ユガラボメルストの初心者さん向けの記事、ある程度の数がまとまってきているので、
それぞれカテゴリ別にリンク集を作りました。ご新規さんへのご案内の助けになりましたら幸いです!
※2020/6月 追記
記事先頭に最初のステップ「まずはパーティを組もう!」を追記し、記事のご案内を一部整理しました。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
ようこそ! メルストを始めてくださってありがとうございます!
まだ右も左もわからないと思いますが、大丈夫! いまのメルストは初心者さんも簡単にスタートダッシュできるようになってます。

最初から20連ぶんのダイヤをもらえるし、レベル上げやスカウトに使えるゴルドも100万もらえるし、初期パーティ構築用の「シードスキル」までもらえちゃいます!至れり尽せり!
まずはそれらを使ってパーティを組みましょう。
チュートリアルが終わったら、プレゼントボックスからダイヤとシードや素材を受けとってください。全部一括受け取りでも可!

それからダイヤスカウトにチャレンジしてみましょう。(もしリセマラしたいならここの結果次第になります。)
10連なら☆4以上が確定ですので、10連で。ダイヤスカウトなら稀に☆5をお迎えできます!
はい、最初の結果の中でピンと来た子がいましたか? その子を軸にパーティを組みましょう。

まず主力と決めたユニットをステータス画面を開いて、スキル「スピリッツライズ」をセットするとよいです。(チュートリアル後に受け取ったはずです)
スキル使用者のガッツを低コストで増やせるので、序盤はこれを連打するだけでも無双できます。

セットしたらついでにユニットのレベルも上げましょう。(ゴルドが足りてれば)
次に!これが一番大事なコトなのでこれだけは覚えて欲しいのですが!
別のパーティメンバーに「○○ソウル」のスキルをセットします。最初は属性別に5種類もらっていたはずです。
発動すると対象属性の味方の攻撃力をアップさせる効果があり、5回まで重ね掛けできます。

この「ソウル」の効果が非常に大きいのです!!
例えばソウルの効果がユニット攻撃力27%アップだとすると、最大5回の重ね掛けで1.27*5乗になり、攻撃力が約3.3倍になります。ソウルがかかってない状態と比べると火力が段違い!

メルストのパーティ編成で最も重要なスキルが、この「ソウル」です。パーティ編成も基本的にはユニットにソウルが乗るかどうかを軸に考えます。最初はそれさえ覚えればOK!
パーティ編成の第一ステップとしては、主力ユニットにスピリッツライズと、ユニットと相性の合うソウル。この二つだけでまずはOKです。しばらくはガンガン進めるはず!
最初は中衛〜後衛(リーチが長めのユニット)を多めに編成するとよいです。序盤の前衛は足止め役と考えましょう。

パーティができたら、手始めに「初心者ミッション」の達成を目標に頑張って!

ミッションの「国別イベント」は前後の繋がりが無い独立ストーリーものばかりなので(特に1stと2ndは概ねいきなり読める)、メインクエストを読んでないとお話がわからないのでは?という心配はご無用です!
行き詰まったら、チュートリアル後に貰った覚醒書をつかったり、ユニットのレベルを上げたり、シードに素材を与えて大きくしたり、ルーンの装備などを見直しましょう。
それでも困るようなら、以下の解説記事に目を通してみてください!
パーティを構築するユニットを選ぶ指標についてのご案内。どのユニットが強いか判断できない時はご参考ください。

こちらはルーンとシードの使いかたについて。何を装備したらいいかわからない時はご参考ください。

その他、「お水回収」や「救援活用」などの豆知識はこちら。

☆5ユニットを選んでお迎えできる「初心者レターピース」についての記事はこちらです。

最初の20連スカウトや初心者レタピで入手した高レアユニットを組み合わせれば、すぐに実用パーティを組めるはず!
まず、属性別のすぐお迎えしやすいユニットのご案内記事です! パーティの足りないピースを補える子を探すのにお使いください!





また、少し古い記事になりますが武器パのオススメユニットの記事もございます。
武器種が
斬撃と
弓矢のユニットで組めるスラパの記事です。

武器種が
突撃と
魔法のユニットで組めるスタブパの記事です。

武器種が
打撃と
銃弾のユニットで組めるストパの記事です。

歴代イベントユニットやゴルドスカウト産ユニットでも普通に戦っていけるレベルの優秀ユニットが紛れているのがメルストのいいところ!
最初はメインストーリーを一生懸命進めずに、国別イベントから消化していくのがオススメです!

国別イベントのストーリー感想/考察/解説などはメルストイベント日記のタグでまとめていますので、そちらも併せてお読みいただけるとより楽しめるかも。
メルストに少し慣れてきて、ギルドにも所属したら勉強していきたいのが、ギルバトについて!

ギルバトで活躍する為に、ユニットをしっかり育成したい場合はこちらの記事もオススメ。

ちょっとややこしい、リーチと攻撃範囲についての解説はこちら。

初心者脱出のカギ、救援エグザントについての記事はこちら。

中級者以上向けですが、上位ルーンパについての記事はこちら。




いま一番優秀なシードはどれか!という記事はこちらから。定期的に更新しています。

そして「とにかくメルストの魅力を伝えたい」という例の記事はこちらです!

メインストーリー第一部の序盤をダイジェストした記事もあります!こちらはストーリー序盤をサッと予習復習したい方向けです。


以上です!
メルストはパーティ構築の奥が深く、覚えることが多いです。
一度に全部詰め込むのは大変なのでこの記事ではいちぶ細かい話は省略していますが、知れば知るほどいろいろなテクニックがあって面白いですよ!
行き詰まったら、ギルドの先輩やルームで質問してみましょう。
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
まずはパーティを組もう!
基本知識の記事
オススメユニットの記事
用途別の攻略記事
その他の初心者さん向け記事
まずはパーティを組もう!
ようこそ! メルストを始めてくださってありがとうございます!
まだ右も左もわからないと思いますが、大丈夫! いまのメルストは初心者さんも簡単にスタートダッシュできるようになってます。

最初から20連ぶんのダイヤをもらえるし、レベル上げやスカウトに使えるゴルドも100万もらえるし、初期パーティ構築用の「シードスキル」までもらえちゃいます!至れり尽せり!
まずはそれらを使ってパーティを組みましょう。
チュートリアルが終わったら、プレゼントボックスからダイヤとシードや素材を受けとってください。全部一括受け取りでも可!

それからダイヤスカウトにチャレンジしてみましょう。(もしリセマラしたいならここの結果次第になります。)
10連なら☆4以上が確定ですので、10連で。ダイヤスカウトなら稀に☆5をお迎えできます!
はい、最初の結果の中でピンと来た子がいましたか? その子を軸にパーティを組みましょう。

まず主力と決めたユニットをステータス画面を開いて、スキル「スピリッツライズ」をセットするとよいです。(チュートリアル後に受け取ったはずです)
スキル使用者のガッツを低コストで増やせるので、序盤はこれを連打するだけでも無双できます。

セットしたらついでにユニットのレベルも上げましょう。(ゴルドが足りてれば)
次に!これが一番大事なコトなのでこれだけは覚えて欲しいのですが!
別のパーティメンバーに「○○ソウル」のスキルをセットします。最初は属性別に5種類もらっていたはずです。
発動すると対象属性の味方の攻撃力をアップさせる効果があり、5回まで重ね掛けできます。

この「ソウル」の効果が非常に大きいのです!!
例えばソウルの効果がユニット攻撃力27%アップだとすると、最大5回の重ね掛けで1.27*5乗になり、攻撃力が約3.3倍になります。ソウルがかかってない状態と比べると火力が段違い!

メルストのパーティ編成で最も重要なスキルが、この「ソウル」です。パーティ編成も基本的にはユニットにソウルが乗るかどうかを軸に考えます。最初はそれさえ覚えればOK!
パーティ編成の第一ステップとしては、主力ユニットにスピリッツライズと、ユニットと相性の合うソウル。この二つだけでまずはOKです。しばらくはガンガン進めるはず!
最初は中衛〜後衛(リーチが長めのユニット)を多めに編成するとよいです。序盤の前衛は足止め役と考えましょう。

パーティができたら、手始めに「初心者ミッション」の達成を目標に頑張って!

ミッションの「国別イベント」は前後の繋がりが無い独立ストーリーものばかりなので(特に1stと2ndは概ねいきなり読める)、メインクエストを読んでないとお話がわからないのでは?という心配はご無用です!
行き詰まったら、チュートリアル後に貰った覚醒書をつかったり、ユニットのレベルを上げたり、シードに素材を与えて大きくしたり、ルーンの装備などを見直しましょう。
それでも困るようなら、以下の解説記事に目を通してみてください!
基本知識の記事
パーティを構築するユニットを選ぶ指標についてのご案内。どのユニットが強いか判断できない時はご参考ください。

ユガラボ | 2015/10/29
【メルスト】パーティ編成のススメ クエスト編/前編(ユニットの選び方と編成ボーナス)
【メルスト】パーティ編成のススメ クエスト編/前編(ユニットの選び方と編成ボーナス)
こちらはルーンとシードの使いかたについて。何を装備したらいいかわからない時はご参考ください。

ユガラボ | 2015/11/05
【メルスト】パーティ編成のススメ クエスト編/後編(ルーンとシード)
【メルスト】パーティ編成のススメ クエスト編/後編(ルーンとシード)
その他、「お水回収」や「救援活用」などの豆知識はこちら。

ユガラボ | 2016/06/28
【メルスト】メルスト初心者さんに知って欲しいTips集
【メルスト】メルスト初心者さんに知って欲しいTips集
オススメユニットの記事
☆5ユニットを選んでお迎えできる「初心者レターピース」についての記事はこちらです。

ユガラボ | 2018/08/10
【メルスト】初心者レターピース!オススメの☆5ユニット
【メルスト】初心者レターピース!オススメの☆5ユニット
最初の20連スカウトや初心者レタピで入手した高レアユニットを組み合わせれば、すぐに実用パーティを組めるはず!
まず、属性別のすぐお迎えしやすいユニットのご案内記事です! パーティの足りないピースを補える子を探すのにお使いください!

ユガラボ | 2020/06/26
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![炎属性編]
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![炎属性編]

ユガラボ | 2020/06/27
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![水属性編]
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![水属性編]

ユガラボ | 2020/06/28
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![風属性編]
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![風属性編]

ユガラボ | 2020/06/29
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![光属性編]
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![光属性編]

ユガラボ | 2020/06/30
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![闇属性編]
【メルスト】改訂版・無課金さん向けオススメユニット紹介![闇属性編]
また、少し古い記事になりますが武器パのオススメユニットの記事もございます。
武器種が



ユガラボ | 2018/08/06
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![スラパ編]
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![スラパ編]
武器種が



ユガラボ | 2018/08/09
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![スタブ編]
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![スタブ編]
武器種が



ユガラボ | 2018/08/13
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![ストパ編]
【メルスト】無課金さん向けオススメユニット紹介![ストパ編]
歴代イベントユニットやゴルドスカウト産ユニットでも普通に戦っていけるレベルの優秀ユニットが紛れているのがメルストのいいところ!
最初はメインストーリーを一生懸命進めずに、国別イベントから消化していくのがオススメです!

国別イベントのストーリー感想/考察/解説などはメルストイベント日記のタグでまとめていますので、そちらも併せてお読みいただけるとより楽しめるかも。
用途別の攻略記事
メルストに少し慣れてきて、ギルドにも所属したら勉強していきたいのが、ギルバトについて!

ユガラボ | 2017/04/04
【メルスト】ギルバトのススメ 出撃編(BCパ)
【メルスト】ギルバトのススメ 出撃編(BCパ)
ギルバトで活躍する為に、ユニットをしっかり育成したい場合はこちらの記事もオススメ。

ユガラボ | 2017/05/04
【メルスト】ゴルドを効率よくメダルに換える方法
【メルスト】ゴルドを効率よくメダルに換える方法
ちょっとややこしい、リーチと攻撃範囲についての解説はこちら。

ユガラボ | 2017/10/28
【メルスト/小ネタ】解説!「リーチ」と「攻撃範囲」について
【メルスト/小ネタ】解説!「リーチ」と「攻撃範囲」について
初心者脱出のカギ、救援エグザントについての記事はこちら。

ユガラボ | 2018/07/26
【メルスト】救援エグザントのススメ
【メルスト】救援エグザントのススメ
中級者以上向けですが、上位ルーンパについての記事はこちら。

ユガラボ | 2018/12/12
【メルスト】上位ルーンパーティのススメ
【メルスト】上位ルーンパーティのススメ
レイド関連
2ヶ月に1度行われるイベント「レイド」「爆走」に関連する記事はこちらです!
ユガラボ | 2017/10/09
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編

ユガラボ | 2021/06/25
【メルスト】爆走イベントについて
【メルスト】爆走イベントについて
降臨関連
2ヶ月に1度行われるイベント「降臨」に関連する記事はこちらです!
ユガラボ | 2020/03/20
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
その他の初心者さん向け記事
いま一番優秀なシードはどれか!という記事はこちらから。定期的に更新しています。

ユガラボ | 2018/09/06
【メルスト】随時更新!イチオシボスシードまとめ
【メルスト】随時更新!イチオシボスシードまとめ
そして「とにかくメルストの魅力を伝えたい」という例の記事はこちらです!

ユガラボ | 2017/05/24
【メルスト】メルクストーリアを初めてプレイする方に知ってほしいこと
【メルスト】メルクストーリアを初めてプレイする方に知ってほしいこと
メインストーリー第一部の序盤をダイジェストした記事もあります!こちらはストーリー序盤をサッと予習復習したい方向けです。

ユガラボ | 2018/09/29
【メルスト】忙しい方のためのメインストーリー エノ地方〜まよなか渓谷 ダイジェスト
【メルスト】忙しい方のためのメインストーリー エノ地方〜まよなか渓谷 ダイジェスト

ユガラボ | 2018/09/30
【メルスト】忙しい方のためのメインストーリー サザナ地方〜シュクル地方 ダイジェスト
【メルスト】忙しい方のためのメインストーリー サザナ地方〜シュクル地方 ダイジェスト
以上です!
メルストはパーティ構築の奥が深く、覚えることが多いです。
一度に全部詰め込むのは大変なのでこの記事ではいちぶ細かい話は省略していますが、知れば知るほどいろいろなテクニックがあって面白いですよ!
行き詰まったら、ギルドの先輩やルームで質問してみましょう。
4 件のコメント
レイドお疲れ様でした&記事更新ありがとうございます。5月後半に始めた頃はシードの記事を眺めながらひたすら歴代イベントのボスを掘ってた記憶…。おかげでいい感じにスタートダッシュできてます。多分。
レイドのDPSランキングもとっても助かってました。エグザント可能まだあと1億…
ほんと、何から何までお世話になってます。感謝!
レイドお疲れ様でしたそんな中で更新お疲れ様です。
また新規さんが来たらここへ誘導させていただきます(о´∀`о)
ありがとうございます!
このゲーム何から始めれば良いのかわからない…
いつの間にか、すごく初心者さん向けリンク集が見やすく使いやすくなってて素晴らしいと思いました。こまめな更新とてもありがたいです。
いつもとても助かってます。
本当にありがとうございます。