「シャペルルルの魔法絵本」開催!
今回は、闇属性モンスター/斬弓特攻の回です。
※追記
オモテ☆26周回について追記しました。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
今回で10回目!シャペルルル化生屋編ラスト。
化生屋最後のひとり、らいらちゃんが仲間になってメンバーが揃いました!

6~10回目の化生屋メンバーと1~5回目の孤児院のメンバーは現状再び入手する手段がないですが、次あたりからは何か入手チャンスが出てきたりするのでしょうか。最近始めた方は揃えられていないので救済が欲しいところ。
第10回となる今回は闇属性モンスター/斬弓特攻の回です!
クエストの出現ボスモンスターは闇属性、武器特攻は斬撃/弓矢になります。
闇に有利な光属性ユニットを中心にスラパを作りましょう!

今回は9回目と同じくウラページの数が5刻みに減っております。新たな仕様変更はなさそうです。
オモテページは出撃制限が特にないので、斬弓武器を意識する以外はわりと自由に組んで大丈夫です。斬弓の育成済みユニットにスピリッツライズなど火力を上げやすいスキルをセットしつつ、ソウルやブレイクで火力を底上げしましょう。
被弾が痛い場合はナイトルーンを持たせた盾ユニットを挟んでダメージの軽減をするのがオススメ。

1.元気の水 x10
2.モンスターロトリーチケット x5
3.トトの呼び鈴 x5
4.覚醒の書・闇(☆3) x3
5.メダル 300枚
6.ダイヤ 1コ
7.強化用ルーン(30.000)
8.ダイヤ 1コ
9.メダルロトリーチケット x5
10.らいら(☆4)
11.強化用ルーン(31.000)
12.闇のルーン結晶
13.レアメダル 5枚
14.強化用ルーン(30.000)
15.超強化用ルーン(闇)(33.000)
16.ダイヤ 2コ

17.覚醒の書・闇(☆4) x3
18.メダル 500枚
19.メダルロトリーチケット x10
20.強化用ルーン(31.000)
21.ダイヤ 2コ
22.レアメダル 10枚
23.トトの呼び鈴 x3
24.強化用ルーン(32.000)
25.ダイヤ 3コ
26.闇のルーン結晶
27.強化用ルーン(33.000)
28.闇のルーン結晶
29.ダイヤ 3コ
30.覚醒の書・闇(☆5) x3
31.超強化用ルーン(闇)(34.000)
らいらちゃん

89%
89%
89%
100%
150%
らいらちゃんのユニストは化生屋メンバーが勢揃いしてにぎやかでした!
いつかイベントストーリーなどで総出演する日が来るのでしょうか…?
5人揃ったので並べてみました。子供たちのポーズ、躍動感あふれてる!

シャペルルル6~10回目でメンバーが揃うまで8ヶ月かかったやんな…。
二つ名も名前も統一感あって素敵やんな!
ウラページのメインディッシュは、超強化用ルーン。ルーンを33〜35まで強化するには必須のアイテムです。青く光る宝箱の中に入ってます!

ただし、ウラページは国出身や年齢などの条件によって出撃制限がかかり、条件を満たしていないと出撃できないという特徴があります。
ユニットの絞り込み機能にイベントにあわせた条件が追加されているので、活用しつつ攻略パーティを組みましょう。

今回のウラ制限は以下の通りです。
☆5:
制限なし/出現ボス:プロトクライド
☆10:
性別:男、不明/出現ボス:リミムー
☆15:
年齢:16歳以上、19歳以下/出現ボス:オーヴ
☆20:
レア合計15以下/出現ボス:ファーザー
☆25:
制限なし/レンジ有り/出現ボス:ファーザー、リミムー
今回のレンジは、
距離1~30が200%、
距離61~90が150%、
距離121~160が100%となっています。

前衛レンジで高い火力が出ますが、お父さんからの被ダメージが痛いのが課題。前衛を入れるなら軽減策を用意しましょう。
ファーザーのリーチは75なので、中衛打で止めてからリーチ90(150%レンジ)のスフォルさんやアシュファーさんで斬るのもよさそう。
計算機(条件設定済)へのリンクはこちら。

シャペルルル10回目/斬弓/レンジ計算反映
☆30:
王国、和、西部、死者、少数民族、雪の国出身/出現ボス:ファーザー、オーヴ
リミムーちゃんは癒し。
シャペルルルの魔法絵本では出撃制限によって何回かパーティを組み替えることがでてきますので、あらかじめシードセットを作っておくと便利です!
オモテページはスピリッツライズx3、ライトorスラッシュソウル、ダークブレイク、の組み合わせがオススメ。
ウラページは被ダメ軽減にウォールを使ったり、雑魚シードの体力が増えてきたら2色ブレイクを使ったりもします。

オートシードでの周回も可能なので、放置周回パを作って稼ぐことも可能です!
らいらちゃんは元が1体だからか特攻込みでも意外と伸びませんでした。フェンサー込みならアリかもですがたぶん弓のが速い。
それ以外のオモテページ攻略向けオススメユニット(対闇2体順)はこちら。

シャペルルル10回目/斬弓/対闇2体順
こちらは対闇3体DPS順で表示してます。
※追記 オーヴのリーチが105なので、リーチ115以上の表示にしました。
アロロアさん無双です。居たら勝ちだ!
☆4メダルセレクトレターでお迎えできるアナスタシアちゃんも良い感じです。
殴り合うと超痛いので、ゾンビ+後衛もしくは中衛打で止める戦法をオススメします。
中衛打を使う場合、選択肢はドラドさん(115)、ヴェロニカさん(135)、スヴィーさん(110)、テンライさん(130)になります。このうち二人以上編成しないときびしい。
それ以外のウラページ☆26〜30で火力役および回復役になれそうなユニットの一覧はこちらです。


シャペルルル10回目/国別制限絞り込みユニット一覧
このイベントでは全てのクエストが消費AP10ですが、オモテページの☆26以降はそのわりに経験値とゴルドがたくさん貰えます!
↓動画から切り取ったのでコレクト込みの数値になってますm(_ _)m

周回に時間がかかるものの、報酬のAP効率はマテリアルウィークより遥かに高いです!
オートシード放置周回パさえ組めるなら、メルストをやってない時間中はサブ端末でずっと回しっぱなしにしてもいいくらい。
あえて入手しやすそうなユニットでパーティ例を組んでみました。

カナンちゃん/ライトソウル(セーバールーン)
ネモさん/ダークブレイク(エンハンサールーン)
シエットちゃん/スピリッツライズ(スティンガールーン/リトラクト)
らいらちゃん/スピリッツライズ(フェンサールーン)
アウグストくん/スピリッツライズ
もちろんもっと高レアのユニットで組めるならそれに越したことはないです。
ルーン枠に余裕があればエクスコレクトなどのルーンを積むことができ、周回効率もアップできます!
上記編成のポイント:
・回復(エンハンサー/セーバー)を入れることで事故時の保険に
・ボスの攻撃モーションは真っ先にリトラクトで潰したいので、前衛はシエットちゃんが一番足が速くなるように調整(ただし、足が一人だけ速すぎても回復が追いつく前に被弾して落ちちゃうので注意)
・回復役にもスピードルーンをつけて、前衛の体力が減ってもすぐフォローできるようにする
・できればスリップストリームを発動したいが、必須というわけでもない
・ロシャナクさんなどのリーチ短いナイトルーン持ちがいれば更に安定します。
動画はこちら↓
動画内ではオーヴを癒してからゴールしていますが、もっと火力が高いユニットで組めればオーヴ出現前にタッチダウンでき、タイム短縮に繋がります!
以上です!
闇の超強化用ルーンは、タフネス、ダーク、ソーサリー、ペネトレイト、リバイヴ、セーバーがよく育ちます。
ペネトレイト、タフネスは35を作るのオススメです。
頑張りましょう!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
シャペルルルの魔法絵本
オモテページについて
ウラページについて
オススメユニット
オートシードで稼げる!(追記)
シャペルルルの魔法絵本
今回で10回目!シャペルルル化生屋編ラスト。
化生屋最後のひとり、らいらちゃんが仲間になってメンバーが揃いました!

6~10回目の化生屋メンバーと1~5回目の孤児院のメンバーは現状再び入手する手段がないですが、次あたりからは何か入手チャンスが出てきたりするのでしょうか。最近始めた方は揃えられていないので救済が欲しいところ。
第10回となる今回は闇属性モンスター/斬弓特攻の回です!
クエストの出現ボスモンスターは闇属性、武器特攻は斬撃/弓矢になります。
闇に有利な光属性ユニットを中心にスラパを作りましょう!

今回は9回目と同じくウラページの数が5刻みに減っております。新たな仕様変更はなさそうです。
オモテページについて
オモテページは出撃制限が特にないので、斬弓武器を意識する以外はわりと自由に組んで大丈夫です。斬弓の育成済みユニットにスピリッツライズなど火力を上げやすいスキルをセットしつつ、ソウルやブレイクで火力を底上げしましょう。
被弾が痛い場合はナイトルーンを持たせた盾ユニットを挟んでダメージの軽減をするのがオススメ。
オモテ固定報酬1ページ目

1.元気の水 x10
2.モンスターロトリーチケット x5
3.トトの呼び鈴 x5
4.覚醒の書・闇(☆3) x3
5.メダル 300枚
6.ダイヤ 1コ
7.強化用ルーン(30.000)
8.ダイヤ 1コ
9.メダルロトリーチケット x5
10.らいら(☆4)
11.強化用ルーン(31.000)
12.闇のルーン結晶
13.レアメダル 5枚
14.強化用ルーン(30.000)
15.超強化用ルーン(闇)(33.000)
16.ダイヤ 2コ
オモテ固定報酬2ページ目

17.覚醒の書・闇(☆4) x3
18.メダル 500枚
19.メダルロトリーチケット x10
20.強化用ルーン(31.000)
21.ダイヤ 2コ
22.レアメダル 10枚
23.トトの呼び鈴 x3
24.強化用ルーン(32.000)
25.ダイヤ 3コ
26.闇のルーン結晶
27.強化用ルーン(33.000)
28.闇のルーン結晶
29.ダイヤ 3コ
30.覚醒の書・闇(☆5) x3
31.超強化用ルーン(闇)(34.000)
らいらちゃん 

©HappyElements
らいらちゃんは、和の国出身。9さい!
歌舞伎一座「化生屋」の新参メンバーですが、努力を重ねて「雷獣」の役をもらったそうです。今でははやてちゃんやみずみちゃんと仲良し!
こども妖怪の三人の中では礼儀正しく、わんこ感のある女の子です。趣味はみたらし団子です。みたらしさん!あおーん!
1体3段の斬撃前衛。
対闇単体DPSがそこそこ高いですが、耐久面にも少し性能配分があるためか特化しきれてない感じ。
3段攻撃のわりにリーチがちょっと後ろ目なのがアピールポイント。多段なのでエグザント救援として活躍でき、ナイトルーンで守りやすいのが特徴です!
属性 | 光 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 3 |
体力(LvMAX) | 6232 | 体力(覚醒MAX) | 9982 |
攻撃力(LvMAX) | 5092 | 攻撃力(覚醒MAX) | 8092 |
移動速度 | 58 | 攻撃間隔 | 1.97 |
リーチ | 25 | タフネス | 39 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2584.8 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4107.6 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 6.2 | 攻撃評価 | 7.2 |
らいらちゃんのユニストは化生屋メンバーが勢揃いしてにぎやかでした!
いつかイベントストーリーなどで総出演する日が来るのでしょうか…?
5人揃ったので並べてみました。子供たちのポーズ、躍動感あふれてる!

シャペルルル6~10回目でメンバーが揃うまで8ヶ月かかったやんな…。
二つ名も名前も統一感あって素敵やんな!
ウラページについて
ウラページのメインディッシュは、超強化用ルーン。ルーンを33〜35まで強化するには必須のアイテムです。青く光る宝箱の中に入ってます!

ただし、ウラページは国出身や年齢などの条件によって出撃制限がかかり、条件を満たしていないと出撃できないという特徴があります。
ユニットの絞り込み機能にイベントにあわせた条件が追加されているので、活用しつつ攻略パーティを組みましょう。

今回のウラ制限は以下の通りです。
☆5:
制限なし/出現ボス:プロトクライド
☆10:
性別:男、不明/出現ボス:リミムー
☆15:
年齢:16歳以上、19歳以下/出現ボス:オーヴ
☆20:
レア合計15以下/出現ボス:ファーザー
☆25:
制限なし/レンジ有り/出現ボス:ファーザー、リミムー
今回のレンジは、
距離1~30が200%、
距離61~90が150%、
距離121~160が100%となっています。

前衛レンジで高い火力が出ますが、お父さんからの被ダメージが痛いのが課題。前衛を入れるなら軽減策を用意しましょう。
ファーザーのリーチは75なので、中衛打で止めてからリーチ90(150%レンジ)のスフォルさんやアシュファーさんで斬るのもよさそう。
計算機(条件設定済)へのリンクはこちら。


☆30:
王国、和、西部、死者、少数民族、雪の国出身/出現ボス:ファーザー、オーヴ
出現モンスター
リーチがそんなに長くないと思いきや、ひとたび攻撃が発動すると範囲が広くてキケン、というモンスターが多め。ナイトルーンで中衛の被弾に備えましょう。リミムーちゃんは癒し。
オススメユニット
シャペルルルの魔法絵本では出撃制限によって何回かパーティを組み替えることがでてきますので、あらかじめシードセットを作っておくと便利です!
オモテページはスピリッツライズx3、ライトorスラッシュソウル、ダークブレイク、の組み合わせがオススメ。
ウラページは被ダメ軽減にウォールを使ったり、雑魚シードの体力が増えてきたら2色ブレイクを使ったりもします。

オートシードでの周回も可能なので、放置周回パを作って稼ぐことも可能です!
オモテページのオススメユニット
対闇DPS2体順で表示。走るクエストだと上位ルーンのゲージがたまりにくいので、ひとまず素の性能で比較しています。条件次第では上位持ちの2体斬のが強いかも。らいらちゃんは元が1体だからか特攻込みでも意外と伸びませんでした。フェンサー込みならアリかもですがたぶん弓のが速い。
それ以外のオモテページ攻略向けオススメユニット(対闇2体順)はこちら。


ウラ☆30、国別制限のところ
出撃可能なのは王国、和、西部、死者、少数民族、雪の国の6ヶ国。こちらは対闇3体DPS順で表示してます。
※追記 オーヴのリーチが105なので、リーチ115以上の表示にしました。
アロロアさん無双です。居たら勝ちだ!
☆4メダルセレクトレターでお迎えできるアナスタシアちゃんも良い感じです。
殴り合うと超痛いので、ゾンビ+後衛もしくは中衛打で止める戦法をオススメします。
中衛打を使う場合、選択肢はドラドさん(115)、ヴェロニカさん(135)、スヴィーさん(110)、テンライさん(130)になります。このうち二人以上編成しないときびしい。
それ以外のウラページ☆26〜30で火力役および回復役になれそうなユニットの一覧はこちらです。



オートシードで稼げる!(追記)
このイベントでは全てのクエストが消費AP10ですが、オモテページの☆26以降はそのわりに経験値とゴルドがたくさん貰えます!
↓動画から切り取ったのでコレクト込みの数値になってますm(_ _)m

周回に時間がかかるものの、報酬のAP効率はマテリアルウィークより遥かに高いです!
オートシード放置周回パさえ組めるなら、メルストをやってない時間中はサブ端末でずっと回しっぱなしにしてもいいくらい。
あえて入手しやすそうなユニットでパーティ例を組んでみました。

カナンちゃん/ライトソウル(セーバールーン)
ネモさん/ダークブレイク(エンハンサールーン)
シエットちゃん/スピリッツライズ(スティンガールーン/リトラクト)
らいらちゃん/スピリッツライズ(フェンサールーン)
アウグストくん/スピリッツライズ
もちろんもっと高レアのユニットで組めるならそれに越したことはないです。
ルーン枠に余裕があればエクスコレクトなどのルーンを積むことができ、周回効率もアップできます!
上記編成のポイント:
・回復(エンハンサー/セーバー)を入れることで事故時の保険に
・ボスの攻撃モーションは真っ先にリトラクトで潰したいので、前衛はシエットちゃんが一番足が速くなるように調整(ただし、足が一人だけ速すぎても回復が追いつく前に被弾して落ちちゃうので注意)
・回復役にもスピードルーンをつけて、前衛の体力が減ってもすぐフォローできるようにする
・できればスリップストリームを発動したいが、必須というわけでもない
・ロシャナクさんなどのリーチ短いナイトルーン持ちがいれば更に安定します。
動画はこちら↓
動画内ではオーヴを癒してからゴールしていますが、もっと火力が高いユニットで組めればオーヴ出現前にタッチダウンでき、タイム短縮に繋がります!
以上です!
闇の超強化用ルーンは、タフネス、ダーク、ソーサリー、ペネトレイト、リバイヴ、セーバーがよく育ちます。
ペネトレイト、タフネスは35を作るのオススメです。
頑張りましょう!
10 件のコメント
26周回ですが経験値効率がかなり良いので半減期終了間近の方は逆に非効率になったりしませんか?
ゲームを始めてそこまで時間も経っていないので正直26オート周回なんてできないだろうな~と思っていましたが、紹介されていたパーティーを参考にして組んだらうまくいきました
本当にありがたいです…!
>1
この件に関してあまり言及されないのが不思議ですが、まったくその通りだと思います。半減期の方はできるだけ経験値上げをしないように立ち回るべきです。そのうえで、シード掘りや穴埋め、裏クエなど今のうちにやりやすいことをやっておくべきです。
>>1
裏半の裏クエ回収 マテリアルの素材備蓄集め等 ブースト期間がある物や 消費の激しい結晶集めが不充分なら 半減期を残しておくのもありですが 絵本表周回やレイドの肉レベリング&コレクトによるシード乱獲→売却等 半減期を惜しんでいると出来ない稼ぎ方による成長の方が 一定水準以降の成長の割合の大半を締めるので ご自身の育成次第ですかね
失敬 裏半は半減期と重複しないので 関係ありませんでしたなw
半減期について言及してないのは
「表26周回したいけどうまくいかない」人向けだからじゃないの?
配布だけで上位ルーンは4個くらいあるし1個は復刻配布時に25個の結晶もあった
普通に回れる自力ある半減期の人がゴルド効率だけ見て回る可能性もあるけどどうなんだろうか
でもこうやってコメント欄でその事に触れて「私はまだ半減期だから控えよう」とか「いや早めにレベル上げられてゴルド効率もいいなら回ろう」とか気が付いて考えて貰えるのは良いことだ
一応 最初から情報収集しっかりして 半減期のうちにやっておくべき事を最優先してれば Lv200台で粗方終わるので 更なる早期成長を願うなら ※4の荒稼ぎも半減期惜しまずにやって構わないので 人それぞれかと?
ダメージレンジの項目でアシュファーを推奨していますが進化前はともかく、進化後はリーチ95なので不向きなのでは?
星4以下に限定すると同ポジのユニット少ないので、アシュファーにアシスト入れる価値はあると思いますよ。