メルストの新降臨(急襲)イベント、10回目!
オススメユニットと属性、特攻武器の確認記事です
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
今月は降臨の月です!これはむかしの画像。

アヴェンダムさんは、2017年の7月に降臨モンスターとして登場してたお方です。2017年7月といえば空2nd開催でアーデウスさんが登場し初のフォームチェンジ実装だったころ。
正面からのお顔はもう、めっちゃ虎さん。でも横からみるととんがりコーンがいっぱい生えてるみたいな虎さん。

お知らせによると部位と武器特攻は以下の通り。月末の日曜が国イベ初日と被るためかやや早めの日程です!

1日目(1/23 土曜)は
光4部位/
突銃特攻
2日目(1/24 日曜)は
闇5部位/
打弓特攻
です!
はじめての方むけの情報はこちらの記事でまとめていますので、ご参考ください。

急襲降臨では、属性と部位が1日を通して固定になります。
そのため、事前にどれだけ最適なパーティを作っておけるかが記録に大きく影響します!
午前の部で練習しつつ、パーティの完成度をあげるようにしましょう!
ユガラボの計算機にはまだ後衛上位ルーンの追加攻撃を含んだ期待値DPSを計算を導入していませんので、ご了承ください。
後衛上位ルーンは強いですが、降臨モンスターに対しては追加攻撃は1部位ぶんしか当たりません。中衛と火力救援もやっぱり重要。
↓以下、属性/部位別総合DPS一覧です。ガッツ30で計算。
前衛についてはリードデュオ、ゲージ5相当で計算してます。
リードトリオや上位ルーン抜き(救援想定)など条件を細かく変えてみたい方は計算機へのリンクから色々お試しください!
1日目は突銃特攻/光4部位固定です。
前衛
打撃はフィクセイト、ベルセルクまで使うならスロットが6つ欲しいので☆4以上推奨です。☆3抜きで考慮する場合はジードさん、ジェラルドくん、プライアルさんも浮上します。夜の部でベルセルクいらない場合などは☆3のスロット増加もあり。
中衛
TOP10まで表示。トップ5はリアンキッスさんを除きフェス限ではないユニットばかりなので、ダイヤセレクトレターでお迎えする手もあります。
進化リルシェちゃんは元々☆3なので入手しやすいです。メダル☆4セレクトレターではメイハウちゃんの選択肢もあり。
アシスト:ルーン135/属性特化
後衛
TOP20まで表示。素の火力ではトゥーナさんがトップですが、同時数が少なく段数が多いティーゼちゃんはシュータールーンとの相性が良いです。
アシスト:ルーン135/属性特化 弓☆3以下は枠増加
後衛
TOP20まで表示。ストライクソウルで銃のみ呼ぶ場合はこちらで!
アシスト ☆5風:ルーン135/属性特化 ☆5風以外:ルーン135/シード強化x2 ☆4以下はルーン枠増加
計算機へのリンクはこちら。
対光4部位/突銃特攻/前衛ユニット一覧
対光4部位/突銃特攻/中衛ユニット一覧
対光4部位/突銃特攻/後衛ユニット一覧
2日目は打弓特攻/闇5部位固定です。
前衛
突は登場したばかりのロマネバロムさんがさっそくいちばん輝いてます!
打撃前衛はフィクセイトとベルセルクまで併用する場合は6スロット必要です。特攻も乗って刻みも強いグレゴさんが大注目。後衛ルーンの火力を上回れるかがポイント。
中衛
TOP10まで表示。前衛とも後衛とも被らない武器種を連れてこようとするとなかなか悩ましいポジションです。
アシスト:ルーン135/属性特化
後衛
TOP20まで表示。属性補正の高いレルハルニーさんがトップに躍り出ます。サキュラさん…。弓勢は必要ルーン枠が多いので、なるべくレア度の高いユニットを使うかカントリーマインドによる枠増加を使いましょう。
アシスト:ルーン135/属性特化 弓☆3以下は枠増加
後衛
TOP20まで表示。属性別だと良いユニットを持っていない方はこちらもご検討ください!
アシスト:ルーン135/光は属性特化、それ以外はルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対闇5部位/打弓特攻/前衛ユニット一覧
対闇5部位/打弓特攻/中衛ユニット一覧
対闇5部位/打弓特攻/後衛ユニット一覧
まずは以上です。
降臨当日にも更新予定です。また、有効なユニットが追加された場合も更新いたします。
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
急襲降臨イベント開催!
オススメユニット(1日目)
オススメユニット(2日目)
急襲降臨イベント開催!
今月は降臨の月です!これはむかしの画像。

アヴェンダムさんは、2017年の7月に降臨モンスターとして登場してたお方です。2017年7月といえば空2nd開催でアーデウスさんが登場し初のフォームチェンジ実装だったころ。
正面からのお顔はもう、めっちゃ虎さん。でも横からみるととんがりコーンがいっぱい生えてるみたいな虎さん。

お知らせによると部位と武器特攻は以下の通り。月末の日曜が国イベ初日と被るためかやや早めの日程です!

1日目(1/23 土曜)は



2日目(1/24 日曜)は



です!
はじめての方むけの情報はこちらの記事でまとめていますので、ご参考ください。

ユガラボ | 2020/03/20
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
【メルスト】隔月開催! 急襲・降臨イベントのおさらい
急襲降臨では、属性と部位が1日を通して固定になります。
そのため、事前にどれだけ最適なパーティを作っておけるかが記録に大きく影響します!
午前の部で練習しつつ、パーティの完成度をあげるようにしましょう!
ユガラボの計算機にはまだ後衛上位ルーンの追加攻撃を含んだ期待値DPSを計算を導入していませんので、ご了承ください。
後衛上位ルーンは強いですが、降臨モンスターに対しては追加攻撃は1部位ぶんしか当たりません。中衛と火力救援もやっぱり重要。
オススメユニット(1日目)
↓以下、属性/部位別総合DPS一覧です。ガッツ30で計算。
前衛についてはリードデュオ、ゲージ5相当で計算してます。
リードトリオや上位ルーン抜き(救援想定)など条件を細かく変えてみたい方は計算機へのリンクから色々お試しください!
1日目は突銃特攻/光4部位固定です。
前衛
ダークソウル用
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ブライト/フェンサー/(ベルセルク)/(エグザント)
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ブライト/(ベルセルク)
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ブライト/ブレイカー/フィクセイト/(ベルセルク)
アシスト:ルーン135/属性特化(斬突☆3以下、打☆4以下はルーン枠増加)
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ブライト/(ベルセルク)
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ブライト/ブレイカー/フィクセイト/(ベルセルク)
アシスト:ルーン135/属性特化(斬突☆3以下、打☆4以下はルーン枠増加)
斬撃
突撃
打撃
打撃はフィクセイト、ベルセルクまで使うならスロットが6つ欲しいので☆4以上推奨です。☆3抜きで考慮する場合はジードさん、ジェラルドくん、プライアルさんも浮上します。夜の部でベルセルクいらない場合などは☆3のスロット増加もあり。
中衛
ダークソウル用
TOP10まで表示。トップ5はリアンキッスさんを除きフェス限ではないユニットばかりなので、ダイヤセレクトレターでお迎えする手もあります。進化リルシェちゃんは元々☆3なので入手しやすいです。メダル☆4セレクトレターではメイハウちゃんの選択肢もあり。
アシスト:ルーン135/属性特化
後衛
ダークソウル用
TOP20まで表示。素の火力ではトゥーナさんがトップですが、同時数が少なく段数が多いティーゼちゃんはシュータールーンとの相性が良いです。アシスト:ルーン135/属性特化 弓☆3以下は枠増加
後衛
ストライクソウル用
TOP20まで表示。ストライクソウルで銃のみ呼ぶ場合はこちらで!アシスト ☆5風:ルーン135/属性特化 ☆5風以外:ルーン135/シード強化x2 ☆4以下はルーン枠増加
計算機へのリンクはこちら。
対光4部位/突銃特攻/前衛ユニット一覧
対光4部位/突銃特攻/中衛ユニット一覧
対光4部位/突銃特攻/後衛ユニット一覧
オススメユニット(2日目)
2日目は打弓特攻/闇5部位固定です。
前衛
ライトソウル用
斬:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/フェンサー/(ベルセルク)
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ダーク/(ベルセルク)
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/ブレイカー/フィクセイト/(ベルセルク)
アシスト:ルーン135/属性特化(斬突☆3以下、打☆4以下はルーン枠増加)
突:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/ダーク/(ベルセルク)
打:リードデュオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/ダーク/ブレイカー/フィクセイト/(ベルセルク)
アシスト:ルーン135/属性特化(斬突☆3以下、打☆4以下はルーン枠増加)
斬撃
突撃
打撃
突は登場したばかりのロマネバロムさんがさっそくいちばん輝いてます!
打撃前衛はフィクセイトとベルセルクまで併用する場合は6スロット必要です。特攻も乗って刻みも強いグレゴさんが大注目。後衛ルーンの火力を上回れるかがポイント。
中衛
ライトソウル用
TOP10まで表示。前衛とも後衛とも被らない武器種を連れてこようとするとなかなか悩ましいポジションです。アシスト:ルーン135/属性特化
後衛
ライトソウル用
TOP20まで表示。属性補正の高いレルハルニーさんがトップに躍り出ます。サキュラさん…。弓勢は必要ルーン枠が多いので、なるべくレア度の高いユニットを使うかカントリーマインドによる枠増加を使いましょう。アシスト:ルーン135/属性特化 弓☆3以下は枠増加
後衛
スラッシュソウル用
TOP20まで表示。属性別だと良いユニットを持っていない方はこちらもご検討ください!アシスト:ルーン135/光は属性特化、それ以外はルーン135/シード強化x2
計算機へのリンクはこちら。
対闇5部位/打弓特攻/前衛ユニット一覧
対闇5部位/打弓特攻/中衛ユニット一覧
対闇5部位/打弓特攻/後衛ユニット一覧
まずは以上です。
降臨当日にも更新予定です。また、有効なユニットが追加された場合も更新いたします。
↓オフィシャルヴィジュアルワークス発売中! 特典ユニットもついてきます!
アニメ版Blurayも予約開始!上巻と下巻のリンクを貼っています。
アニメ版Blurayも予約開始!上巻と下巻のリンクを貼っています。
1 件のコメント
オススメの1日目の後衛ストライク用は闇が属性特化ではないでしょうか。修正よろしくお願いします。