メルストのユニット進化!
今回の対象は植物の国イベント(1)のふたり。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
エイシーちゃんとティグくんの進化に合わせて、
植物の国イベント1が無料復刻中!

このイベントは、国別イベント1周目最後のイベントでした。
植物の国イベントは、自身が持つ「不思議な力」に悩むエイシーちゃんのお話。

現実世界と隔絶された不思議な森が舞台!
貴重なイケおじ枠のマトリクスさんが登場!

異色の半人半樹キャラの彼女も登場します。

神聖な森のBGMとふぃとんちっどな背景からは、キャラデザも相まって聖剣伝説に近いような尊く美しい雰囲気も感じます。
古い記事になりますがイベント開催当時の日記はこちらです!



まあまあサックリと。
緑精が見えるせいか、周囲と馴染めずに
自分の居場所がわからず自暴自棄になっていたエイシーちゃん。

原初の森に喚ばれて、言われるがままその身を捧げて消える寸前までいきました。
ティグくんという「特別」を得てからは、新しい目標に向かって前向きに努力するふつうの女の子になっていました(;v;)ヨカッタネ!

エイシーちゃんの進化ユニットストーリーでは、偶然か必然か「シアノ」という単語(メフテルハーネ語で)の意味についても判明!
植物の国イベント1の「フォレストトン」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
消費APが少ない「鉢植えの町」がオススメ。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
エイシーちゃん(進化後)

進化しても、☆3闇格闘のシキくんの火力を上回ることができなかった悲しみのユニット。
しかし、体力と移動速度とルーン枠はこちらが優秀。総合力で勝負といったところ。
レイドでリトラクト放置を行う場合、属性ルーンとベルセルクルーンの枠まで確保できたり
周回においてはコレクトルーンを多めにつけることができたり、まったく使い道がないわけではない。
なんと言っても固有モーションのアッパーがカッコイイ!
格闘ユニットとしては一定の地位がある感じです。
でも格闘ユニット自体が出番なさげです。ぐぬぬ。
86%
86%
86%
170%
100%
一件では「特別」な存在になれない自分に苛立ちを覚えて、いろいろな意味で迷子になっていたティグくん。

カワイイ存在になりたかったのも、ちょっと屈折した動機だったのかしら。
一件の後はエイシーちゃんという「特別」を得て、なんだか人生楽しそうになってました。

ちょっぴり厚かましいのは相変わらずですが、前よりも明るく我が道を行くティグくんは一周回って清々しいですね!
植物の国イベント1の「シューリー」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ティグくん(進化後)

89%
89%
89%
100%
150%
フォレストトン

現時点でウィンドブレイク最高性能のシード。非常に有用です。
最終的には必須級のシードなので、持っていない方は要チェック!2体取っておくとなお吉。
シューリー

スキルはゲイルブレイク
です。
ゲイルブレイク持ちのシードとしてはサウンダーに続く2世代目で、現時点では最高性能。
1体確保しておけば、ギルバトなどでブレイク5色対応のパズルピースとしてしばしば活躍してくれそうです!こちらも要チェック。
今回はこんな感じでした(‘ヮ’)
次の国別イベント進化は、魔法の国2かな!?
フィルデアさんの進化とか、かなり良い感じになりそうな予感…!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
植物の国イベント1
エイシーちゃんとティグくんの進化に合わせて、
植物の国イベント1が無料復刻中!

©HappyElements
このイベントは、国別イベント1周目最後のイベントでした。
植物の国イベントは、自身が持つ「不思議な力」に悩むエイシーちゃんのお話。

©HappyElements
現実世界と隔絶された不思議な森が舞台!
貴重なイケおじ枠のマトリクスさんが登場!

©HappyElements
異色の半人半樹キャラの彼女も登場します。

©HappyElements
神聖な森のBGMとふぃとんちっどな背景からは、キャラデザも相まって聖剣伝説に近いような尊く美しい雰囲気も感じます。
古い記事になりますがイベント開催当時の日記はこちらです!


ユガラボ | 2016/02/12
【メルスト/日記】(ネタバレ有)植物の国を堪能した!
【メルスト/日記】(ネタバレ有)植物の国を堪能した!
進化
今回は、エイシーちゃんが1回、ティグくんが8回の周回で進化してくれました!
©HappyElements
まあまあサックリと。
エイシーちゃん
緑精が見えるせいか、周囲と馴染めずに
自分の居場所がわからず自暴自棄になっていたエイシーちゃん。

©HappyElements
原初の森に喚ばれて、言われるがままその身を捧げて消える寸前までいきました。
ティグくんという「特別」を得てからは、新しい目標に向かって前向きに努力するふつうの女の子になっていました(;v;)ヨカッタネ!

©HappyElements
エイシーちゃんの進化ユニットストーリーでは、偶然か必然か「シアノ」という単語(メフテルハーネ語で)の意味についても判明!
進化条件
☆3[樹招く苗床]エイシーをLv50以上まで上げてパーティに編成した状態で、植物の国イベント1の「フォレストトン」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
消費APが少ない「鉢植えの町」がオススメ。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
エイシーちゃん(進化後) 

©HappyElements
進化しても、☆3闇格闘のシキくんの火力を上回ることができなかった悲しみのユニット。
しかし、体力と移動速度とルーン枠はこちらが優秀。総合力で勝負といったところ。
レイドでリトラクト放置を行う場合、属性ルーンとベルセルクルーンの枠まで確保できたり
周回においてはコレクトルーンを多めにつけることができたり、まったく使い道がないわけではない。
なんと言っても固有モーションのアッパーがカッコイイ!
格闘ユニットとしては一定の地位がある感じです。
でも格闘ユニット自体が出番なさげです。ぐぬぬ。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 突撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 4 |
体力(LvMAX) | 4060 | 体力(覚醒MAX) | 6610 |
攻撃力(LvMAX) | 4200 | 攻撃力(覚醒MAX) | 6825 |
移動速度 | 70 | 攻撃間隔 | 1.36 |
リーチ | 11 | タフネス | 56 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 3088.2 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 5018.4 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.9 | 攻撃評価 | 7.9 |
ティグくん
一件では「特別」な存在になれない自分に苛立ちを覚えて、いろいろな意味で迷子になっていたティグくん。

©HappyElements
カワイイ存在になりたかったのも、ちょっと屈折した動機だったのかしら。
一件の後はエイシーちゃんという「特別」を得て、なんだか人生楽しそうになってました。

©HappyElements
ちょっぴり厚かましいのは相変わらずですが、前よりも明るく我が道を行くティグくんは一周回って清々しいですね!
進化条件
☆2[懐背を追う者]ティグをLv40以上まで上げてパーティに編成した状態で、植物の国イベント1の「シューリー」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ティグくん(進化後) 

©HappyElements
ティグくんは、植物の国出身。15歳! 植物の国1stの報酬ユニット。
スキンケアやおしゃれが趣味のカワイイ系男子。そのへんの女子より女子力が高い!
相手とのコミュニケーションや駆け引きの面でも女子かよと毎回言いたくなるほどです。性格は男性ユニットにはめずらしい「おてんば」です。
一件のあとはエイシーちゃんの家に入り浸っているらしい!?
1体1段の突撃中衛。
配布進化というのもあって単体の突中衛としては火力は良い高いほうではありませんが、対闇補正が高いおかげで入手が簡単な中衛ユニットの中では対闇DPSが高く、まだ上位ルーンが合成できず中衛打撃でレイドをするのであれば出番があるかも。
あと国イベ勢なので立ち絵と顔差分があります! アイコン要員!
属性 | 光 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 突撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 中衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 3610 | 体力(覚醒MAX) | 6160 |
攻撃力(LvMAX) | 4275 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7350 |
移動速度 | 53 | 攻撃間隔 | 1.80 |
リーチ | 90 | タフネス | 43 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2375 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4083.3 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.4 | 攻撃評価 | 6.4 |
その他の登場人物
植物の国イベント1に登場した他ユニットは以下の通りです!オマケ:入手シード
フォレストトン 

©HappyElements
現時点でウィンドブレイク最高性能のシード。非常に有用です。
最終的には必須級のシードなので、持っていない方は要チェック!2体取っておくとなお吉。
シューリー 

©HappyElements
スキルはゲイルブレイク


ゲイルブレイク持ちのシードとしてはサウンダーに続く2世代目で、現時点では最高性能。
1体確保しておけば、ギルバトなどでブレイク5色対応のパズルピースとしてしばしば活躍してくれそうです!こちらも要チェック。
今回はこんな感じでした(‘ヮ’)
次の国別イベント進化は、魔法の国2かな!?
フィルデアさんの進化とか、かなり良い感じになりそうな予感…!
3 件のコメント
こんにちは!いつも楽しみに拝見しております!
大量ユニット追加デーは毎月ユーリさんのユニット紹介が待ち遠しいです!めっちゃ好きです!
ティグくんの「やる気を感じられない性能」でめちゃ笑ってしまいました笑
これからも陰ながら応援しております~!!
その他登場人物のところ、
科学の国イベント1に登場した他ユニットは以下の通りです!
となっていますが…植物ではないでしょうか
>ひむかいさん
ありがとうございます(;∀;)
引き続き頑張ります。
>>2さん
ご指摘ありがとうございます!
ほんとですね、コピペがバレてしまった…
修正しました。