今月のレイドはまた水属性とのこと。パーティ準備用の記事です!
※レイド開始のため、記事を浮上しました
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
偶数月はレイド開催! 今回の属性は水。あれ? 前回も水でしたよね…?
前回は七つの大罪コラボのレイドで、今回は6周年イラコンモンスター部門で選ばれた子なので、デザインの兼ね合いでたまたまそうなったのかも。
はじまりました!

コラボではない通常施策として今回より継続して実施されるそうなのですが、特定のユニットをパーティに編成していると、初期SPが増えたり攻撃力が増えたりするボーナスが設定されました!

対象ユニットは以下の通り。特攻が乗るのは☆5の3名だけです。

現在もっとも優秀な水ブレイクは、王国3rdのルオスカヌマです!

国別イベントから掘りにいけますので、ゲットしましょう。

制限時間を伸ばすスキル「エクステンドタイム」も大いに役立ちます。こちらは常夏イベント3rdのラクタスオル先輩がオススメ!

あとはパーティに合わせたソウルスキルも用意し、ルーンを磨いておきましょう。
アタッククイックと人数分の属性ルーンに、使う場合はベルセルクルーンなど。
レイドが初めての方は、こちらの記事もご参考ください。

ユニットのリーチを調整しつつ被弾ラインを調査したところ、マールヴェールちゃんはリーチが25、攻撃範囲は65でした!

タフネスが低めなのでよくノックバックして位置がズレます。フィクセイトで固定しないとうまく計れなかった…。
ノックバックを追う時にユニットの足が速いと範囲内に踏み入ってしまい、リーチ75~80くらいまででも被弾することがあります。
リーチが非常に短いので、フィクセイト足止め戦法が有効です。前衛でもリーチ30以上あれば足止め可能!
なお、シードスキルは「ウォーターウォール」でした!

ベルセルクルーン枠は考慮しないランキングにしていますので、中衛打パなどでベルセルクを利用する場合はルーン枠の関係でいろいろ順位が変わってきます。ツールの設定をいじってみてください!
カントリーマインド込みでTOP10まで表示。ゲージ5のフィールド攻撃込み、リードトリオでガッツ30換算。
フェンサールーンの火力恩恵は単体単段の斬撃ほど受けやすく、レイドであれば十分ゲージを維持できます。
※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/フェンサー/(エグザント)
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
2ヶ月前のレイドでは居なかった進化オデットちゃんがめちゃ強! 進化前のオデットちゃんをお持ちの方は育成してみましょう。ルーン枠が多いのもあってオススメです。
エンハンサー使用&エグザントは救援頼りなら上記の通りでOKですが、よそ見してる間に勝手にエグザントして欲しい場合やベルセルクでダメージ伸ばしたい場合は高レア使った方がよさげ。
放置で勝手に斬ってほしい場合は多段斬や手数が多いユニットが有利です。
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。
※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/アーチェ(期待値)
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
こちらは2ヶ月前から特に変更なし。2段進化で☆4のチックちゃんが超つよいので、ゴルドスカウトからお迎えして育てましょう!。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓

対水単体DPSリスト(斬弓/中後衛/☆3以上)
※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。
リードトリオ/ガッツ30換算。威圧による与ダメアップは含まず。
※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
フィクセイトルーンで動きを止めて与ダメアップが基本なのでリトラクトはつけません。格闘系の子は耐久低めなのでエンハンサールーンとの併用をオススメ。
高レアで入手しやすいのはファムくん。ゴルドスカウトから☆2を入手でき、☆4まで2段進化可能です!
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。
※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
入手しやすい中衛は、恐竜2nd報酬で☆2から☆3に進化するパラティくんです。育成コスパがよい。
前回特攻枠だったキングくんはさすがに順位が落ちてますが、それでもある程度の火力を持っていてなかなかです。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓

対水単体DPSリスト(突魔/中後衛/☆3以上)
※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。
火力伸ばし特化のブレイカールーンはさすがに強いです。属性無視して複数並べてもなお強いです。必要なルーン枠が多いので高レアユニットの育成がオススメ。
※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/ブレイカー/フィクセイト
マインド/風☆4以上:ルーン135/属性特化
マインド/風以外:ルーン135/シード強化
マインド/☆3以下:ルーン135/枠増加
レイドの打前衛に関しては鉄板でユーヴェンスさんが最強伝説なのですが。☆5ユーヴェンスさん(打)と☆4ユーヴェンスさん(斬)は同時に使えないのでご注意ください。
次点で、☆4セレクトレターからお迎えできるアルミナちゃんが優秀。打撃は必要ルーンが多いのでなるべく高レアな子が推奨です。
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。ペネトレイトは小型モンスターを掃除するために枠があれば装備しておいてもよさげ。
※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
入手しやすい中衛は☆3から進化のリキくんか、ゴルドスカウト産のベルちゃん。
前回特攻だったディアンヌちゃんは火力がランク外になりましたが、中衛打で動きを止める戦法を使う方には引き続き有用です。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓

対水単体DPSリスト(打銃/中後衛/☆3以上)
※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。
ベルセルクパを組むなら中衛打もオススメ!
上位ルーンを持っていなくても組めるのが利点です。初心者さんはここから入門しましょう。
※想定条件:施設120/ルーン35
DPS順だとこの順位ですが、ルーン発動率はリーチが短いほど高まります!
フィクセイトルーンの効果を優先したい場合、なるべくリーチが短めの打中衛を選びましょう。カントリーマインドでリーチを短縮すると更に安定しやすくなります。
モンスターのリーチが中衛打撃よりも長いと単純に殴り合いになってしまうため、リーチを確認してから育成しましょう。
以下、過去レイドの動画なので属性など違ったりしてますが、基本的な立ち回りは同じなので過去記事より参考動画を貼ります。
■ベルセルク調整をする場合の動画
慣れてないと複雑な動きに見えるかもしれませんが、ようはベルセルクルーン(体力が減るほど与ダメージアップ)の効果を利用したパーティです。
少し手間がかかるものの、育成が不十分でも高ダメージを期待できます。
上位ルーンが無い場合、中衛打撃で止めれば似たようなことができます!
■上位バラパの動画
こちらは操作が非常に簡単ですが、上位ルーンが3~4コ必要なので上級者向けです。
理想ユニットさえ揃っていればながらプレイでサクサク進めることができます。
ベルセルクパよりはダメージが伸びにくいですが、最終的にカンストだせるならOK!
■初期SPでカンストの動画
スピライ2枚と回復入りなら初期SPでも火力要員を全員ガッツMAXにでき、カンストまで持っていけます!
通常リーチで攻撃範囲外の子は最初に前に出すことでエンハンサー範囲におさめています。
初期SPでカンストまでいけるのは非常に楽ですが、そのぶん良いユニットと35ルーンが必要になります。
報酬交換に必要な撃退ptの一覧はこちら!

レタピだけなら150万ptくらい、資材抜きなら800万ptくらい、資材含め全交換なら4130万ptくらいあればOKです。

爆走イベントのおおまかな流れについては、こちらのページで解説しています。

以上です!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
概要
リーチ、攻撃範囲など
オススメユニット(斬弓)
オススメユニット(突魔)
オススメユニット(打銃)
オススメ打中衛
参考動画(再掲)
撃退pt交換
概要
偶数月はレイド開催! 今回の属性は水。あれ? 前回も水でしたよね…?
前回は七つの大罪コラボのレイドで、今回は6周年イラコンモンスター部門で選ばれた子なので、デザインの兼ね合いでたまたまそうなったのかも。
はじまりました!

コラボではない通常施策として今回より継続して実施されるそうなのですが、特定のユニットをパーティに編成していると、初期SPが増えたり攻撃力が増えたりするボーナスが設定されました!

対象ユニットは以下の通り。特攻が乗るのは☆5の3名だけです。

準備など
水属性レイドは、水ブレイクのシードスキルで与ダメージを伸ばせます。現在もっとも優秀な水ブレイクは、王国3rdのルオスカヌマです!

国別イベントから掘りにいけますので、ゲットしましょう。

制限時間を伸ばすスキル「エクステンドタイム」も大いに役立ちます。こちらは常夏イベント3rdのラクタスオル先輩がオススメ!

あとはパーティに合わせたソウルスキルも用意し、ルーンを磨いておきましょう。
アタッククイックと人数分の属性ルーンに、使う場合はベルセルクルーンなど。
レイドが初めての方は、こちらの記事もご参考ください。

ユガラボ | 2017/10/09
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編
リーチ、攻撃範囲など
ユニットのリーチを調整しつつ被弾ラインを調査したところ、マールヴェールちゃんはリーチが25、攻撃範囲は65でした!

タフネスが低めなのでよくノックバックして位置がズレます。フィクセイトで固定しないとうまく計れなかった…。
ノックバックを追う時にユニットの足が速いと範囲内に踏み入ってしまい、リーチ75~80くらいまででも被弾することがあります。
リーチが非常に短いので、フィクセイト足止め戦法が有効です。前衛でもリーチ30以上あれば足止め可能!
なお、シードスキルは「ウォーターウォール」でした!

対水単体DPS
以下、武器ごとの対水単体DPSランキングです。前衛部門と中衛&後衛部門で分けて表示しています。ベルセルクルーン枠は考慮しないランキングにしていますので、中衛打パなどでベルセルクを利用する場合はルーン枠の関係でいろいろ順位が変わってきます。ツールの設定をいじってみてください!

オススメ斬弓
斬前衛
カントリーマインド込みでTOP10まで表示。ゲージ5のフィールド攻撃込み、リードトリオでガッツ30換算。フェンサールーンの火力恩恵は単体単段の斬撃ほど受けやすく、レイドであれば十分ゲージを維持できます。
※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/フェンサー/(エグザント)
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
2ヶ月前のレイドでは居なかった進化オデットちゃんがめちゃ強! 進化前のオデットちゃんをお持ちの方は育成してみましょう。ルーン枠が多いのもあってオススメです。
エンハンサー使用&エグザントは救援頼りなら上記の通りでOKですが、よそ見してる間に勝手にエグザントして欲しい場合やベルセルクでダメージ伸ばしたい場合は高レア使った方がよさげ。
放置で勝手に斬ってほしい場合は多段斬や手数が多いユニットが有利です。

斬弓中衛/後衛
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/アーチェ(期待値)
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
こちらは2ヶ月前から特に変更なし。2段進化で☆4のチックちゃんが超つよいので、ゴルドスカウトからお迎えして育てましょう!。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓


※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。

オススメ突魔
突前衛
リードトリオ/ガッツ30換算。威圧による与ダメアップは含まず。※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/スティンガー/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
フィクセイトルーンで動きを止めて与ダメアップが基本なのでリトラクトはつけません。格闘系の子は耐久低めなのでエンハンサールーンとの併用をオススメ。
高レアで入手しやすいのはファムくん。ゴルドスカウトから☆2を入手でき、☆4まで2段進化可能です!

突魔中衛/後衛
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
入手しやすい中衛は、恐竜2nd報酬で☆2から☆3に進化するパラティくんです。育成コスパがよい。
前回特攻枠だったキングくんはさすがに順位が落ちてますが、それでもある程度の火力を持っていてなかなかです。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓


※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。

オススメ打銃
打前衛
火力伸ばし特化のブレイカールーンはさすがに強いです。属性無視して複数並べてもなお強いです。必要なルーン枠が多いので高レアユニットの育成がオススメ。※想定条件:リードトリオ/施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア/ブレイカー/フィクセイト
マインド/風☆4以上:ルーン135/属性特化
マインド/風以外:ルーン135/シード強化
マインド/☆3以下:ルーン135/枠増加
レイドの打前衛に関しては鉄板でユーヴェンスさんが最強伝説なのですが。☆5ユーヴェンスさん(打)と☆4ユーヴェンスさん(斬)は同時に使えないのでご注意ください。
次点で、☆4セレクトレターからお迎えできるアルミナちゃんが優秀。打撃は必要ルーンが多いのでなるべく高レアな子が推奨です。

打銃中衛/後衛
カントリーマインド込みでTOP20まで、ガッツ30換算。ペネトレイトは小型モンスターを掃除するために枠があれば装備しておいてもよさげ。※想定条件:施設120/ルーン35/アタック/クイック/アクア
マインド/風:ルーン135強化/属性特化
マインド/風以外:ルーン135強化/シード強化
入手しやすい中衛は☆3から進化のリキくんか、ゴルドスカウト産のベルちゃん。
前回特攻だったディアンヌちゃんは火力がランク外になりましたが、中衛打で動きを止める戦法を使う方には引き続き有用です。
計算機で条件を変えて調べたい方はこちらから↓


※リンク先のランキングはアシストが個別設定されていない為、記事内の順序と異なる場合があります。
打中衛
ベルセルクパを組むなら中衛打もオススメ!
上位ルーンを持っていなくても組めるのが利点です。初心者さんはここから入門しましょう。
※想定条件:施設120/ルーン35
DPS順だとこの順位ですが、ルーン発動率はリーチが短いほど高まります!
フィクセイトルーンの効果を優先したい場合、なるべくリーチが短めの打中衛を選びましょう。カントリーマインドでリーチを短縮すると更に安定しやすくなります。
モンスターのリーチが中衛打撃よりも長いと単純に殴り合いになってしまうため、リーチを確認してから育成しましょう。
参考動画(再掲など)
以下、過去レイドの動画なので属性など違ったりしてますが、基本的な立ち回りは同じなので過去記事より参考動画を貼ります。
■ベルセルク調整をする場合の動画
慣れてないと複雑な動きに見えるかもしれませんが、ようはベルセルクルーン(体力が減るほど与ダメージアップ)の効果を利用したパーティです。
少し手間がかかるものの、育成が不十分でも高ダメージを期待できます。
上位ルーンが無い場合、中衛打撃で止めれば似たようなことができます!
■上位バラパの動画
こちらは操作が非常に簡単ですが、上位ルーンが3~4コ必要なので上級者向けです。
理想ユニットさえ揃っていればながらプレイでサクサク進めることができます。
ベルセルクパよりはダメージが伸びにくいですが、最終的にカンストだせるならOK!
■初期SPでカンストの動画
スピライ2枚と回復入りなら初期SPでも火力要員を全員ガッツMAXにでき、カンストまで持っていけます!
通常リーチで攻撃範囲外の子は最初に前に出すことでエンハンサー範囲におさめています。
初期SPでカンストまでいけるのは非常に楽ですが、そのぶん良いユニットと35ルーンが必要になります。
撃退pt交換
報酬交換に必要な撃退ptの一覧はこちら!

レタピだけなら150万ptくらい、資材抜きなら800万ptくらい、資材含め全交換なら4130万ptくらいあればOKです。
爆走イベント
レイドが終わった後は爆走イベントも開催されます。前回コラボイベントで爆走がありませんでしたので、4ヶ月ぶりの爆走!
爆走イベントのおおまかな流れについては、こちらのページで解説しています。

ユガラボ | 2021/06/25
【メルスト】爆走イベントについて
【メルスト】爆走イベントについて
以上です!
10 件のコメント
お早いお仕事お疲れ様です!
前回みたいな感じで特定の国中心で特攻ボーナスユニット決まるんでしょうかね?
楽しみですね
水属性ばっかりでもうヤダ…
>>2
ほぼ2年越しで、ようやく久々に来た水レイドなんだから
イラコン連続くらい許してあげなよ…w
去年も1年越しくらいでイラコン連続光レイドだったじゃん…
前回大罪パで手抜きしてなきゃ、育成費まるまる浮くんだしさ…
DPS100万目前…Σ(゚Д゚)
記事冒頭の
概要
オススメユニット(斬弓)
オススメユニット(突魔)
オススメユニット(打銃)
オススメ打中衛
のリンクがズレてませんか?
斬弓押すと突魔に飛んで、打中衛押すと参考動画に飛びます。
すみません、リンクずれてました!
修正しました、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
特効めっちゃ上がるなー 次回☆5ユーヴェンスに特効付いたらDPS120万超えか…(´-ω-`)
お疲れ様です。
今回のレイドでペルールちゃんやエアハルトさん達も特効乗るはずですが最適ユニットには敵わないんですね。
(´・ω・`)
っと思ったら星4はSPボーナスだけか、失礼しました(*’▽’*)
せっかくなら☆4ユニットにも特攻付けて欲しかったなあ