今月のレイドは闇属性!対闇DPSの確認です!
※6/16 追記
レイドはじまったのでリーチ攻撃範囲など追記しました!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
6月のレイドは、闇属性のザーカスさん!4周年イラストコンテストのモンスター部門で入選した、ユーザーデザインのモンスターです!

闇レイドこの前やったばっかりですが、イラコン出身モンスターなので、順番は不規則になるようです(‘-‘;)
※追記!重要です!
なんと、今回はLv200の撃退報酬に新しく「古代のルーン石」なるものが追加されています。新アイテムです!

このアイテムは、近々実装予定の前衛専用ルーンの素材となるそうで、数が限られた貴重なアイテムとなるようです。ここは頑張ってゲットしておきたい!

Twitterにて、メルスト2代目広報のチャチャさんもこれについてご案内しております。

開発中画面の画像ですが、相手モンスターに新たな種類にデバフがかかったり、ユニットに謎のエフェクトが付与されていたりします。要チェック!
現在もっとも優秀な闇ブレイクは、科学の国2ndの「リベラビルス」です。

科学の国2ndへのアクセスは、歴代イベントからです!

以前と違って歴代イベントはいつでもプレイできるようになったのが嬉しいところ(´v`)
レイドが初めての方は、こちらの記事もご参考ください!

また、レイドに合わせて光属性のフェスも開催です!
炎水風の3色よりも、光と闇のほうが属性補正の相性が大きいので、レイド向きのユニットが足りてない方はご検討ください、なのだよ(≧v≦●)♪

恒例のリーチと攻撃範囲調査です!
ザーカスさんのリーチは65でした!長くもなく短くもなく。タフネスは低めですね!

次に攻撃範囲。
攻撃範囲を確定できたパーティはこちらでした!

検証の結果…
リーチ120のアレッツくんまで被弾し、リーチ121に調整したリッチーちゃんより後ろは攻撃が発動されてもダメージを受けませんでした。

ということでザーカスさんの攻撃範囲は120です!
フィクセイトルーンやソーサリールーンを使って「攻撃自体を行わせない」戦法を取る場合は、ザーカスさんのリーチ65よりも長いリーチを持つユニットで組めば大丈夫。救援エグザント隊のリーチは66以上になるようにしましょう。クレアちゃん、とどめきちゃん、コムギーコさんの3人がデフォリーチだと引っかかります。
リーチ65以下のユニットを置いて殴り合う場合は、中衛と後衛のリーチは121以上のユニットでパーティを組んでください!
攻撃範囲とリーチは別もので、攻撃範囲よりもリーチのほうが短く設定されています。詳しくはこちら。

また、ザーカスさんのスキルですがなんといつものイクリーズではなく、テラーロアーです!

効果もTKGならこれまでで最高のものになりそう。
再使用時間も短めだし、これはTKGをたくさん確保しておきたい!
最近の環境では、カントリーマインドの影響で所持ユニットのアシスト事情によりランキングが変動しやすくなっています。
こちらはあくまでもユニットの基本性能に基づく順位ですので、参考程度にしてください!
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件でベスト20まで表示してます。
カントリーマインドでの属性強化を適用すれば、光属性の弓ユニット全般は順位を上げそうです。
上位弓ユニットのなかでは中衛のアネモネちゃん、クラルテちゃん、中衛になれるコーネリアさん、あたりを持っていると心強いです。
リーチ51以上斬弓の全ランキングはこちら!
対闇DPSリスト(斬弓中衛/後衛)
弓の場合は職ルーンのアーチェでも火力が伸びる為、ベルセルクと同時装備させる為のルーン枠数も重要な要素。カントリーマインドでルーン枠を増やせば、☆3光弓ユニットはもっと上位に来ますのでこちらもご検討ください!
ただし、今回に関しては、元々優秀な☆3光弓だったあんずさんもアネモネちゃんも進化できるようになっている為、このテクの出番は少なそうです…。
対闇DPSリスト(弓中衛/後衛・ルーン枠増加ver)
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件でベスト20まで表示してます。
魔法ユニットの場合、属性相性の影響が他の武器種より大きいです。光と闇は特に顕著。
※追記 進化アンちゃんを追加。素晴らしい高位置です!
レイさんはリーチNGになる可能性があるので注意。
リーチ51以上突魔の全ランキングはこちら!
対闇DPSリスト(突魔中衛/後衛)
魔法ユニットの場合、有利属性強化/不利属性弱化のカントリーマインドの効果を大きく受けやすく、今回の場合は光属性ユニットがその効果によって火力を上げやすいです。

高レア他属性ユニットよりも☆3光魔法ユニットを優先したほうが良いケースもありますので、あわせてご確認ください!
対闇DPSリスト(突魔中衛/後衛・属性強化ver)
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件で表示してます。
最近登場したおうみさんが新たに上位ランクイン!そのほかの顔ぶれはだいたい同じ。
レイドではペネトレイトルーンの装備優先度が下がりますので、☆3などルーン枠が少ないユニットは自動装備されないように管理しましょう。
※追記 新ユニットのレスティエナちゃんを追加しました。
リーチ51以上打銃の全ランキングはこちら!
対闇DPSリスト(打銃中衛/後衛)
ルーン30、施設100として計算してます。
※DPS順であり、フィクセイトでの固定しやすさではありません!
スムーズな固定を重視する場合は、リーチの短いユニットを選びましょう。
DPS順だとこの順位ですが、固定の安定度はリーチが短いほど高まります!
すぐに固定したいスタイルか、多少BCの手間があっても火力を優先するかで選択ユニットが変わってきそうです。

爆走イベントのおおまかな流れについては、こちらのページで解説しています。

以上です!
今月はマテリアルウィークがレイド後なのが痛いところ…。
素材が足りない場合は仕方ないので、通常曜日クエをまわりましょう(´・ω・`)
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
概要
リーチ、攻撃範囲など
オススメユニット(斬弓)
オススメユニット(突魔)
オススメユニット(打銃)
オススメ打中衛
概要
6月のレイドは、闇属性のザーカスさん!4周年イラストコンテストのモンスター部門で入選した、ユーザーデザインのモンスターです!

闇レイドこの前やったばっかりですが、イラコン出身モンスターなので、順番は不規則になるようです(‘-‘;)
※追記!重要です!
なんと、今回はLv200の撃退報酬に新しく「古代のルーン石」なるものが追加されています。新アイテムです!

このアイテムは、近々実装予定の前衛専用ルーンの素材となるそうで、数が限られた貴重なアイテムとなるようです。ここは頑張ってゲットしておきたい!

Twitterにて、メルスト2代目広報のチャチャさんもこれについてご案内しております。

開発中画面の画像ですが、相手モンスターに新たな種類にデバフがかかったり、ユニットに謎のエフェクトが付与されていたりします。要チェック!
準備など
闇属性レイドに備えて、闇ブレイクのシードスキルを用意しましょう!現在もっとも優秀な闇ブレイクは、科学の国2ndの「リベラビルス」です。

科学の国2ndへのアクセスは、歴代イベントからです!

以前と違って歴代イベントはいつでもプレイできるようになったのが嬉しいところ(´v`)
レイドが初めての方は、こちらの記事もご参考ください!

ユガラボ | 2017/10/09
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編
【メルスト】新・パーティ編成のススメ レイド編
また、レイドに合わせて光属性のフェスも開催です!
炎水風の3色よりも、光と闇のほうが属性補正の相性が大きいので、レイド向きのユニットが足りてない方はご検討ください、なのだよ(≧v≦●)♪

リーチ、攻撃範囲など
恒例のリーチと攻撃範囲調査です!
ザーカスさんのリーチは65でした!長くもなく短くもなく。タフネスは低めですね!

次に攻撃範囲。
攻撃範囲を確定できたパーティはこちらでした!

検証の結果…
リーチ120のアレッツくんまで被弾し、リーチ121に調整したリッチーちゃんより後ろは攻撃が発動されてもダメージを受けませんでした。

ということでザーカスさんの攻撃範囲は120です!
フィクセイトルーンやソーサリールーンを使って「攻撃自体を行わせない」戦法を取る場合は、ザーカスさんのリーチ65よりも長いリーチを持つユニットで組めば大丈夫。救援エグザント隊のリーチは66以上になるようにしましょう。クレアちゃん、とどめきちゃん、コムギーコさんの3人がデフォリーチだと引っかかります。
リーチ65以下のユニットを置いて殴り合う場合は、中衛と後衛のリーチは121以上のユニットでパーティを組んでください!
攻撃範囲とリーチは別もので、攻撃範囲よりもリーチのほうが短く設定されています。詳しくはこちら。

ユガラボ | 2017/10/28
【メルスト/小ネタ】解説!「リーチ」と「攻撃範囲」について
【メルスト/小ネタ】解説!「リーチ」と「攻撃範囲」について
また、ザーカスさんのスキルですがなんといつものイクリーズではなく、テラーロアーです!

効果もTKGならこれまでで最高のものになりそう。
再使用時間も短めだし、これはTKGをたくさん確保しておきたい!
対闇単体DPS
以下、武器ごとの対闇単体DPSランキングです。最近の環境では、カントリーマインドの影響で所持ユニットのアシスト事情によりランキングが変動しやすくなっています。
こちらはあくまでもユニットの基本性能に基づく順位ですので、参考程度にしてください!

オススメ斬弓
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件でベスト20まで表示してます。
カントリーマインドでの属性強化を適用すれば、光属性の弓ユニット全般は順位を上げそうです。
上位弓ユニットのなかでは中衛のアネモネちゃん、クラルテちゃん、中衛になれるコーネリアさん、あたりを持っていると心強いです。
リーチ51以上斬弓の全ランキングはこちら!

ルーンスロット増加のケース
弓の場合は職ルーンのアーチェでも火力が伸びる為、ベルセルクと同時装備させる為のルーン枠数も重要な要素。カントリーマインドでルーン枠を増やせば、☆3光弓ユニットはもっと上位に来ますのでこちらもご検討ください!ただし、今回に関しては、元々優秀な☆3光弓だったあんずさんもアネモネちゃんも進化できるようになっている為、このテクの出番は少なそうです…。


オススメ突魔
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件でベスト20まで表示してます。
魔法ユニットの場合、属性相性の影響が他の武器種より大きいです。光と闇は特に顕著。
※追記 進化アンちゃんを追加。素晴らしい高位置です!
レイさんはリーチNGになる可能性があるので注意。
リーチ51以上突魔の全ランキングはこちら!

属性強化のケース
魔法ユニットの場合、有利属性強化/不利属性弱化のカントリーマインドの効果を大きく受けやすく、今回の場合は光属性ユニットがその効果によって火力を上げやすいです。
高レア他属性ユニットよりも☆3光魔法ユニットを優先したほうが良いケースもありますので、あわせてご確認ください!


オススメ打銃
ベルセルクルーンまでつける想定でルーン30、施設100、カントリーマインドなし、の条件で表示してます。
最近登場したおうみさんが新たに上位ランクイン!そのほかの顔ぶれはだいたい同じ。
レイドではペネトレイトルーンの装備優先度が下がりますので、☆3などルーン枠が少ないユニットは自動装備されないように管理しましょう。
※追記 新ユニットのレスティエナちゃんを追加しました。
リーチ51以上打銃の全ランキングはこちら!

打中衛・対闇DPS順
ルーン30、施設100として計算してます。
※DPS順であり、フィクセイトでの固定しやすさではありません!
スムーズな固定を重視する場合は、リーチの短いユニットを選びましょう。
DPS順だとこの順位ですが、固定の安定度はリーチが短いほど高まります!
すぐに固定したいスタイルか、多少BCの手間があっても火力を優先するかで選択ユニットが変わってきそうです。
爆走イベント
レイドが終わった後は、恒例の爆走イベントも開催されます!
爆走イベントのおおまかな流れについては、こちらのページで解説しています。

ユガラボ | 2021/06/25
【メルスト】爆走イベントについて
【メルスト】爆走イベントについて
以上です!
今月はマテリアルウィークがレイド後なのが痛いところ…。
素材が足りない場合は仕方ないので、通常曜日クエをまわりましょう(´・ω・`)
8 件のコメント
更新お疲れ様です|ω・)
先日から続くギルバト仕様変更後の調整で色々な話を聞いてルーンが全然足らない状況に…_( _´ω`)_ペショ
以前までは27.0以上で「高ければいいよ」程度だったものが「33.0」基準で考えないとTBの絶対的な差に繋がる状況になってるようですね(; ・`д・´)
動画見たけどベルセルクの使い方がわかりませ~ん(>_<)
後衛さんたち、全然攻撃受けてくれないんですけど
リーチ長すぎですか?
(ミシェリアとか、☆3アンとか)
前衛を始まってすぐに一度後ろに戻し、後衛のHPが削れたら前衛を発進。
そのままだと攻撃を受け続けてしまうので後衛を少し下げてもう一度前に送り出す。
といった感じですかね。
注意点としては前衛をすぐ戻さないと主人公が移動して後ろに戻せるスペースが減ります。
初コメ失礼します。
ユーリさんの記事いつも楽しく読ませてもらっています。
ありがとうございます(*´▽`*)
てとさんへ
魔法パのときはソーサリールーン装備してると攻撃範囲に入る前にノックバックしてダメージ受けれないことありますが大丈夫ですか?
見当違いだったらすみません(;^ω^)
ジョン・ドゥさん、ポメさんありがとうございました。
攻撃受けてくれました(*^^*)
ソーサリー、全員つけてました(^_^;)
>再使用時間も短めだし、これはTKGをたくさん確保しておきたい!
これってどういう理由なんですか?
複数のPTを切り替えるときに付け替えの手間を省くためですか?
>>6さん
そうです!例えばレイドでテラロア入りパーティを3種作る場合、3体所持しておくとどの武器種でもパーティのシード付け替えをしなくてもすぐに救援に入れます。降臨でも同様に5体いると便利です。(テラロアを使うスタイルの場合ですが)
あとは、テラロアを2枚以上使って即座に敵を無力化するシード構成というのも試すことができます。
なるほど~、TKGぜんぜん持ってないので、そのレベルの発想に至れませんでした!