今月のイベントは機械の国!2周目!
堪能しました。ほっこり。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
霞影の劇場、鉄屑に咲く燈火
6月のイベントは、機械の国2ndです!

©HappyElements
今回はティティさん曰く、ちょっと変化球なメルストテイスト。
シルエットだけで名前のない登場人物による影絵風味の演出があります!

©HappyElements
そして、夕焼けが綺麗な「自由な街」の正体とは…!!

©HappyElements
デニキ(ネタバレ)
廃棄場の人々(ネタバレ)
継ぎ接がれた物語(ネタバレ)
入手シード
入手ユニット/出演ユニット(ネタバレ)
デニキ
さてさて、今回のあらすじは、と…。

©HappyElements
は、「廃棄場」!?

©HappyElements
はは、は廃棄場!!?

©HappyElements
「デンホルムさん」!!?

©HappyElements
「擦苦羅風」!!?

©HappyElements
こ、このメンバーは…!!!

©HappyElements
デデデデニキだぁあぁーーーーッッ!!!(゚∀゚三゚∀゚)

©HappyElements
デデデニ!!デニキだ!!!
デニキが!!デニキが笑っている!!あのデニキが!

©HappyElements
デニキが!!!
デニキがなにか難しい顔をしている!!デニーン。

©HappyElements
デニキが、デニキが怒っている!!!こわい。デデン!!

©HappyElements
〜回想〜
そう、わたしとデニキとの出会いは2年と6ヶ月前に遡ります…。
デニキとの出会い。

ユガラボ | 2015/01/01
【メルスト/日記】☆4確定スカウトなら、引くしかないじゃない!
【メルスト/日記】☆4確定スカウトなら、引くしかないじゃない!
デニキのパーティイン。

ユガラボ | 2015/02/25
【メルスト】エイジ オブ アニキ
【メルスト】エイジ オブ アニキ
デニキエンジン。

ユガラボ | 2015/11/26
【日記(メルスト?)】ユガラボに驚愕の事実が判明
【日記(メルスト?)】ユガラボに驚愕の事実が判明
デニキとの別れ。

ユガラボ | 2016/01/08
【メルスト/日記】闇パ、解散の危機
【メルスト/日記】闇パ、解散の危機
そしてデニラボ。

ユガラボ | 2016/04/02
ユガラボはデニラボになってました。
ユガラボはデニラボになってました。
他にもまだまだデニキとの日々はありましたが、ユガラボとデニキは最早切っても切り離せない関係でした(;-;*)
そのデニキが、ついにイベントストーリーに登場する日が来ようとは…。
か、感無量…!!
感謝…ハピエレさんに感謝…!
圧倒的感謝!!
(例のあの画像を脳内補完してください)
機械の国の廃棄場で、デニキが擦苦羅風の仲間たちと面白おかしく過ごしているのを見ることができて、本当に嬉しかったです。

©HappyElements
特に、デニキの立ち絵(めちゃパワフル)の存在感と、相変わらずキレイに処理されたワキを見せつけるポージング、そして新たな表情差分がたまらなかったです。
デニキフォーエバー。

最初はデニキをネタ要員として記事を書いていたけれど。
いつしか、ほんとうに自分の中にデニキへの愛が生まれ、愛しく思っていたのだなぁ。と再確認しました。(変な意味ではないです。)
今後ともデニキにはお世話になっていきたいな(n*´∀`n)
ただしパーティには入れません。
廃棄場の人々
もちろん、デニキを始めとした擦苦羅風のメンバーに限らず、様々な既存ユニットの出番があったのも嬉しかったです!
ロレッタちゃん(も擦苦羅風だけど)と、パルトネールちゃんの☆5コンビの共闘だったり、

©HappyElements
廃棄場が、なぜかちょっとイイ所出のお嬢様たちの社交の場になっているところはおかしかったですけどw

©HappyEle,emets
そんなに刺激的な場所なのか、廃棄場は。気のイイお兄ちゃん達もたくさんいるしな!
新登場ながらまだユニット化していない「ハカセ」ことルジャンドルさんの性能や出自も気になるところ。☆5のオーラが出てますよハカセ!

©HappyElements
彼も機械の国出身なのでしょうか。意外と死者の国か科学の国あたりから来た人だったりして。
まさに「空気を描く」を体現するような見事な夕焼け背景をはじめ、物悲しく切ないBGMも非常にマッチしていて素晴らしかったです…!

©HappyElements
毎回、自分がそこに行ったかのような没入感を感じさせるのは本当にすごいですね。常夏2ndのときも特に凄かったですが。
私が最近気に入ってリーダーユニットにさせて頂いてるヴァイゼルさんの出番があったのも良かった…(*´∀`*)

©HappyElements
ヴァイゼルさんは、ユニストだと下半身が地面に埋まっていましたが、イベストの立ち絵はイイ感じにトリミングされてました(‘-‘)
そしてジルちゃん…。
一見、普通の女の子みたいですが、彼女こそが廃棄場の始まりだったのですね。

©HappyElements
継ぎ接がれた物語
クエストを進めていて目を引くのが、NPCとして道中出てくるジルちゃんの特異な攻撃モーション。
かっ、かっこいい…!しかしどういう能力なの!?

©HappyElements
イベント中盤のスチルでも、ジルちゃんが鉄くずで練り上げた巨大な拳を炸裂させるシーンがあります。

©HappyElements
カルメンさん曰く、ジルちゃんには「とくべつなちからがある」。

©HappyElements
それはトロワに命を吹き込んだ力でもあるし、感情の高ぶりによって周りのガレキを集める力でもあるし、廃棄場を築く様々な仲間を集めた力でもあるのでしょう。
ジルちゃんとカルメンさんの過去にはいろいろあり、それこそ「その過去のいろいろ」が一つの大きなストーリーとして語られるほど、深く重要な出来事だったのでしょうけど、

©HappyElements
今回は敢えて物語の焦点をそこに置かず、ジルちゃんが力強く生き、歩み始めた後のお話が描かれている。という風にも見えました。
前作ストーリー(1作目)があるゲームをいきなり2作目から遊び始めたような、そんな感覚。
普通に見ていると、過去を推測する為の情報が所々に落ちてはいるんですが、それでも順序立てて語られているわけではないので、読みながら情報を集めてツギハギしないとなかなか読み解けません。
そんな二人の過去をそれでも紐解きたい時、ヒントとなるのが「ホッコリとカクリカの物語」です。

©HappyElements
ニコラくんの影芝居の登場人物。「ホッコリ」のほうは、名前候補で「オンナオトコ」とも言われているし、カルメンさんの事をあわらしているのでしょう。シルエットも過去の幼少カルメンくんと同じです。

©HappyElements
一方、「カクリカ」のほうはジルちゃんのこと。

©HappyElements
物語内に出ている情報だけでは推測しきれなかったのですが、「鉄の臓器をもっている」というのは、比喩なのか、本当にそうだったのか。
もともと球体関節の少女人形だったのなら鉄を操れても不思議ではないのですが、過去回想のジルちゃんは普通の女の子だし、現在のジルちゃんも普通に成長している人間だし。

©HappyElements
みなしごとして捨てられ、世界に失望してひんやりとしていたことを、そう表現した、とも取れます。
ジルちゃんとカルメンさん、二人のユニットストーリーでも、レアメ衣装のプロフでもそのへんの情報はなかったので、なんともわかりません。
というか二人ともユニストで一緒にお風呂に入った話をするんですけど(!?)

©HappyElements
カルメンさん曰く「ジルは美しい肉体をもっている」そうだし、普通にお風呂に入れるあたりは、普通の人間であることには間違いない模様です。
もともと鉄を操れる不思議な力があり、それを不気味がられて捨てられた、という線のほうが現実的ですね。完全に憶測ですけど。
※追記
このイベントの後に追加されたユニット、ルジャンドルさんのユニットストーリーにて判明したのですが、ジルちゃんの磁力を操る力はルジャンドルさんが開発した装具によるものだそうです。えっなんか特殊体質とかそういう話ではなかったのか…(´Д`;)

ということで、過去のジルちゃんがひんやり冷たかった件は、ただの比喩だったようです(´・ω・`)
ニコラくんの謎
ところで、ジルちゃんやカルメンさんに会った事が無いハズのニコラくんが、なぜ二人の過去と符合するような影絵芝居を紡ぐことができたのか。それは、彼のプロフィールにある「人形と心をかよわすちから」に秘密がありそうです。

©HappyElements
彼は影絵芝居をするとき、出来合いの人形を使っているようでした。そして物語は、はじめる前から何をするか決めていないような言い草でした。

©HappyElements
おそらく彼が紡ぐ物語は、過去の出来事の記憶を持つ人形たちが、語るに任せているのかもしれません。
ホッコリとカクリカの人形をどこから仕入れてきたのかは謎ですが…廃棄場に棄てられていたものなのかな?

©HappyElements
「ツギハギ」ことトロワをあらわす人形をアンリちゃんから手渡されたことで、ニコラくんの中でピースがなにかハマって納得があったようす。カクリカ(ジルちゃん)とホッコリ(カルメンさん)がぎくしゃくしたのは、トロワを巡ってのことだったという理解だったのかな。

©HappyElements
奇しくもその人形の修理をしたのがカルメンさんだった。というのは運命的ですね!
あと、結局カルメンさんが自分を偽る為の「仮面」としてなぜ女性物の服を来てお化粧する、という手段を選んだのか謎なんですけど…。

©HappyElements
右側の髪をジルちゃんと同じピンクに染めているのは、ジルちゃんと本当の兄妹でありたいから、そしてジルちゃんへの憧れから来ているのかも知れませんね。
入手シード
オーヴ

©HappyElements
新たなダークソウル!効果量はなんと30%に近い値!規格外なら30%を超えるそうです。
計算上は、属性バラエティーズを組めれば武器ソウルを上回れそうなので、場合によっては属性パ復権も夢じゃないかも。ひとまず確保しましょう!
リーチが105とやや長め。防衛シードとしても面白そうです。
グロートル

©HappyElement
先日、効果量が上方修正された2色ソウル!のうちのマグマソウル


入手ユニット/出演ユニット
アンリちゃん 

©HappyElements
アンリちゃんは、機械の国出身。8さい!!
全ユニット中で見てもかなりの年少。機械の国イベント2ndの報酬ユニットです。
行き倒れていた所を拾われ、廃棄場で暮らしているそうです。趣味はかくれんぼ。
やや貴重な回復中衛。風の回復中衛で入手しやすいユニットは進化前フィーリアちゃんがいましたが、回復力はアンリちゃんの方が上。そして進化後も中衛のままであることに期待がかかる。
なんと、攻撃間隔が1.99と、実は全回復ユニットの中でもトップレベルの短さ。
2段回復なのもあり、なかなかの頻度で癒してくれます。
しかし、足の遅さも38と、全ユニット中でもトップレベルの遅さ。
足に根っこが生えている方よりも遅いです。まだ8さいだからね、しょうがないね。
かなり極端なステータスを持つユニットです。対水パーティでイクリーズ兼中衛要員として出番があるかも。
属性 | 風 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 中衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 1672 | 体力(覚醒MAX) | 3172 |
攻撃力(LvMAX) | 2527 | 攻撃力(覚醒MAX) | 4777 |
移動速度 | 38 | 攻撃間隔 | 1.99 |
リーチ | 130 | タフネス | 26 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 1269.8 (x1体) |
HPS(覚醒Max) | 2400.5 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 1.5 | 回復評価 | 5.2 |
ニコラくん 

©HappyElements
ニコラくんは、機械の国出身の14歳!機械の国イベント2ndの報酬ユニット。
「人形と心をかよわせる」ちからを持っているらしく、肩に乗っている相棒のバスチアンくん人形とのやり取り、はたからみれば独り言のようだけれど、
実際は彼とバスチアンくんだけの会話があり、物語があるのでしょう。
イベント報酬ユニットとして何故か多めの、光魔法ユニット!4体攻撃!
3体換算の総合DPSで計算しても進化コゼットちゃん以上で、既にその実力はそこそこ高い。
リーチが十分に長いのも魅力で、無課金ギルバトパの心強い味方になりそうです。進化後が楽しみ!
ただし、足がものすごく遅い為に裏面や周回などの攻略には若干不向き。
※この寸評は後衛上位ルーン実装より前に書かれたものです。最新環境では評価が異なる場合がありますので、参考程度にしてください。
属性 | 光 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 魔法 | 同時攻撃数 | 4 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2468 | 体力(覚醒MAX) | 4343 |
攻撃力(LvMAX) | 4690 | 攻撃力(覚醒MAX) | 8215 |
移動速度 | 40 | 攻撃間隔 | 3.45 |
リーチ | 180 | タフネス | 30 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1359.4 (x4体) |
DPS(覚醒Max) | 2381.2 (x4体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 1.8 | 攻撃評価 | 8.0 |
その他の登場人物
上記以外に登場したユニットは以下の通りです!今回はこんな感じでした!
次回のイベントもとても楽しみだ☆ZE!!
あと、機械の国イベント2にデニキが登場した為、
お約束通りデニラボ復刻やります…!
準備できたら、時間ある時に期間限定で。(1日くらい?)
そういえば、デニキの一人称は「おれ」だったんですね。「俺」「オレ」でも「俺様」でもなく。
今後の参考にします。
11 件のコメント
更新お疲れ様です!デデデ二!
待ってましたァーー!!デニキわっしょい!
デニワキツルツルわっしょい!!!
デニラボ復刻おめでとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
更新お疲れ様です!
ユーリさんのデニキ愛、これでもかと伝わってきます(>_<)
今回のイベ、ストーリーとしては確かに異色な感じでしたが、ユーリさんのおっしゃる通り、背景、音楽は文句なしだし、一人一人のキャラクターは魅力的だし、既存キャラの掘り下げも多かったし、それに全てが明かされていない感が強いので、その部分の想像が捗るところも魅力でしょうね!
僕的にはジルの力は植物の国の司祭のような力なのかなぁと思ったり…
いつか明かされる日が楽しみです^ ^
そしてデニラボ復刻おめでとう(≧∇≦)
ちなみに「メルスト デニキ」で検索するとユガラボが1番にヒットしましたよ(≧∇≦)
初コメント失礼いたします。
今回のデンホルム出演に、ユーリさんはどのような反応をされるのかと、記事を楽しみにしておりました。
予想通り、いや予想以上(笑)?に愛の溢れた記事で大変楽しく拝読させていただきました!
私もデンホルム大好きですので、今回のストーリーは最高でした!
更新お疲れ様ですー!
今回のイベスト、ひらがなが妙に多かったなぁと思っていたんですが、もしかしてこのストーリーはニコラくんたちが私達に語ってくれてる物語だったり…?
デニキ登場は不意打ちでしたね(笑)デニラボ楽しみにしてます!
更新お疲れ様です。ついに擦苦羅風の皆さんと一緒にデニキがイベントに登場する日が来ましたねo(^▽^)o今回のイベントも文句の付け所が無い(デニキの表情差分が見れただけでも大満足です)出来栄えで廃棄場の雰囲気にほっこりしました( ̄▽ ̄) そしてユーリさんの愛の溢れる記事の内容も大変楽しく拝読させてもらいました(≧∇≦)デニラボの復刻を楽しみ待ってますね╭( ・ㅂ・)وグッ
更新お疲れ様です!
デニキがついにイベントに(=゚ω゚)ノ
あと、メルスト デンホルムで検索すると1番になってましたよ(≧▽≦)
デニラボ復刻、楽しみにまってます!
ユーリさん更新お疲れ様です!
スマホ画面からあふれんばかりのインパクトのあるデニキの立ち絵と、表情差分が素晴らしかったですな…!
特に笑顔…!優しそうないい笑顔でした…。
あとジルちゃん&カルメンさん意地でお迎えしました!この記事拝見しながら、イベストとユニスト合わせて楽しみます!
そしてデニラボ復刻楽しみにしてます〜(/・ω・)/前回はリアルタイムで観られなかったので楽しみです。
更新お疲れ様です。
ユガラボ民の予想通り?廃棄場出てきましたね〜。運営さんにもユガラボ愛読者がいたりするのかも(^ω^)デニキの笑顔とかアンリちゃんへの溺愛とか、デニキ愛の深まるイベでしたねww
>>1さん
わっしょいわっしょい!ありがとうございますデニn(´∀`)n
>リュウさん
コメントありがとうございますー!
全てが明かされない感、むずかゆいですが想像することも楽しいですからね(‘v’*)
月末のティティさんによる資料公開やおつかれ絵が待ち遠しいです!
検索結果の順番は当時よりも更に上がっていてびっくりです!
というか「メルスト」だけで検索してもけっこう上に来るっていうΣ(゚∀゚)
>あいうさん
初コメ、ありがとうございます!!
デニキラブ仲間(‘ヮ’三’ヮ’)うれしい!
こうして知名度が上がったり、イベストで登場したりすると
性能がアレなユニットでもユーザー間での扱いがあたたかいものになったりするのも
メルストの魅力だなぁと思います…!
>なつみかんさん
コメントありがとうです!
そうですよね!記事内では触れなかったんですけど、ひらがな多い件わたしも気になってました。
そのわりに「杞憂」とか「確執」とか難しめの言葉が漢字のまま使われていたりするし…。
そこまで意味があったとしたら、まだ読み解きが足りなかったか(´・ω・`)それとも深読みしすぎなのか…。
>ロイドさん
コメントありがとうございます!
ほんと、ついについにですよ(;∀;)
表情差分よかったですよね!デニキは表情が変わっても常にあのポージングなのは笑えますけどww
かと言って新規立ち絵になったらコレデニキジャナイ感が出そうですし、あれでよかったのでしょうね。
>>ななしーさん
ありがとうございます!
なんと!ついにユガラボがメルスト デンホルム部門1位に…!?素晴らしい!みなさんのおかげです!
次は、「デンホルム」単体での1位を目指します(゚ワ。)
>しみずさん
コメントありがとうございます!
メルストユニットの笑顔のまぶしさは大好きですが、デニキの笑顔もとびきりまぶしかったですよね!
いつか笑顔verのレアメデニキが欲しいです…!
ジルちゃんとカルメンさんのお迎え、おめでとうございます!セットでお迎えしたくなっちゃうハピエレさんの売り方はさすが。
デニラボは、今週やると思います、たぶん。お見逃しなく!
>>8さん
コメントありがとうです!
廃棄場とデニキの登場は、予想というか、希望だったんですけど、叶ってよかったです(;v;)
デニキはユニストで「おじさん」と呼ばれてへこんでいたけど、
アンリちゃんからは「おにいちゃん」ってちゃんと呼んでもらえてるあたりがほっこりポイントですね!
こんにちは。いつも楽しく読ませていただいてます。
普段は書き込みしないようにしてるのですが、
ちょっとだけ気になったので。。
ヴェルメラが『ちょっとした社交場だな』と言ってるのは、
廃棄場のことではなく、舞踏会のことだと思うのです。。
>るーさん
こんばんは!いつも見ていただいてありがとうございます!
紛らわしい書き方をしてすみません!舞踏会の事はわかった上で、
舞踏会という場がありながら、そこに行かずに嬉々として廃棄場に入り浸っているお嬢様が多いことがなんとも奇妙ですね、という意味で書きました(´・ω・`;)