やっとこさゴールデンウィークがやってまいりました!
おやすみはいいけど合併によってジャンプを2週間おあずけというジレンマ。
暗殺教室
第137話 過去の時間・4時間目
殺せんせー(過去)のエロ顏、人間ベースだと普通にやらしいなw
>触手化によって、素直に
殺せんせーの「弱点」は渚によっていろいろサンプリングされていましたが、
「死神」の仮面が無くなって素直になったところによるものが多そうですね。
「死神」のときはパーフェクトすぎて人間味がなかったのに、
触手の化物になってから弱点が増えて人間らしくなったとは皮肉なお話です。
>プレゼント
ネクタイかな?
首もとって言ってるので
あの三日月柄のネクタイだとして顔をしかめるほどセンス悪いだろうか…。

©集英社
うーん、普通の人間が会社につけていったら「…ん?そのネクタイ…うーん…」
ちょっと変じゃない?くらいには思うか。
ジョジョの吉良吉影さんのネクタイ↓に比べたらどうってことないですね。

©集英社
>はじめて触れ合った二人
「大丈夫。あなたならできますよ」
ああこれはもう泣きました。ズルズルです。
ちゃんと絵でも魅せてくれるなあ。ホントにコマ割りが素敵
せつなすぎて次週楽しみな反面見るのが怖い。そして合併のため2週待たされるという。
ヒロアカ
No40 親離れ
息子の成長を喜ぶエンデヴァーさんかわいいぞww
>止めに入るセメントスさんとミッドナイトさん
セメントスさんがとっさに壁を作ったのはわかる。
ミッドナイトさんはタイツ脱いでなにしようとしたんですか…。
>轟くん勝利
残等。
エンデヴァーさん「炎熱(みぎ)のコントロール、まだまだ危なっかしいもんだが…」
こらこらお父さん、ひだりの間違いですよね?誤植か。
轟くんが吹っ切れたことにより、初期の左半身を氷で隠した戦闘用コスチュームも変化するのでしょうか。

©集英社
>病室
デクくんはお友達に恵まれてますねえ。
お茶子ちゃん、飯田くん、梅雨ちゃんまではわかるけど、
峰田くんもちゃんと来るあたり彼は性獣だが友情にもアツイんだな!
マイトさんのデクくんを褒めはしないが、その行動について肯定はするあたりとても良いバランス感覚だなあ
ブラクロ
ページ11 魔宮
お、ユノさんをうまいこと連れてきましたね。
1話からいるメインのライバルキャラなのに、主人公と別の騎士団に配属になってからはお話的に出てこず、どうするのかなあと思ってましたけど。
身内のラックさんがどっか飛んでっちゃったのは無責任すぎる気がするがそういうキャラなら仕方ないのか…。
このひとが居ると、金色の夜明け団のひとたちのキャラをたてにくいという都合か。
ワールドトリガー
第101話 空閑遊真(12)
あぁ〜先週の予想は見事にはずれましたww
ユーマには援護が必要だったのか。
>作戦ねりねり
ランク戦前夜、脳内レプリカと対話するユーマにほろり。
即席の回想も効いてますね。
>ユーマVS村上くん決着
正々堂々と対峙してタイマンっぽい雰囲気を出してからの
チカちゃんの不意打ち!きたないなさすが忍者きたない
太刀川さんはやたら驚いてるけどよっぽど村上くんの実力を勝ってたんでしょうね。
>戦局
これで最終的にはそれぞれのチームの隊長(とチカ)が残った形ですが、
このメンバー(オサム&チカ、来馬隊長)が那須さんに勝てるとも思えないな…。
那須さんはトリオン切れとかあるのだろうか。
やっぱりさ、
チカ砲で来馬隊長を吹っ飛ばして1ptだけでも獲ったらいいんじゃないかな。(ゲス顔)
>アニメ版の話
ところでワールドトリガーアニメ版では、現在大規模進行編で人型ネイバーがでてきたあたりの話をやっていますが、昨日の放映では新OPアニメがお披露目で、その新OPの出来がとてもよくファンながらほっこりしました。
新OPには那須隊が登場してました!サプライズ!

©集英社
いろいろ
ワンピース
「ギア4」これはビジュアル的にはカッコイイ系では無いですね…。
ただ攻撃がすごい痛重そうっていう絵的な説得力はあります。
ルフィ「お前は、手も足も出せねェぞ!!」とか言い切っちゃうあたりはカッコイイ。
でも一番スピード感があってカッコイイのはギア2でしょうなあ。
それとも「ギア4・バウンドマン」と言ったので他のフォルムも用意している!?
NARUTO外伝
ラストページ、なにこの昼ドラww
サクラさん…
カチンときて手が出ちゃうお母さんはイヤです
カチンときてお家を真っ二つにしちゃうお母さんは更にイヤです
ジャンプコミックスのご案内です!単行本で作家さん(とユガラボ)を応援したいあなたに。ぜひ!!!
2022年6月3日発売!
夜桜さんちの大作戦【13】
あやかしトライアングル【9】
破壊神マグちゃん【9】
僕とロボコ【8】
高校生家族【6】
SAKAMOTO DAYS【7】
逃げ上手の若君【6】
ウィッチウォッチ【6】
アオのハコ【5】
アヤシモン【2】
守れ!しゅごまる【2】
ドロンドロロン【2】
あかね噺【1】
地球の子【1】
2022年5月2日発売!
僕のヒーローアカデミア 34
アンデッドアンラック 11
マッシュル-MASHLE- 11
2022年4月4日発売!
ONEPIECE 102
ブラッククローバー 32
呪術廻戦 19
ウィッチウォッチ 5
PPPPPP 2
守れ!しゅごまる 1
ドロンドロロン 1