今月のイベントは、少数民族4th!
堪能しました。ふふ。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
国別イベント4周目、第14弾は少数民族の国!

エイネイさんとロミンちゃん、二人の呪術師が対決するお話。

かつては同門として姉妹のように過ごした二人ですが、姉のエイネイさんはとある事件によって呪術師一門から破門されることとなります。
ぶつかり合う二人の呪術師! 勝負の行方は…!?

「最強VS最凶」と、気合の入ったキャッチコピーの予告画像が事前に公開されていました!
余談ですが、前回の国イベント「西部の国」でナンバリングの表記がなくなったと思いきや、今回はイベントページには表記されていないものの一覧から見に行くと「4th」の表記が復活していました。

ついでに西部の国編にも4thの表記が後から追加されていたので、前回なくなったかに見えたのは一時的なものだったようです。ひと安心。
少数民族4thを読むにあたり過去イベントは…
・少数民族1stと3rd:読んでいなくても問題ない(特に関係ない)
・少数民族2nd:読んでおくと少しわかりやすいが、直接は関係ない
といった感じです。過去イベントと共通の登場人物は居らず話も続きモノではないので、いきなり読んでも大丈夫な回!
「瘴気」の設定については2ndで触れられているので読んでおくとわかりやすいかも。一言で言うと触れると身体をこわす気の淀みで、特別な力がないと払えないとされています。今回のイベントの冒頭でも軽く説明されているのでそれで理解できれば問題なさそう。

イヴィツァさんのユニストでもざっくり触れられています。
以下、少数民族4thのネタバレを含みます。
今回の主人公であるロミンちゃんとエイネイさんを順番に見ていきます!
4年前と現在で立ち絵が微妙に異なっているので見比べてみましょう。まずはロミンちゃん。

髪型が変わっているのと、現在は赤と緑の珠の大きな数珠を首からかけているのが大きな変更点。それから腰まわりの装飾が少し増えてたり袖がちょっと豪華になってたり、肩周りにタトゥーが入っていますね。細かくみるとけっこう多い!
髪型が変わった経緯については、ロミンちゃんのユニストで語られています。
服装の変化の仕方は他のユニットが☆3から☆4に進化した時と似ていますね。4年前のロミンちゃんは☆3だったのかもね!?
予告では”最強”の二つ名がつけられており挑発的な表情だったのでどんなオラオラ系お姉さんなのかと思ってたら、蓋を開けてみたらただただ気が利く女の子だった…!

面倒見が良くて同門の呪術師さんから慕われてるし、初対面のユウくんやツェルホウさんたちとも高いコミュ力ですぐ仲良くなってるし。良い子すぎる。
でも、過去回想では「めんどくさ〜」などと不貞腐れていたところもあったので、多くは描かれませんでしたが昔はあんまりまじめじゃなかったのかも?

エイネイさんがいなくなってからは否応 なしにも強くなるほかなかったんだろうな…。境遇が彼女を成長させたんだ…。
それから4年ぶりにエイネイさんに会ったロミンちゃん、姉に裏切られたと思い憎まれ口を叩きつつも何か理由があってのことじゃないかと根本では信じ続けていたのが健気でした…!

ロミンちゃんからエイネイさんへの感情の大きさが終盤のスチルからも感じられたし、報われてよかった〜!
一件落着後の二人の話として、ロミンちゃんのユニストはぜひ読んでほしいです! 思ってたよりずっとお互いのことが好きすき大好きで、相思相愛だった二人が見れますので…。

この二人、趣味欄が「愛らしいもの」「綺麗なもの」で対になってるし、ステータス面でもお互いの得意属性に補正を持っててスキルの対象属性が同じだったり、ストーリー以外の設定部分も手厚いです。捗 るね!
10話の仲直り後のエイネイさんが、左手にロミンちゃんとおそろいの数珠をつけるようになってるのも必見です。(ユニストでも付けてます)

メルストくん、こういうよく見ないとわからん立ち絵の変化をちょいちょいやるよね。細部までこだわる職人だ…!
続いてはエイネイさんについて! まずは立ち絵を見比べてみましょう。

服はあまり変わっていないようですが、笠から暗色のベールが降りているのと髪の装飾が増えています。
大きな変化としては腕と脚の先が緑がかった色に染まっている点。脚にはさりげなくお札が増えています。えっちでは? プロフによると術を扱いやすくするため外法の儀式を行なった結果だそうです。あと髪と爪も伸びてますね。以前は綺麗にしていたのに、見せたい子が隣にいなくなっちゃったから…。
ストーリーの前半では悪ぅいセリフと妖しい笑みで露悪的に振る舞っていたエイネイさん。メルストだからまあ何か事情があるんやろなぁと慮りながら読み進めてましたが、それはそれとしてこういう表情好きなので見てて楽しかったです!

目から溢れる瘴気のオーラが涙のようにも見えるのが、心の内では泣いているようにも見えて良デザインだなぁ…。
あえてヴィランのような振る舞いをしていたエイネイさんですが、その理由は「才能があるからには役目を果たさなければ」と責任感がいきすぎていた結果だったようで。

メルストの闇堕ち勢、揃いも揃って自己犠牲だし事前に相談しない子ばっかり! ちゃんと日頃からお話しなさい! 悩みがあったら打ち明けなさい! ひとりで全部背負うな!!!
そんなエイネイさんに対し、ロミンちゃんは「性格的に向いてないなら”才能がない”とも言えるから、そんなことしなくていい」とある意味ロジカルな説得の仕方をしたのがおもしろかったです。

そこを通った上で「才能がなくてもやりたければやっていい」という落とし所にもっていったのもきれいでした。やりたくないことを義務感でやる必要はないけど、やりたいならやれる範囲でやったらいいよね。そうありたいね。

あと、回想で村から避難してきた女の子が後日談では呪術師見習いになっていたところも縁を感じられてよかったです! エイネイさんもちゃんとお話覚えてたあたりやっぱり情が深いお人なのよ…。

見習いちゃんは、エイネイさんに憧れたのもあるのかな。本人が内心どう思っていようとその行いが誰かを勇気付けているのならば素晴らしいことだし、未来に繋がってるんだよね。
それから、二人に比べると出番が少なめだったのであまり感想内で触れられませんでしたがツェルホウさんとイヴィツァさんも登場して差分が実装されてよかったですね…!

この師弟がたまたま通らなかったらエイネイさんは外法の儀式を完遂して人間やめられてたわけですが、二人が通ったのはきっと必然だったのだよね。
なるべく多くの人がいろんな巡り合わせで良い流れにたどり着ける世界であってほしい。(現実もそうあってほしいし、そう信じています)

ライトブレイクを持つシード! 久々の単色ブレイク更新です。ただし一世代前のジョイバディよりも再召喚にかかる時間が長い点には注意。
今回のイベント、うるっとくる場面がいくつかあったのですが個人的にいちばん涙腺もってかれそうになったのは、後日談パートでトーテイヤさんが自らすすんでエイネイさんに寄り添い、瘴気に覆われた村に身を置いていたと明かされる部分でした…。

けなげな動物さんに弱いので…。トーテイヤさんはエイネイさんがやろうとしている事の最初の理解者だったのかも。彼が支えていなかったらエイネイさんとロミンさんは元の仲に戻れなかったと思うと、今回の影のMVPかもしれませんね。
今回登場したユニットは以下の通りです!
以上です!
次回のイベントも楽しみです!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
払瘴の呪術師と心陰を妨ぐ陽誓
国別イベント4周目、第14弾は少数民族の国!

エイネイさんとロミンちゃん、二人の呪術師が対決するお話。

かつては同門として姉妹のように過ごした二人ですが、姉のエイネイさんはとある事件によって呪術師一門から破門されることとなります。
ぶつかり合う二人の呪術師! 勝負の行方は…!?

「最強VS最凶」と、気合の入ったキャッチコピーの予告画像が事前に公開されていました!
余談ですが、前回の国イベント「西部の国」でナンバリングの表記がなくなったと思いきや、今回はイベントページには表記されていないものの一覧から見に行くと「4th」の表記が復活していました。

ついでに西部の国編にも4thの表記が後から追加されていたので、前回なくなったかに見えたのは一時的なものだったようです。ひと安心。
少数民族4thを読むにあたり過去イベントは…
・少数民族1stと3rd:読んでいなくても問題ない(特に関係ない)
・少数民族2nd:読んでおくと少しわかりやすいが、直接は関係ない
といった感じです。過去イベントと共通の登場人物は居らず話も続きモノではないので、いきなり読んでも大丈夫な回!
「瘴気」の設定については2ndで触れられているので読んでおくとわかりやすいかも。一言で言うと触れると身体をこわす気の淀みで、特別な力がないと払えないとされています。今回のイベントの冒頭でも軽く説明されているのでそれで理解できれば問題なさそう。

イヴィツァさんのユニストでもざっくり触れられています。
以下、少数民族4thのネタバレを含みます。
”最強正統”のロミンちゃん
”最凶外法”のエイネイねぇね
入手シード
出演ユニット
”最強正統”のロミンちゃん
今回の主人公であるロミンちゃんとエイネイさんを順番に見ていきます!
4年前と現在で立ち絵が微妙に異なっているので見比べてみましょう。まずはロミンちゃん。

髪型が変わっているのと、現在は赤と緑の珠の大きな数珠を首からかけているのが大きな変更点。それから腰まわりの装飾が少し増えてたり袖がちょっと豪華になってたり、肩周りにタトゥーが入っていますね。細かくみるとけっこう多い!
髪型が変わった経緯については、ロミンちゃんのユニストで語られています。
服装の変化の仕方は他のユニットが☆3から☆4に進化した時と似ていますね。4年前のロミンちゃんは☆3だったのかもね!?
予告では”最強”の二つ名がつけられており挑発的な表情だったのでどんなオラオラ系お姉さんなのかと思ってたら、蓋を開けてみたらただただ気が利く女の子だった…!

面倒見が良くて同門の呪術師さんから慕われてるし、初対面のユウくんやツェルホウさんたちとも高いコミュ力ですぐ仲良くなってるし。良い子すぎる。
でも、過去回想では「めんどくさ〜」などと不貞腐れていたところもあったので、多くは描かれませんでしたが昔はあんまりまじめじゃなかったのかも?

エイネイさんがいなくなってからは
それから4年ぶりにエイネイさんに会ったロミンちゃん、姉に裏切られたと思い憎まれ口を叩きつつも何か理由があってのことじゃないかと根本では信じ続けていたのが健気でした…!

ロミンちゃんからエイネイさんへの感情の大きさが終盤のスチルからも感じられたし、報われてよかった〜!
一件落着後の二人の話として、ロミンちゃんのユニストはぜひ読んでほしいです! 思ってたよりずっとお互いのことが好きすき大好きで、相思相愛だった二人が見れますので…。

この二人、趣味欄が「愛らしいもの」「綺麗なもの」で対になってるし、ステータス面でもお互いの得意属性に補正を持っててスキルの対象属性が同じだったり、ストーリー以外の設定部分も手厚いです。
10話の仲直り後のエイネイさんが、左手にロミンちゃんとおそろいの数珠をつけるようになってるのも必見です。(ユニストでも付けてます)

メルストくん、こういうよく見ないとわからん立ち絵の変化をちょいちょいやるよね。細部までこだわる職人だ…!
”最凶外法”のエイネイねぇね
続いてはエイネイさんについて! まずは立ち絵を見比べてみましょう。

服はあまり変わっていないようですが、笠から暗色のベールが降りているのと髪の装飾が増えています。
大きな変化としては腕と脚の先が緑がかった色に染まっている点。脚にはさりげなくお札が増えています。
ストーリーの前半では悪ぅいセリフと妖しい笑みで露悪的に振る舞っていたエイネイさん。メルストだからまあ何か事情があるんやろなぁと慮りながら読み進めてましたが、それはそれとしてこういう表情好きなので見てて楽しかったです!

目から溢れる瘴気のオーラが涙のようにも見えるのが、心の内では泣いているようにも見えて良デザインだなぁ…。
あえてヴィランのような振る舞いをしていたエイネイさんですが、その理由は「才能があるからには役目を果たさなければ」と責任感がいきすぎていた結果だったようで。

メルストの闇堕ち勢、揃いも揃って自己犠牲だし事前に相談しない子ばっかり! ちゃんと日頃からお話しなさい! 悩みがあったら打ち明けなさい! ひとりで全部背負うな!!!
そんなエイネイさんに対し、ロミンちゃんは「性格的に向いてないなら”才能がない”とも言えるから、そんなことしなくていい」とある意味ロジカルな説得の仕方をしたのがおもしろかったです。

そこを通った上で「才能がなくてもやりたければやっていい」という落とし所にもっていったのもきれいでした。やりたくないことを義務感でやる必要はないけど、やりたいならやれる範囲でやったらいいよね。そうありたいね。

あと、回想で村から避難してきた女の子が後日談では呪術師見習いになっていたところも縁を感じられてよかったです! エイネイさんもちゃんとお話覚えてたあたりやっぱり情が深いお人なのよ…。

見習いちゃんは、エイネイさんに憧れたのもあるのかな。本人が内心どう思っていようとその行いが誰かを勇気付けているのならば素晴らしいことだし、未来に繋がってるんだよね。
それから、二人に比べると出番が少なめだったのであまり感想内で触れられませんでしたがツェルホウさんとイヴィツァさんも登場して差分が実装されてよかったですね…!

この師弟がたまたま通らなかったらエイネイさんは外法の儀式を完遂して人間やめられてたわけですが、二人が通ったのはきっと必然だったのだよね。
なるべく多くの人がいろんな巡り合わせで良い流れにたどり着ける世界であってほしい。(現実もそうあってほしいし、そう信じています)
入手シード
トーテイヤ


今回のイベント、うるっとくる場面がいくつかあったのですが個人的にいちばん涙腺もってかれそうになったのは、後日談パートでトーテイヤさんが自らすすんでエイネイさんに寄り添い、瘴気に覆われた村に身を置いていたと明かされる部分でした…。

けなげな動物さんに弱いので…。トーテイヤさんはエイネイさんがやろうとしている事の最初の理解者だったのかも。彼が支えていなかったらエイネイさんとロミンさんは元の仲に戻れなかったと思うと、今回の影のMVPかもしれませんね。
イベントの出演ユニット一覧(ネタバレ)
今回登場したユニットは以下の通りです!
以上です!
次回のイベントも楽しみです!
2 件のコメント
文章中のシード名、トーテイアになっていますが、トーテイヤですね。
>トーテイア
失礼しました、修正しました!