メルストのユニット進化!
今回の対象は砂漠の国イベント(2)のふたり。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
メフリちゃんとアシュファーさんの進化に合わせて、砂漠の国イベント2が無料復刻中!

遷移は、クエスト選択の「歴代イベント」から!

「追憶の蜃気楼と天地に宿るもの」こちらでございます。
砂漠の国イベント2は、砂漠の国に伝わる神話に触れるお話!
オープニングにめっちゃ力入ってます!

神官であるメフリちゃん(10)は自分の神官としてのさだめに疑問を持ちつつ、真実を求めて旅立ちます…!

メルスト界でも指折りのセクシーユニット()、サミルスハさんも登場しますよ!くふふ。

イベント開催当時の日記はこちらです!


メフリちゃんもアシュファーさんも、今回はなかなかデレてくれなかった…。
一件のあと、ひとまわりもふたまわりも成長したメフリちゃん!
この調子なら、将来はそりゃもうすごい大神官になれるよ!

ヴィルトテスさんと「対」になったという記述で想像が膨らみます。太陽神殿と月神殿の間で、そういう制度か風習かなにかあるのかな?
ユニストでは思慮深く、大人っぽくなったメフリちゃんが!
ほんとに10歳なの?って会う人会う人に言われそうですね。

砂漠の国イベント2の「デサルトス」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
メフリちゃん(進化後)

130%
100%
100%
100%
110%
プロフィールで生い立ちが語られるアシュファーさん。他人に勝手に卒業アルバムを見られるような恥ずかしさがあります。

進化後ユニストでは、女の子だけではなく男の子も見守っているんだぞ、と…ろりこん疑惑を払拭しようとしています(意味深)

でも、その後のやりとりはジーンときました。アシュファーさんに泣かされるなんて!
砂漠の国イベント2の「シェペトヌス」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
アシュファーさん(進化後)

軟派なアシュファーさんですが、進化後はこうみえて家族想いであったことが語られます。
メフリちゃんのお兄さんとして、健全な愛を持っているのですね…。
珍しい3体攻撃の斬撃中衛!斬撃中衛のなかでの総合DPSは、とどめきちゃん、クレアちゃんに次いで3位と好スコア(登場時点)。
上記の二人に比べるとリーチが95とだいぶ長いこともポイント!
単体DPSはそこまででもないのでエグザント率は下のほうですが、入手しやすく☆4という点は色々と嬉しいです。
エグザント役というよりも、単純に斬撃中衛としての総合DPSを求められる場面で活躍しそうですね!裏面など。
意外にもヴェロニカさんとアシスト相性が良いです。
90%
90%
90%
145%
100%
ところで、珍しく進化したユニット二人からラティーフさんとサミルスハさんについての後日談が聞けなかったですね(・ω・`)
あの二人どうしたのかな。もしやあんなことやこんなことを。

現時点で性能が良いビクトリーロアー筆頭。ビクトリーロアー自体は、最近はスピリッツライズの便利さに押されて使われづらくなっています。
裏面の攻略や通常クエ攻略で便利です。

最近強化された2色属性ソウルのうち、バランスがよさそうなカオスソウル!
この画像はすみません、強化される前のものでして、現在は26.8%前後の効果量になっているようです。(手持ちのシードで確認)
アシュファーさん、強いですね…!
話題の救援エグザントにも組み込めそうという意味でタイムリーなユニットですし!
メフテルハーネロリコンユニット界ではナンバーツーの実力者になるんじゃないですか?(‘ヮ’)
今回はこんな感じでした。
次のイベユニ進化は、雪の国2かな?楽しみです!
この次はメルストのバージョンアップ関連のアレコレ(救援グループや施設など)についてお伝えします!
の予定ですがちょっとお時間ください(人’-‘;)
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
砂漠の国イベント2復刻
メフリちゃんとアシュファーさんの進化に合わせて、砂漠の国イベント2が無料復刻中!

©HappyElements
遷移は、クエスト選択の「歴代イベント」から!

©HappyElements
「追憶の蜃気楼と天地に宿るもの」こちらでございます。
砂漠の国イベント2は、砂漠の国に伝わる神話に触れるお話!
オープニングにめっちゃ力入ってます!

©HappyElements
神官であるメフリちゃん(10)は自分の神官としてのさだめに疑問を持ちつつ、真実を求めて旅立ちます…!

©HappyElements
メルスト界でも指折りのセクシーユニット()、サミルスハさんも登場しますよ!くふふ。

©HappyElements
イベント開催当時の日記はこちらです!

ユガラボ | 2016/08/05
【メルスト/日記】(ネタバレ有)砂漠の国を堪能した!〜追憶編〜
【メルスト/日記】(ネタバレ有)砂漠の国を堪能した!〜追憶編〜
進化
今回はメフリちゃんが7回、アシュファーさんが15回の周回で進化してくれました!
©HappyElements
メフリちゃんもアシュファーさんも、今回はなかなかデレてくれなかった…。
メフリちゃん
一件のあと、ひとまわりもふたまわりも成長したメフリちゃん!
この調子なら、将来はそりゃもうすごい大神官になれるよ!

©HappyElements
ヴィルトテスさんと「対」になったという記述で想像が膨らみます。太陽神殿と月神殿の間で、そういう制度か風習かなにかあるのかな?
ユニストでは思慮深く、大人っぽくなったメフリちゃんが!
ほんとに10歳なの?って会う人会う人に言われそうですね。

©HappyElements
進化条件
☆2[骨痕の持ち主]メフリをLv40以上まで上げてパーティに編成した状態で、砂漠の国イベント2の「デサルトス」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
メフリちゃん(進化後) 

©HappyElements
10歳にして神官としての自覚を持ち、既に人望も厚くなりつつあるメフリちゃん!
作中でも言われている通り、10歳とは思えないほどしっかりものです。おへそ。
リーチが155から175まで一気に伸び、性能的にも化けました!
1体3段回復で、無課金さん向けの回復入り属性パなどでの活躍が期待されます。
ゴルドスカウト産の炎回復後衛であるセッカくんと比較すると、
単体回復力は若干落ちるものの、進化セッカくんのリーチは160ですし彼は単段なので、安定感としてはこちらのほうが勝りそうです!
リーシャちゃんとアシスト相性が良いのもほっこりポイントだ!
属性 | 炎 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 3 |
体力(LvMAX) | 2331 | 体力(覚醒MAX) | 4131 |
攻撃力(LvMAX) | 5271 | 攻撃力(覚醒MAX) | 9471 |
移動速度 | 46 | 攻撃間隔 | 2.58 |
リーチ | 175 | タフネス | 35 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 2043 (x1体) |
HPS(覚醒Max) | 3670.9 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 1.8 | 回復評価 | 5.5 |
アシュファーさん
プロフィールで生い立ちが語られるアシュファーさん。他人に勝手に卒業アルバムを見られるような恥ずかしさがあります。

©HappyElements
進化後ユニストでは、女の子だけではなく男の子も見守っているんだぞ、と…ろりこん疑惑を払拭しようとしています(意味深)

©HappyElements
でも、その後のやりとりはジーンときました。アシュファーさんに泣かされるなんて!
進化条件
☆3[斬継の神官]アシュファーをLv50以上まで上げてパーティに編成した状態で、砂漠の国イベント2の「シェペトヌス」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
アシュファーさん(進化後) 

©HappyElements
軟派なアシュファーさんですが、進化後はこうみえて家族想いであったことが語られます。
メフリちゃんのお兄さんとして、健全な愛を持っているのですね…。
珍しい3体攻撃の斬撃中衛!斬撃中衛のなかでの総合DPSは、とどめきちゃん、クレアちゃんに次いで3位と好スコア(登場時点)。
上記の二人に比べるとリーチが95とだいぶ長いこともポイント!
単体DPSはそこまででもないのでエグザント率は下のほうですが、入手しやすく☆4という点は色々と嬉しいです。
エグザント役というよりも、単純に斬撃中衛としての総合DPSを求められる場面で活躍しそうですね!裏面など。
意外にもヴェロニカさんとアシスト相性が良いです。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 3 |
リーチ区分 | 中衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 4080 | 体力(覚醒MAX) | 6630 |
攻撃力(LvMAX) | 4240 | 攻撃力(覚醒MAX) | 6865 |
移動速度 | 57 | 攻撃間隔 | 2.33 |
リーチ | 95 | タフネス | 47 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1819.7 (x3体) |
DPS(覚醒Max) | 2946.4 (x3体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.8 | 攻撃評価 | 7.5 |
ところで、珍しく進化したユニット二人からラティーフさんとサミルスハさんについての後日談が聞けなかったですね(・ω・`)
あの二人どうしたのかな。もしやあんなことやこんなことを。
その他の登場人物
砂漠の国イベント2に登場した他ユニットは以下の通りです!登場順。オマケ:入手シード
シェペトヌス

©HappyElemnts
現時点で性能が良いビクトリーロアー筆頭。ビクトリーロアー自体は、最近はスピリッツライズの便利さに押されて使われづらくなっています。
裏面の攻略や通常クエ攻略で便利です。
デサルトス

©HappyElements
最近強化された2色属性ソウルのうち、バランスがよさそうなカオスソウル!
この画像はすみません、強化される前のものでして、現在は26.8%前後の効果量になっているようです。(手持ちのシードで確認)
アシュファーさん、強いですね…!
話題の救援エグザントにも組み込めそうという意味でタイムリーなユニットですし!
メフテルハーネロリコンユニット界ではナンバーツーの実力者になるんじゃないですか?(‘ヮ’)
今回はこんな感じでした。
次のイベユニ進化は、雪の国2かな?楽しみです!
この次はメルストのバージョンアップ関連のアレコレ(救援グループや施設など)についてお伝えします!
の予定ですがちょっとお時間ください(人’-‘;)
5 件のコメント
ナンバーワンはベ〇ナーさんかな…
個人的に多分あのメイド隊長がナンバーワンだと思います…
はい、メイド隊長想定で書きました(‘-‘)
ベルナーさんもそういえばロリコンユニットでしたっけ…。
あと二人いればロリコンパが作れますね(誰得)
た、隊長は厳密にはロリコンじゃないから…(;´д`)
子供でもかまわん(子供でなくても人でなくても雌であればかまわん)というだけだから…!
まったくフォローになってないww