ジャリ子 

©HappyElements
シャリッシュちゃんは、科学の国出身。16歳!
科学の国3rdで登場。顔差分が豊富で、見ていて楽しいタイプのにぎやかキャラです。
自称・超天才の科学者で、活動の殆どをフィールドワークに費やす行動派。若干卑屈にこじれたような部分がありつつも、負けん気の強さを原動力に磨いた技術と発想力は本物…!
イベントの一件の後はとある団体に所属することになり、新天地でのびのび頑張ってるらしい。詳しくは科学3rdを読んで!
5体1段の打撃前衛! ジンニーヤさんの闇属性版な性能。
ブレイカールーン込みでの総合火力は非常に強力! ギルバトや降臨などで様々な場面で火力役として活躍できます!
同じ闇☆5打撃のジェラルドくんは耐久型なのに対し、シャリッシュちゃんは火力に寄った性能。祈りが高い場合はナイト役の前衛を前方に置くと安定しやすいです。
爆走イベントの火力役にも向いています! 爆走イベントの出撃時はフィクセイトルーンを付けていると、後ろのモンスターが前に出てこずに1体だけ体力がたくさん残ってしまうことがあるのでご注意ください。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 打撃 | 同時攻撃数 | 5 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 6392 | 体力(覚醒MAX) | 9992 |
攻撃力(LvMAX) | 4712 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7337 |
移動速度 | 59 | 攻撃間隔 | 2.98 |
リーチ | 35 | タフネス | 54 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1581.2 (x5体) |
DPS(覚醒Max) | 2462.1 (x5体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 6.4 | 攻撃評価 | 9.0 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 研究者 | 武器名 | 結合角塊 |
趣味 | 論文批評、キャンプ | 性格 | たんき |
実装日 | 2019/06/30 |
入手場所
ダイヤスカウトレターピース

【塊結する妬羨】シャリッシュ
属性闇
武器種打撃
出身科学
年齢16歳
成長タイプ晩成
同時攻撃5体
リーチ区分前衛
連携-
レア☆5
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。