今月のイベントは、雪の国3rd!
とても堪能しました。フゥ……。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
国イベント3周目の第2弾は、雪の国!

冬に常夏の国イベントをやったり、夏に雪の国イベントをやったりするメルスト、リアルの暑さ寒さをひととき忘れられるオアシスですね(´∀`*)
もしかしてメフテルハーネって南半球にあるんじゃ…!?
今回登場するのは、雪の国の「辺境調査隊」です。

雪の国1stでは5番隊隊長のバルトロメイさんが登場したり、雪の国2ndでは調査隊OBのシモンさんが登場したり、何かと存在感のある団体。
2番隊隊長のラヴィエチルさん、4番隊隊長のトラストさん、それぞれの隊員を取り巻く物語!雪の国3rd!

今回は…ラブ系です(*`・ω・´)+

まず、個人的にはラヴィエチルさんが最高でした…大好きです。

2番隊は、隊員同士が隊長も含めて友達同士みたいな感覚なの、憧れます(´∀`*)
「隊長はハンマーじゃありませーん。」とか面白いんだけど、その直後の女性隊員の「ぶん殴りますよ!」がすごいと思うww

隊長にこんなこと言っても問題ないという空気が作れるラヴィエチルさんは偉大。
あと、何気に「トイレタイム」にもびっくりしました。今までシモ関係の言及は一切なかったから、ファンタジーの世界にはうんことかないんか?アイドルうんこしない理論なのか?と思ってたけど

やっぱりメフテルハーネの住人にも排泄という概念はあるんですよね。ね。当たり前ですね。すみません。
でも、決める時にはビシィと決めるんですよね。そこがカッコイイ(*’v’*)

一方のトラストさんもメルストにはなかなか少ないタイプのキャラなので新鮮でした。

プロフには「父であることに執着している」と書いてあることから、今のトラストさんの人格が形成されるにあたり過去になにか事件があったのかもしれませんが、そのあたりは語られず…。
トラストさんと隊員の絡みや、4番隊のアットホーム()な雰囲気はもっとじっくり見たかった(´m`)
どちらかというと、トラストさんは部隊内のやりとりよりもラヴィエチルさんに雑におもてなしされるシーンが面白かったですw

「引鉄」の読みは「ひきがね」ですよっ!
さて今回のお話の本題ですが…、トラストさんの言う「父子」という関係をどのくらい本気に受け取るかによって印象が変わってくるんじゃないかと思います。

身寄りのない境遇の子たちを積極的に引き取り、自分が父親になることで隊をまとめてきたトラストさん。

そう、トラストさんは文字通り「父親になる」のです。「父親代わりになる」のではありません。本当の本気で父なんです。

ティアドロくんはその辺りの認識でトラストさんと本気度の違いがあった。

この場面、ティアドロくんに感情移入して読んでしまうとトラストさんは非常に非情で厳しい人間に見えるのですが…。
しかしトラストさんは、本当に本気で本心からジュブラーさんを自分の娘として扱っていて、だからこそ弱い男に娘をやるわけにはいかない。

ましてやトラストさん自身は実の娘に対して恋愛感情など抱こうはずもないですし。
仮にですが、ティアドロくんとジュブラーさんが本当に血が繋がった家族だったとしたら、兄妹(姉弟?)間の恋愛ということになり、なおさらダメです。禁断の愛になってしまいます。ヨスガ結婚なんて言語道断。
そうでなくてもティアドロくんは、一度はジュブラーさんを諦めた男。

それでも、いや、やっぱり好きだ、いや、でも好きな子の父親が怖いし、自分では幸せにできると思えないから諦める…。
こんな日和見男に、愛する娘を任せられるか?任せたいか?否!否です!!
世界の全てを敵に回しても、何が何でもこの子を守る、幸せにする!!と言えるくらいの覚悟と意志を持った男でないと、嫁にやるわけにはいかないというのが父の立場。

トラストさんは銃器を持ち出すあたりが物騒ですけどね(´・ω・`;)
この廊下でのやりとりの時点で覚悟と漢気を見せていれば、もしかしたらあそこまで大ごとにならなかった可能性もありますが…。
ここではまだトラストさんがジュブラーさんの気持ちを本人から直接聞いていないというのもあり、なんとも言えません。
それでも最終的には、トラストさんとエヴォルさんが用意した試しの舞台。

結婚式場で覚悟と男を見せ、相手の目をしっかりと見据え、このセリフが言えたティアドロくん。
「娘さんを、僕にください。」

目を見て、覚悟を見て、この男になら娘を任せても大丈夫かどうか。
トラストさんは、愛する娘を送り出す父として、未熟な息子の成長を願う父として、それを確認したかったのだと思います。
トラストさんが言った「さよならだ」はこれで親子の関係は終わりであり、一人立ちする時が来た、という意味なんですね、ややこしいよダッド!

このシーンでは、トラストさんがティアドロくんに与える試練に加勢しようとする周りに対して「黙って見てろ!」と制し続けたラヴィエチルさんもいい仕事してたと思います。

なんだかんだでトラストさんのやり方、ティアドロくんの勇気、両方を一番信じていたのはこの人なのかも…。
今回の話はお子さんがいて、娘から「紹介したい人がいる」と彼氏を連れてこられたお父さんや
彼女がいて、ご両親に婚約者としてご挨拶しにいく彼氏さんは、このあたりの心構えは参考になるかもしれないのだよね(≧v≦●)♪
ジュブラーさんは、トラストさんの事を「ダッド」と呼びますが、それとは別に「お父さん」という言葉も使っています。

ティアドロさんも勘違いしていたのですが、ここで言う「お父さん」とはトラストさんの事ではなく、実際に血の繋がった、ジュブラーさんの本当のお父さんのこと。「お父さん、譲り!」という場面がありますが、それはジュブラーさんが母から聞いた、知らないお父さんの事を指しています。

ジュブラーさんのおうちは父がいない、いわゆる母子家庭らしいのですが、お父さんがどういう人だったかについては母からよく聞かされていたみたいです。
そしてイベントストーリー本編では語られていない重大な事実があります!
ジュブラーさんとラヴィエチルさんは、実は血の繋がった親子なんです!
詳しくはラヴィエチルさんのユニストで語られているのですが、わたしはラヴィエチルさんをお迎えできなかったのでユニストのスクショは用意できず…(´-ω-`;)
全ての患者を平等に扱うという医者としての信念が、家族の誕生により揺らいでしまう事を恐れ、ラヴィエチルさんは妻に娘を託して医者ひとすじに生きる事を決めたそうです。

ジュブラーさんが辺境調査隊にやってきたのは偶然であり、彼女は自分の父親がラヴィエチルさんだということを知りません。母は「あなたの父親は背が高くて力持ちでメガネマッチョだったのですよ」と言っていたらしいですし

父はレーズンのスコーンが好きらしいということも言っていたみたいですが…えー、まさにソレってラヴィエチルさんなんですけど、意外と近くにいても気がつかないものなんですね(・・;)

ジュブラーさんとラヴィエチルさんは髪の色も同じですし「るぅあああ!!」という掛け声も同じです。
そういう意味では、イベスト内にもところどころにヒントがありますね!

それを知った上で、改めて結婚式のシーンでラヴィエチルさんにエスコートして欲しいというジュブラーさんのシーンを見直すと見え方がかわってきます…。
「今だけ、お父さんと呼んでも、いいですか?」

ジュブラーさんも、深層心理ではラヴィエチルさんに父を感じたのかもしれません。
敢えて遠ざけてしまっていた娘から父と呼ばれ、本物の親子と同じように娘を送り出す事ができたラヴィエチルさんの気持ちを考えると涙が(;∀;)

雪の国3rdの裏主人公はラヴィエチルさんだなぁ…と思いました。

レアメ衣装で花嫁となったverが美しい!

二つ名が「倖待つ」から「倖得た」になっている所が素敵(´-`*)
ウェディングドレスに槍斧、という組み合わせのギャップ感がすごいね。

セーラー服と機関銃、的なデンジャラスビューティー。

フロストブレイク
持ちのシード。
メインストーリーで登場するメリギールを更新するシードです!
ギルバトなどでよく使うスキルなので、1体以上は確保しましょう。

ヘッジホッグじゃありません、ヘッグホッグです。グホッ!
2色のソウル、フレアソウル
持ちです。常夏2ndのアルムナイトを更新です。
ティアドロくん

93%
93%
93%
125%
100%
アモルちゃん

130%
100%
77%
100%
100%
バルトロメイさん、ジャルキィさんは名前のみ登場。それぞれ隊長なので、隊員たちとは面識があるようです。
以上です!
次回のイベントも大変楽しみです!(*’v’三’v’*)
お知らせでは☆2と☆3のダイヤバック廃止や国別フェスなどビッグなニュースがありましたが、そちらについては明日まとめますので、そちらで!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
高嶺に咲く花嫁と深潭から伝える愛
国イベント3周目の第2弾は、雪の国!

冬に常夏の国イベントをやったり、夏に雪の国イベントをやったりするメルスト、リアルの暑さ寒さをひととき忘れられるオアシスですね(´∀`*)
もしかしてメフテルハーネって南半球にあるんじゃ…!?
今回登場するのは、雪の国の「辺境調査隊」です。

雪の国1stでは5番隊隊長のバルトロメイさんが登場したり、雪の国2ndでは調査隊OBのシモンさんが登場したり、何かと存在感のある団体。
2番隊隊長のラヴィエチルさん、4番隊隊長のトラストさん、それぞれの隊員を取り巻く物語!雪の国3rd!

今回は…ラブ系です(*`・ω・´)+

辺境調査隊の面々(ネタバレ)
引鉄よ、覚悟を語れ(ネタバレ)
ジュブラーさんとラヴィエチルさん(ネタバレ)
入手シード
入手ユニット/出演ユニット(ネタバレ)
辺境調査隊の面々(ネタバレ)
まず、個人的にはラヴィエチルさんが最高でした…大好きです。

2番隊は、隊員同士が隊長も含めて友達同士みたいな感覚なの、憧れます(´∀`*)
「隊長はハンマーじゃありませーん。」とか面白いんだけど、その直後の女性隊員の「ぶん殴りますよ!」がすごいと思うww

隊長にこんなこと言っても問題ないという空気が作れるラヴィエチルさんは偉大。
あと、何気に「トイレタイム」にもびっくりしました。今までシモ関係の言及は一切なかったから、ファンタジーの世界にはうんことかないんか?アイドルうんこしない理論なのか?と思ってたけど

やっぱりメフテルハーネの住人にも排泄という概念はあるんですよね。ね。当たり前ですね。すみません。
でも、決める時にはビシィと決めるんですよね。そこがカッコイイ(*’v’*)

一方のトラストさんもメルストにはなかなか少ないタイプのキャラなので新鮮でした。

プロフには「父であることに執着している」と書いてあることから、今のトラストさんの人格が形成されるにあたり過去になにか事件があったのかもしれませんが、そのあたりは語られず…。
トラストさんと隊員の絡みや、4番隊のアットホーム()な雰囲気はもっとじっくり見たかった(´m`)
どちらかというと、トラストさんは部隊内のやりとりよりもラヴィエチルさんに雑におもてなしされるシーンが面白かったですw

引鉄よ、覚悟を語れ(ネタバレ)
「引鉄」の読みは「ひきがね」ですよっ!
さて今回のお話の本題ですが…、トラストさんの言う「父子」という関係をどのくらい本気に受け取るかによって印象が変わってくるんじゃないかと思います。

身寄りのない境遇の子たちを積極的に引き取り、自分が父親になることで隊をまとめてきたトラストさん。

そう、トラストさんは文字通り「父親になる」のです。「父親代わりになる」のではありません。本当の本気で父なんです。

ティアドロくんはその辺りの認識でトラストさんと本気度の違いがあった。

この場面、ティアドロくんに感情移入して読んでしまうとトラストさんは非常に非情で厳しい人間に見えるのですが…。
しかしトラストさんは、本当に本気で本心からジュブラーさんを自分の娘として扱っていて、だからこそ弱い男に娘をやるわけにはいかない。

ましてやトラストさん自身は実の娘に対して恋愛感情など抱こうはずもないですし。
仮にですが、ティアドロくんとジュブラーさんが本当に血が繋がった家族だったとしたら、兄妹(姉弟?)間の恋愛ということになり、なおさらダメです。禁断の愛になってしまいます。
そうでなくてもティアドロくんは、一度はジュブラーさんを諦めた男。

それでも、いや、やっぱり好きだ、いや、でも好きな子の父親が怖いし、自分では幸せにできると思えないから諦める…。
こんな日和見男に、愛する娘を任せられるか?任せたいか?否!否です!!
世界の全てを敵に回しても、何が何でもこの子を守る、幸せにする!!と言えるくらいの覚悟と意志を持った男でないと、嫁にやるわけにはいかないというのが父の立場。

トラストさんは銃器を持ち出すあたりが物騒ですけどね(´・ω・`;)
この廊下でのやりとりの時点で覚悟と漢気を見せていれば、もしかしたらあそこまで大ごとにならなかった可能性もありますが…。
ここではまだトラストさんがジュブラーさんの気持ちを本人から直接聞いていないというのもあり、なんとも言えません。
それでも最終的には、トラストさんとエヴォルさんが用意した試しの舞台。

結婚式場で覚悟と男を見せ、相手の目をしっかりと見据え、このセリフが言えたティアドロくん。
「娘さんを、僕にください。」

目を見て、覚悟を見て、この男になら娘を任せても大丈夫かどうか。
トラストさんは、愛する娘を送り出す父として、未熟な息子の成長を願う父として、それを確認したかったのだと思います。
トラストさんが言った「さよならだ」はこれで親子の関係は終わりであり、一人立ちする時が来た、という意味なんですね、ややこしいよダッド!

このシーンでは、トラストさんがティアドロくんに与える試練に加勢しようとする周りに対して「黙って見てろ!」と制し続けたラヴィエチルさんもいい仕事してたと思います。

なんだかんだでトラストさんのやり方、ティアドロくんの勇気、両方を一番信じていたのはこの人なのかも…。
今回の話はお子さんがいて、娘から「紹介したい人がいる」と彼氏を連れてこられたお父さんや
彼女がいて、ご両親に婚約者としてご挨拶しにいく彼氏さんは、このあたりの心構えは参考になるかもしれないのだよね(≧v≦●)♪
ジュブラーさんとラヴィエチルさん(ネタバレ)
ジュブラーさんは、トラストさんの事を「ダッド」と呼びますが、それとは別に「お父さん」という言葉も使っています。

ティアドロさんも勘違いしていたのですが、ここで言う「お父さん」とはトラストさんの事ではなく、実際に血の繋がった、ジュブラーさんの本当のお父さんのこと。「お父さん、譲り!」という場面がありますが、それはジュブラーさんが母から聞いた、知らないお父さんの事を指しています。

ジュブラーさんのおうちは父がいない、いわゆる母子家庭らしいのですが、お父さんがどういう人だったかについては母からよく聞かされていたみたいです。
そしてイベントストーリー本編では語られていない重大な事実があります!
ジュブラーさんとラヴィエチルさんは、実は血の繋がった親子なんです!
詳しくはラヴィエチルさんのユニストで語られているのですが、わたしはラヴィエチルさんをお迎えできなかったのでユニストのスクショは用意できず…(´-ω-`;)
全ての患者を平等に扱うという医者としての信念が、家族の誕生により揺らいでしまう事を恐れ、ラヴィエチルさんは妻に娘を託して医者ひとすじに生きる事を決めたそうです。

ジュブラーさんが辺境調査隊にやってきたのは偶然であり、彼女は自分の父親がラヴィエチルさんだということを知りません。母は「あなたの父親は背が高くて力持ちでメガネマッチョだったのですよ」と言っていたらしいですし

父はレーズンのスコーンが好きらしいということも言っていたみたいですが…えー、まさにソレってラヴィエチルさんなんですけど、意外と近くにいても気がつかないものなんですね(・・;)

ジュブラーさんとラヴィエチルさんは髪の色も同じですし「るぅあああ!!」という掛け声も同じです。
そういう意味では、イベスト内にもところどころにヒントがありますね!

それを知った上で、改めて結婚式のシーンでラヴィエチルさんにエスコートして欲しいというジュブラーさんのシーンを見直すと見え方がかわってきます…。
「今だけ、お父さんと呼んでも、いいですか?」

ジュブラーさんも、深層心理ではラヴィエチルさんに父を感じたのかもしれません。
敢えて遠ざけてしまっていた娘から父と呼ばれ、本物の親子と同じように娘を送り出す事ができたラヴィエチルさんの気持ちを考えると涙が(;∀;)

雪の国3rdの裏主人公はラヴィエチルさんだなぁ…と思いました。
ジュブラーさんの衣装
ジュブラーさん、通常verももちろんかっこいいのですが…
レアメ衣装で花嫁となったverが美しい!

二つ名が「倖待つ」から「倖得た」になっている所が素敵(´-`*)
ウェディングドレスに槍斧、という組み合わせのギャップ感がすごいね。

セーラー服と機関銃、的なデンジャラスビューティー。
入手シード
エヴォル

フロストブレイク


メインストーリーで登場するメリギールを更新するシードです!
ギルバトなどでよく使うスキルなので、1体以上は確保しましょう。
ヘッグホッグ

ヘッジホッグじゃありません、ヘッグホッグです。グホッ!
2色のソウル、フレアソウル


入手ユニット/出演ユニット(ネタバレ)
ティアドロくん 

©HappyElements
ティアドロくんは、雪の国出身。16歳!雪の国3rdの報酬ユニット。
辺境調査隊の隊員で、現在は2番隊に所属。
相手の目を見て話すのが苦手なインドア派ですが、陽キャばかりの2番隊に来てからは外に引っ張り出される事が多いらしい。
ミュエルちゃんをはんぶんこしたような性能。
イベント出身ユニットの宿命か、火力はそれほどでもないです。
単体銃ユニットはゴルドスカウトから入手できる子たちは中衛ばかりなので、
入手しやすい後衛銃ユニットとして扱うなら無課金パーティにいれる余地があります。
ただし、ライバルも存在します。イベントで入手できる後衛銃で同じ単体闇銃のスティトくん。進化後の彼のほうが火力が高いです。
進化が実装されればティアドロさんもそこそこの性能になるかもしれませんが、
現時点では良い単体銃ユニットが手に入るまでの繋ぎ的な立ち位置になりそうです。
※この寸評は後衛上位ルーン実装より前に書かれたものです。最新環境では評価が異なる場合がありますので、参考程度にしてください。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 銃弾 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 2625 | 体力(覚醒MAX) | 4725 |
攻撃力(LvMAX) | 5691 | 攻撃力(覚醒MAX) | 10191 |
移動速度 | 41 | 攻撃間隔 | 2.51 |
リーチ | 160 | タフネス | 46 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2267.3 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4060.2 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.3 | 攻撃評価 | 6.1 |
アモルちゃん 

©HappyElements
アモルちゃんは、雪の国出身。15歳!雪の国3rdの報酬ユニット。
ティアドロくんが幼い頃生き別れた兄に似ているので懐いているらしいです。
ミュエルちゃんラブで、趣味は「ミュエルとのハグ」色々大丈夫なのか!
進化前のモイちゃんやヌイちゃんに近い性能。タフネスは少し低め。
☆2にしては火力面が頑張ってますが、耐久が低いので頑張って攻撃をヒョイヒョイ避けるか、何か対策しなければ辛いです。
カントリーマインドはタフネス強化系。進化後に期待!
属性 | 水 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 2 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2736 | 体力(覚醒MAX) | 5211 |
攻撃力(LvMAX) | 2888 | 攻撃力(覚醒MAX) | 5513 |
移動速度 | 64 | 攻撃間隔 | 1.86 |
リーチ | 15 | タフネス | 37 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1552.7 (x2体) |
DPS(覚醒Max) | 2964 (x2体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.6 | 攻撃評価 | 6.2 |
イベントの登場ユニット一覧
今回登場したユニットは以下の通りです!バルトロメイさん、ジャルキィさんは名前のみ登場。それぞれ隊長なので、隊員たちとは面識があるようです。
以上です!
次回のイベントも大変楽しみです!(*’v’三’v’*)
お知らせでは☆2と☆3のダイヤバック廃止や国別フェスなどビッグなニュースがありましたが、そちらについては明日まとめますので、そちらで!
13 件のコメント
バルトロメイさんもですがジャルキィ?さんも名前のみの出演だったけどもあったはず。(シーンはアモルが「ミュエルが応援してくれたら氷川だって泳げる」って言っていたところかな?)
間違っていたらすみません(´・ω・`)
ラヴィエチルさん、あの強面で回復ユニットなんですね。
イベントからいけば納得だけど、意外な気持ちのほうが大きいです(^_^;)
ななしさんと同様にティアドロとトラストが通路で話しているときもジャルキィの名前のみ出てました。
コメントありがとうございます!
すみません、ジャルキィさんの言及が抜けていましたm(_ _;)m
ラヴィエチルさん、格闘もできそうだしフォームチェンジあればよかったのに…と思います(´・ω・`)
今からでも前衛打撃(ゾンビ)のフォームチェンジに(*´д`*)
今回はユニストで補完されるタイプの国イベでした
ラヴィエチルのユニストは必見‼
メルストのオジサンはカッコイイキャラが多くて涎が(º﹃º)
これが有り得るから国イベユニットは引きたくなりますヾ(:3ノシヾ)ノシ”
ミュエルお姉ちゃんもサイコー
妙な所、気が付いてごめん…m(__)m
一番初めのタイトルの所…「高嶺に咲く花嫁…」だよ。(..)
>>5さん
メルストは、年齢高いキャラが総じて渋いしカッコいい歴戦の猛者感があってカッコイイですよね…(´∀`*)
ラヴィエチルさんのユニストほんと自分の手元で見たかったです(;∀;)いつかお迎えしたい…。
できれば国イベ内の情報だけで全部わかるようになってて欲しいとも思うんですけどね_(┐「ε:)_
>きさらさん
ほんとですねΣ(‘ロ’;)一文字抜けていてすみません、修正しました!
付けてる鈴が同じ、目の色が同じ、髪の色も似てる
もしかして:親子って途中で気づいて、ラヴィおじのユニスト見たら見事に親子だと言ってました(゚ω゚)
そして何より奥さんが気になります!
常夏2の時もカナカエイアさんのユニスト見ないとわからない部分があったりと、たまにそういう傾向はありますね!
あと今回のトラストさん私の中でヤベーやつという認識になってしまいましたがユーリさんの文章読んで改めようと思いますw
>ティンクさん
コメントありがとうございますー!
ゴルドかメダル払ってもいいから未所持ユニットのユニスト読ませて欲しいです…(;∀;)
鈴、同じでした!?さすがにそこまでは気がつきませんでした。すごい!
逆にジュブラーさん自身、気づいてもよさそうだと思うんですけどねw
いえトラストさんはヤベーやつだと思いますwゲーム内でも家族にしか興味ないみたいな薄情者な扱われ方してますし、人に武器向けるのはやりすぎですね(´-ω-`;)
まぁ本人は当人のことを想って行動してるつもりなんでしょうけども!
回復魔法が存在する世界なので、獲物つかって怪我してもケンカ程度の扱いにしかならないという可能性も…?(´∀`;)
ジューンブライドでジュブラーさんですかね。
なぜ6月にやらなかったのか…
>>10さん
名前が略ってソレいいのかΣ(‘ロ’)
まぁ配信開始は6月30日ですし…作ったのは6月かもしれませんし(゚ヮ。;)
横からすみません。
おそらく1月の国イベ更新お休みした分ズレたんだと思います〜。
ティアドロくんもティアドロップからですかね
ラヴィエチルさんはラブチルドレンから? 流石に強引すぎな気もしますが…