うわああんトリガーが無いよおおおお
でも来週月曜祝日だから次は土曜日発売だあああうヒョオオオオジャンプ感想です。
ベストブルー
第1話 スイマーの資質
平方先生って新米婦警キルコさんの人か!
ぜんぜんわからなかった!
画力がかなり向上されているのではないでしょうか。
キルコさんけっこう好きだったので頑張って頂きたいです。
キャラがさわやかで好感が持てますが、競泳というジャンルは若干ニッチな気がする。
はたして現連載陣と勝負できるのか…。
1話だけでお話が完成してて、一瞬これ読み切りかと思ったほどです。
次回以降の話の転がし方次第ですね。
あと妹ちゃんはおっぱいデカすぎ
ヒロアカ
No50 ぶっ殺す
物騒なタイトルですけど、これ誰視点のセリフなんでしょうね…。
かっちゃんのセリフだったら「なんだ挨拶か」くらいですが
かっちゃん以外のキャラがこんなセリフ言ったらコワイっす!
悪の美学
ステインさんの目的は、意識低いヒーローを淘汰することかあ敵役としてはかなり好きなキャラ造形です。ファンになっちゃうかも。
一般人は相手にせず、ヒーローだけ標的にするあたりとかイイ。
そして「ヤる」と言ったなら本当にそれを実行する「凄み」があるッ!
「ヒーローを名乗るなら、死に際の台詞は選べ」はステインさんのキャラクター性を魅力的に引き出していると思います。
彼は理想とするヒーロー像とヴィラン像があって、理想を実現する為に「じゃあ俺ヴィラン役やるわ」みたいな人なのかな。
でもステインさんの影響で犯罪率低下って理屈はよくわからんです。
飯田くん、怒りの既読スルー
ヒロアカの世界にはLINEがあるのか!>グラントリノさん「座りスマホ!まったく…」
歩きながらならまだしも座ってるならいいんじゃんよ…;;
脳無さんがいっぱい
脳無さん量産できるのか…それぞれの脳無さんに個性があるみたいだけど、単体でマイトさんと張り合うレベルの脳無さんがこんなに居たら、モブヒーローじゃ対応できなさそう。
そして迷わずヒーロー遂行するグラントリノさん、カコイイです。
暗殺教室
第147話 舞台の時間
今週も渚きゅんひたすらかわいいの回じゃないか!何回目だ!
扉絵の渚ウエスト細すぎ そこらの女子よりスタイルいいんじゃ…
そしてどのコマの渚きゅんもそこらの女子より性的。
これはけしからんですよ。
まことに。
過去回想
二人はむかし一瞬だけつるんでたんですね。初出かな?ちょっと距離感のある二人ですが、カルマは最初、渚のことを「潮田君」って名字で呼んでたのね。
「ねじ伏せてやる!」
二人ともいい顔すぎる!渚きゅんにねじ伏せられたいお友達、続出!
そして次週、巻頭カラーと商業的にも大変お上手でございます。
ブラクロ
ページ21 崩壊と救済
なんか急に全員さわやかになった!!
読後感はいいですけど若干無理矢理な感じもしなくもないw
フォローしないよりはこの方がいいと思いますけど。
煙のおじさん
おじさんはロータスってお名前だったんですか〜〜〜マルスさんとロータスさんはお互い名前で呼び合うんですね〜〜〜
この人たち思ったより仲よさそうですね〜〜〜
また登場するんでしょうね〜〜〜
レディジャスティス
第9話 バーンマン・ショー
あああーいちばん後ろじゃないですかああ。致し方なしか。
メガネくんさあー…
その作戦は合理的だし、実際うまくいったし成功だったと思うよ。
でも完全にあめりさんのことを女の子扱いしてないですよね。
いくら頑丈だからって、女の子に対して「殺傷能力の高い爆弾が目の前で爆発するけど耐えてね!」はいただけないよ。
まあ、そうせざるを得ない展開にするほうがよろしくないんですがね!
いろいろ
ワンピ
こういう繋ぎ回の面白さには定評のあるワンピ。
ずっと繋ぎ回とストーリーやって、戦闘回は1~2話で決着つけるべきだと思いますマジで
ラストページの海軍さんたちは
ヤクザにしか見えないですね…海軍ってヤクザだったのか。
BLEACH
ひどいよユーゴーさん。
バズビーくんはゆびをつかって1から5まですうじをかぞえていただけなのに。
あとバズビーくんは舐めプしてないで最初から5本使えよな。
でもフルフィンガーズのコマは噛ませのクセにカッコよかったよ。
ジャンプコミックスのご案内です!単行本で作家さん(とユガラボ)を応援したいあなたに。ぜひ!!!
2022年6月3日発売!
夜桜さんちの大作戦【13】
あやかしトライアングル【9】
破壊神マグちゃん【9】
僕とロボコ【8】
高校生家族【6】
SAKAMOTO DAYS【7】
逃げ上手の若君【6】
ウィッチウォッチ【6】
アオのハコ【5】
アヤシモン【2】
守れ!しゅごまる【2】
ドロンドロロン【2】
あかね噺【1】
地球の子【1】
2022年5月2日発売!
僕のヒーローアカデミア 34
アンデッドアンラック 11
マッシュル-MASHLE- 11
2022年4月4日発売!
ONEPIECE 102
ブラッククローバー 32
呪術廻戦 19
ウィッチウォッチ 5
PPPPPP 2
守れ!しゅごまる 1
ドロンドロロン 1