メルストのコラボカフェに行ってきた話です!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
毎年開催されているメルストのリアルイベント、コラボカフェ!
去年までは秋葉原にあるメイド喫茶さんの店舗での開催でしたが、今年はスイパラさんとのコラボで、大きな企画に!

「お菓子なキャラバンと夢紡ぐパラダイス」とメルストの国イベのような題で、公式のコラボ特設ページにて、ちょっとしたあらすじや、コラボメニューやコラボグッズなどを確認できますよ!
わたしは今回、ギルメンの関東勢のみなさんと一緒にスイパラ新宿東口店に行きました!
新宿の場合は、コラボ期間は8月31日までだそうなので、行きたいけどまだ行けてない方はお早めに!
まずは入り口、コラボのポスターがお出迎え!メインストーリーメンバーのいつもと違うコスチューム、よい…。

コラボ中の店内は、そこかしこにメルストのSDキャラやモンスターのぬいぐるみが飾られていました!

これはお菓子の国のモンスター!かわいい!!

BGMもメルストのものがかかっていて、ちゃんとメルスト空間してました(´∀`*)
スチルをプリントしたものたくさん。盛大なネタバレか!?

エンディングムービーも流れてました。ええんか。

絵を見てきれい、かわいい、とメルストに興味を持ってはじめてくれるひとがいたらいいなぁ…。
撮影用のアクリルスタンドも貸し出されているので、いっしょに画面に収めればインスタ映えします(?)

入り口近くには、ユージュくんのぬいぐるみと一緒に撮影できるスペースがありました!

わたしもユージュくん抱いて撮りましたよ!(見せられないよ!)
その奥には、メルストコラボの来場者がメモや絵を残していけるコーナーも!
わたしが行ったのは開催期間が半分以上経過してからだった為か、既にところせましと貼られまくってました。

ギルメンのYさんが「金マテ!」というセリフのデニキ(?)イラストを描いてくれましたので、これから行く方はよかったら探してみて(‘ヮ’*)
もちろんメルストのコラボグッズも販売されてました!

トトの大きいぬいぐるみや、アクリルスタンドやバッジなどいろいろ。パスケースとかもありました。

これをくっつけて街を歩いていれば、もしかしたら癒術師の方と遭遇できるかも…?
一回じゃ全種制覇なんてできないので一部ですが、コラボメニューの紹介!わー!!

コラボメニューの表紙がこちら。

中のメニューの写真はよく撮れてる!さすがプロ!

でも、実物もちゃんとほぼ写真通りのがでてきました。すごい。なかなかできることではない。
コラボメニューを頼むとオリジナルランチョンマットがもらえます。紙!!

全3種。きれいに持ち帰るためには、A4クリアファイルを持参すると良いですよ!

ドリンクやスイーツが甘いので、塩気の味が映えておいしい。量はわりと少なめ。たぶん男性の方には足りないのでは。
ヒューカさん特製なのか!コラードくんはチーズ好きだからか!
・花火玉クリームあんみつ

みさご神!思ったより甘ったるくないので、食べやすかったです。
抹茶アイスが添えられているのですが、喋ったり写真撮影したり、後回しにするとアイスが溶けちゃいます。早めに食べましょう。
・甘辛てりやきチーズバーガー

わたしは頼みませんでしたが、フードメニューのなかではこれが一番ボリュームがありそうでした。普通のファストフードのハンバーガーと同じくらいのサイズ。ポテトの存在感!
・夢の町のハロウィンパーティー

これもわたしが頼んだものではないですが、撮らせてもらいました!
キャラが3人も乗っててかわいい!たぶんモンブラン的ななにかだと思われる。サイズは小ぶりでちょうどよさそう。
ちなみに、フードメニューに付属しているちびユニットは食べられます。パフかなにかでできてました。

模様がランダムの全9種。リアルガチャですw味はふつうにカフェラテでした。
スタンプの部分はぺろりとシート状になっているので、取り除くことも可能です。
スタンプラテを一人で同時に3杯飲んでるギルメンさんがいました…。
・月下美人はちみつレモン

ふつうにおいしかったです。ふつうにはちみつレモン。
特別言うことがないくらいはちみつレモンでした。
・ナァイスハッピィイ!

このドリンクだけ特殊な器に入っており、やけに気合い入っています。
1液と2液があり、混ぜると色がかわって、テーレッテレー!!ハッピィィ!!
わたしは飲みませんでしたが、なにやら「ケミカルな味がする…。」だそうで、飲んだギルメンはみなあまりハッピーな顔はしていませんでした…。
・いちごオォォレェエエエエエ!

ドリンクなのに生のいちごが豪快に突っ込まれている、ミルリトンさん的ドリンク。
わたしは飲みませんでしたが、甘そうです。
注文するときに「いちごオレで」と言って通るのか、「オォォレェエエエエ!!」と言わなければならないかは今回の訪問ではわかりませんでした。
ドリンクのペーパーコースター。ドリンクを敷いたらわやになるので持って帰ろうね(´・ω・`)

ちなみにコースターは飲み物の注文で付属するのではなく、コラボコースを頼むと1コ、追加メニューの注文でさらに1コもらえるものなので、フードしか頼まなくてももらえるみたいです。
みんなの端末が同時に夜背景に…。圧巻!

そして同時に画面タッチして開封!ワーオ!!!

わたしはアンテルさんをお迎えできました(´ヮ`)うれしー!!

以上です!
金マテギルメンのみなさま、楽しかったです(*´v`)あらためてありがとう!
メニュー制覇できなかったし、うまく撮れなかった店内写真もあるのでもう一度リベンジしたさもある…。もし再訪できたらこの記事に追記します。
新宿、京都、広島のコラボは8月いっぱいで終わりらしいですが、名古屋、梅田、仙台、福岡、などは9月から10月にかけて順次開催とのことです!
お家に近い方は日程をチェックしてみて(´v`)b
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
コラボカフェ概要
店内の様子
コラボメニューと戦利品
コラボカフェ概要
毎年開催されているメルストのリアルイベント、コラボカフェ!
去年までは秋葉原にあるメイド喫茶さんの店舗での開催でしたが、今年はスイパラさんとのコラボで、大きな企画に!

「お菓子なキャラバンと夢紡ぐパラダイス」とメルストの国イベのような題で、公式のコラボ特設ページにて、ちょっとしたあらすじや、コラボメニューやコラボグッズなどを確認できますよ!
わたしは今回、ギルメンの関東勢のみなさんと一緒にスイパラ新宿東口店に行きました!
新宿の場合は、コラボ期間は8月31日までだそうなので、行きたいけどまだ行けてない方はお早めに!
店内の様子
まずは入り口、コラボのポスターがお出迎え!メインストーリーメンバーのいつもと違うコスチューム、よい…。

コラボ中の店内は、そこかしこにメルストのSDキャラやモンスターのぬいぐるみが飾られていました!

これはお菓子の国のモンスター!かわいい!!

BGMもメルストのものがかかっていて、ちゃんとメルスト空間してました(´∀`*)
スチルをプリントしたものたくさん。盛大なネタバレか!?

エンディングムービーも流れてました。ええんか。

絵を見てきれい、かわいい、とメルストに興味を持ってはじめてくれるひとがいたらいいなぁ…。
撮影用のアクリルスタンドも貸し出されているので、いっしょに画面に収めればインスタ映えします(?)

入り口近くには、ユージュくんのぬいぐるみと一緒に撮影できるスペースがありました!

わたしもユージュくん抱いて撮りましたよ!(見せられないよ!)
その奥には、メルストコラボの来場者がメモや絵を残していけるコーナーも!
わたしが行ったのは開催期間が半分以上経過してからだった為か、既にところせましと貼られまくってました。

ギルメンのYさんが「金マテ!」というセリフのデニキ(?)イラストを描いてくれましたので、これから行く方はよかったら探してみて(‘ヮ’*)
もちろんメルストのコラボグッズも販売されてました!

トトの大きいぬいぐるみや、アクリルスタンドやバッジなどいろいろ。パスケースとかもありました。

これをくっつけて街を歩いていれば、もしかしたら癒術師の方と遭遇できるかも…?
コラボメニューと戦利品
一回じゃ全種制覇なんてできないので一部ですが、コラボメニューの紹介!わー!!

コラボメニューの表紙がこちら。

中のメニューの写真はよく撮れてる!さすがプロ!

でも、実物もちゃんとほぼ写真通りのがでてきました。すごい。なかなかできることではない。
コラボメニューを頼むとオリジナルランチョンマットがもらえます。紙!!

全3種。きれいに持ち帰るためには、A4クリアファイルを持参すると良いですよ!
フード
・チーズたっぷりパエリア
ドリンクやスイーツが甘いので、塩気の味が映えておいしい。量はわりと少なめ。たぶん男性の方には足りないのでは。
ヒューカさん特製なのか!コラードくんはチーズ好きだからか!
・花火玉クリームあんみつ

みさご神!思ったより甘ったるくないので、食べやすかったです。
抹茶アイスが添えられているのですが、喋ったり写真撮影したり、後回しにするとアイスが溶けちゃいます。早めに食べましょう。
・甘辛てりやきチーズバーガー

わたしは頼みませんでしたが、フードメニューのなかではこれが一番ボリュームがありそうでした。普通のファストフードのハンバーガーと同じくらいのサイズ。ポテトの存在感!
・夢の町のハロウィンパーティー

これもわたしが頼んだものではないですが、撮らせてもらいました!
キャラが3人も乗っててかわいい!たぶんモンブラン的ななにかだと思われる。サイズは小ぶりでちょうどよさそう。
ちなみに、フードメニューに付属しているちびユニットは食べられます。パフかなにかでできてました。
ドリンク
・スタンプラテ
模様がランダムの全9種。リアルガチャですw味はふつうにカフェラテでした。
スタンプの部分はぺろりとシート状になっているので、取り除くことも可能です。
スタンプラテを一人で同時に3杯飲んでるギルメンさんがいました…。
・月下美人はちみつレモン

ふつうにおいしかったです。ふつうにはちみつレモン。
特別言うことがないくらいはちみつレモンでした。
・ナァイスハッピィイ!

このドリンクだけ特殊な器に入っており、やけに気合い入っています。
1液と2液があり、混ぜると色がかわって、テーレッテレー!!ハッピィィ!!
わたしは飲みませんでしたが、なにやら「ケミカルな味がする…。」だそうで、飲んだギルメンはみなあまりハッピーな顔はしていませんでした…。
・いちごオォォレェエエエエエ!

ドリンクなのに生のいちごが豪快に突っ込まれている、ミルリトンさん的ドリンク。
わたしは飲みませんでしたが、甘そうです。
注文するときに「いちごオレで」と言って通るのか、「オォォレェエエエエ!!」と言わなければならないかは今回の訪問ではわかりませんでした。
ドリンクのペーパーコースター。ドリンクを敷いたらわやになるので持って帰ろうね(´・ω・`)

ちなみにコースターは飲み物の注文で付属するのではなく、コラボコースを頼むと1コ、追加メニューの注文でさらに1コもらえるものなので、フードしか頼まなくてももらえるみたいです。
みんなで開けたレタピ
その後、新宿にある、知っている方は知っているメルストユーザーのマスターさんがやっているあのBarにお邪魔しまして、ギルメンみんなでこの日の為にとっておいた☆5レタピ一斉開封回もやりました!みんなの端末が同時に夜背景に…。圧巻!

そして同時に画面タッチして開封!ワーオ!!!

わたしはアンテルさんをお迎えできました(´ヮ`)うれしー!!

以上です!
金マテギルメンのみなさま、楽しかったです(*´v`)あらためてありがとう!
メニュー制覇できなかったし、うまく撮れなかった店内写真もあるのでもう一度リベンジしたさもある…。もし再訪できたらこの記事に追記します。
新宿、京都、広島のコラボは8月いっぱいで終わりらしいですが、名古屋、梅田、仙台、福岡、などは9月から10月にかけて順次開催とのことです!
お家に近い方は日程をチェックしてみて(´v`)b
7 件のコメント
デニキ(?)www
今年は去年と違い門前払いを食らわずに済んでよかったですねー!
個人的にはお酒のメニューが欲しかったです!
プチ社員旅行みたいで良きですねぃ
いつも記事をありがとうございます!
読んでいて、もしかして北海道出身かしらと思いましたが、「わや」は全国的に使われる言葉みたいですね。(変なところにツッコんですみません)
>ギルメンのYさん
おつかれさまです、楽しかったです〜ありがとうございました!
ほんと去年の雪辱を果たせてよかったですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
そんでスイパラはお酒飲むところじゃないから…
>mfyさん
まさに社員旅行みたいでしたね(*´∀`)
いつも画面ごしのメンバーと食卓を共にするのは不思議な感じでした。
>>3さん
コメントありがとうございます!
おや、わたくし生まれも育ちも関東でした、埼玉より北の地に足を踏み入れたことがございませぬ…。
「わや」は最近読んだ漫画で知った表現なのですが、なんか気に入ってしまって(>∀<) 日常会話で聞いたことはないですねw
仙台になら行けるかな…_( _ `ω、)_
某barにも行ったなんて羨ましいです♪ヽ(´▽`)/
楽しめたようで何よりです♪
スイパラって言うから、スイーツとか甘いものばかりかと思ったら違うんですね、これは9月に行くのが更にたのしみに、Twitterで他の方のレビューにも書いてあったけどナァイスハッピィーはやっぱりお薬の味なのか、逆に気になる、飲みたくなる
後知る人ぞ知る新宿のメルストユーザーがマスターしているBARとか何それ凄い行きたい、私お酒苦手だけど凄く行きたい、だが新宿は遠いので断念、そのかわり名古屋のスイパラのメニューを一度で全制覇してやるのじゃあ
スイパラはコラボ飯とは別でフリーで食べれる物中にスパゲティやカレー、ご飯・サラダコーナー等あるので甘いものだけじゃないです。
個人的にはスイーツコーナーにあるプリンが美味しい。