。ローレンさんも最終的には知らんけどって言ってました。

ルシウスくん的には、いまこうしてこの場にいるんだしまあいいかってなったみたいです。いいのか!
輝石は魂を保管する器のような役割を果たすと断片的情報から判明していますが、2つ持てば死者すら蘇るガバ判定には動揺を隠せません!
かつて太古のメフテルハーネで死を超越しようとなんやかや頑張ったひとたちが輝石を開発し、その後オーパーツ化して宗教だけが残ったのかも?
改めてメイン第二部などでメカニズムが明らかになる時は来るのやら…?
進化条件
☆3ルシウスをLv50以上まで上げてパーティに編成し、死者の国イベント3rdの「ドリミオン」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ルシウスくん 

ルシウスくんは、死者の国出身。17歳!
死者の国イベント3rdの報酬ユニット。一時は安息の闇に導かれたかに見えたましたが、謎現象で帰還しました。
かつてはツンケンしてた彼ですが、ユウくんと一緒のいまは憑き物が落ちたようにニコニコスマイル…!
特例的に現世にとどまっているためいつまた別れが訪れるかはわからないそうですが、だからこそ今を楽しんでいるみたいです。
1体2段の突撃前衛。
耐久が低くて火力に寄ってるタイプの性能配分。ストーリー報酬などでお迎えしやすいなかでは高めの対闇単体DPSを持ちます。
対闇単体DPSに関しては、200ゴルドガチャからお迎えできるトラちゃんが初期からずっと壊れ性能で君臨し続けているので火力の代用役としては少し落ちてしまいますが、☆4でルーン枠が多いぶんコレクト系ルーンは積みやすいのが利点!
火力が足りていて稼ぎを重視する場合はルシウスくんを使っても問題ない程度には性能が伸びました。
アシスト要員としてはガングニールさんとの相性が良く、ガングニールさんのリーチを-2したい場合の最優秀防護力になります!
属性 | 光 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 突撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 4347 | 体力(覚醒MAX) | 7197 |
攻撃力(LvMAX) | 4767 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7917 |
移動速度 | 62 | 攻撃間隔 | 1.55 |
リーチ | 25 | タフネス | 41 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 3075.5 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 5107.7 (x1体) |





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.0 | 攻撃評価 | 7.7 |
アバンくん

ユニストの舞台は王国。アバンくんは将来劇団をつくりたいそうで、そのために勉強している様子が見れます。
夢幻の町でモンスター相手に立ち回った暗部のみなさんを特にリスペクトしているらしく、彼らのいいところを学んでなりたい自分を目指すそうです!

実はその様子を影から暗部のみなさんが見守っており…。まるでおつかいに行く子供を物陰からはらはら観察する保護者みたいでした。

サイクスさんめっちゃ面倒見いいけど素直じゃない。そこがかわいいとこ。
レムさんはシャリオットさんの人形を作ったらしいです。シャリオットさん大好きすぎますね?

大の大人が揃ってこそこそ一人の男の子を応援する姿、微笑ましかったです(´v`*)
進化条件
☆2アバンをLv40以上まで上げてパーティに編成し、死者の国イベント3rdの「ナイトメア」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
アバンくん 

アバンくんは、死者の国出身。9さい!
死者の国イベント3rdの報酬ユニット。シャリオットさんとの出会いをきっかけに将来の夢を考えるようになり、劇団をつくってなりたい自分になるため邁進中!
いまでは死者の国を飛び出すほど活動範囲を広げていますが、暗部のみなさんに陰ながら見守られたりもしてます。
3体1段、リーチ155の後衛銃。リーチ-6で中衛にもなれる!
進化前のアバンくんは☆2の3体銃と初のポジションでしたが、進化後のアバンくんは☆3アルタイルさんと似通った性能なので逆に没個性になった感じ。
育成のコスパは良いですが、イベント報酬ユニットの炎銃は中衛はエレキ2ndの☆4ラッドストーさん、後衛は常夏3rdの☆4アルタイルさんが強いので、それらと比べてしまうと火力が下になります。
進化前も含め、パーティの合計レア度が指定されるクエスト(絵本など)で使いましょう!
属性 | 炎 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 銃弾 | 同時攻撃数 | 3 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2641 | 体力(覚醒MAX) | 4516 |
攻撃力(LvMAX) | 3439 | 攻撃力(覚醒MAX) | 5914 |
移動速度 | 58 | 攻撃間隔 | 2.37 |
リーチ | 155 | タフネス | 34 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1451.1 (x3体) |
DPS(覚醒Max) | 2495.4 (x3体) |





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.0 | 攻撃評価 | 6.7 |
今回は以上です!
この次の国イベ進化は、エレキ3rdのメリアちゃんとプリルさんの予定です。楽しみ!
4 件のコメント
輝石の素材が、エレキの素材と同源である疑惑。
アバンストーリーの最初のセリフは死者4ための伏線かな?
うーん…ルシウスくん周りのことはもうちょっとしっかり説明されるのを期待してたんだけどなぁ…
もやもやが残る…
あんスタコラボのレクサイマさんも戻って来てますよね。しかも輝石砕かれてるのに。 ユウ君たちは彼が死者だとは知らないですが、いいのかな?