アルトナさん 

©HappyElements
アルトナさんは、恐竜の国出身。20歳!
とある自警団の団長を務める青年。それぞれの強いところを活かし弱いところを補い合うことを信条としています。
団長補佐のルイザさん、その友人のミンミさんが自警団のメンバー。
彼を兄のように慕うクロエちゃんや、実弟のカルデラくんも含めると守るべき対象が多そうなお方!
イベントには未出演ですが、シャペルルル3-3では弟のカルデラくんと共に登場してセリフがありました。
2体4段の後衛弓ユニット。マーガレットちゃんを風属性にしたような性能。
☆5ゆえの素の火力の高さによって対水なら単体DPSも総合DPSもどちらも上位にランクインする芸達者で、どこに行っても一定以上の仕事をしてくれます!
一時期は中衛勢にパーティの席を取られがちでしたが、ハンタールーンの登場以降は多段ゆえにゲージが溜めやすく追加攻撃を頻繁に撃てる優秀な火力役となりました! つよいです。
属性 | 風 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 弓矢 | 同時攻撃数 | 2 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 4 |
体力(LvMAX) | 4646 | 体力(覚醒MAX) | 7121 |
攻撃力(LvMAX) | 8846 | 攻撃力(覚醒MAX) | 13646 |
移動速度 | 49 | 攻撃間隔 | 2.69 |
リーチ | 175 | タフネス | 45 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 3288.5 (x2体) |
DPS(覚醒Max) | 5072.9 (x2体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.1 | 攻撃評価 | 11.5 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 自警団団長 | 武器名 | 複合弓 |
趣味 | 見回り、人助け | 性格 | まじめ |
実装日 | 2017/08/21 |
入手場所
ダイヤスカウトダイヤ限定
レアメ衣装

【汝を護る咆哮】アルトナ
属性風
武器種弓矢
出身恐竜
年齢20歳
成長タイプ平均
同時攻撃2体
リーチ区分後衛
連携-
レア☆5
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。