アリリちゃん 

©HappyElements
アリリちゃんは、恐竜の国出身。16歳!
ほねトゲカチューシャがトレードマークな女の子。クラニアちゃん&ラジュラちゃんの姉妹と仲が良く、よくおしゃれトークする間柄!
母の友人であるライネスさんと共に暮らしており、ライネスさんのことをおじさんと呼んでいます。以前は仲が良かったものの、最近は素直に尊敬の気持ちをださなくなったらしい。
それでもいつかは彼のように強くなりたいという気持ちがあり、ライネスさんのように相棒のモンスターを持つことが夢だそうです!
1体4段の突撃前衛。
火力寄りで対水単体DPSに特化した性能ですが、もともとメダル交換ユニット出身なのもあり基本性能がちょっと低め。突前衛の対水単体火力であれば入手しやすさ覚醒のしやすさ火力の高さすべて揃った☆4進化ファムくんがいるので、立場的にはくるしいです。
オペラントさんの移動速度を伸ばしたい場合、相性のよいアシスト要員になります!
属性 | 風 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 突撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 4 |
体力(LvMAX) | 3640 | 体力(覚醒MAX) | 6415 |
攻撃力(LvMAX) | 4300 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7525 |
移動速度 | 58 | 攻撃間隔 | 1.74 |
リーチ | 13 | タフネス | 60 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2471.3 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4324.7 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.9 | 攻撃評価 | 7.0 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 格闘家 | 武器名 | 籠手 |
趣味 | 昼寝、飼育 | 性格 | おっとり |
実装日 | 2014/11/17 |
入手場所
メダル交換(期間限定)/メダルロトリー

【骨籠手の拳士】アリリ
属性風
武器種突撃
出身恐竜
年齢16歳
成長タイプ平均
同時攻撃1体
リーチ区分前衛
連携-
レア☆3
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。