今月のイベントは科学の国!
がんばりました。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
12月のイベントは、科学の国です!

©HappyElements
ギャグ回かと思いきや、まさかのハム太郎回。
クエストも3エリア構成で豪華です!
モンスターばなし

©HappyElements
今回はこれまでとは大きく違う趣向で、
モンスターたちの会話を中心にストーリーが進みました。新しい!

©HappyElements
全体的にコミカルなお話でした。
というか絵面的にシリアスになりようが無い…!!
しかしハクイさんのこのセリフがカッコよかった。

©HappyElements
愛とはなにか

©HappyElements
以下、激しくネタバレですが
時系列順にまとめると、こんなかんじみたいです。
(過去)
ティーゼちゃん、大学の秘密の実験室に忍び込む
↓

©HappyElements
ティーゼちゃん、ユリウスくんと出会う。
ドロドロとキラキラの遠心分離を見て感激する。
ユリウスくんと居ることが楽しいと思う。
↓
ティーゼちゃんの両親、仲違い。
ショックを受けつつも秘密の実験室へ。
タイミングが悪いことに、アマーリエさんがユリウスくんに告白している所を目撃する。
ユリウスくんが告白されたことにさらにショックを受ける。
二人だけの実験室だと思っていたのにアマーリエさんも入ってきたことでダブルショック!
ショックすぎてドロドロのティーゼちゃん(=アイ)誕生。

©HappyElements
↓
ティーゼちゃん、ドロドロが自分の中に居るとつらすぎるので
遠視分離機をヒントにじぶんのドロドロ(=トラウマ)を分離して忘れる。

©HappyElements
↓
ティーゼちゃん、愛というものがなにかわからなくなる。
↓
(現在に至る)
ちなみにティーゼちゃんは15歳、ユリウスくんは17歳だそうです。
仮説と試行
優秀な者同士が惹かれ合うことで優秀な子孫を残すことが人間の本能でありシステムである。という仮説を証明しようとするティーゼちゃん。

©HappyElements
それに対しラインハートさんは、それちょっと違うでしょ、と
ティーゼちゃん(=優秀)に対してラインハートさん(=優秀)が求婚するという実験(?)を試行。

©HappyElements
しかし、答えはNO!断じて否!

©HappyElements
やだ!
ラインハートさんのおかげで、
自分の仮説を、自分で否定するに至ったティーゼちゃん。
そして…
忘れていたキラキラ
過去回想で、ユリウスくんのセリフを途中までしか思い出せなかったティーゼちゃん。
©HappyElements
その続きが明かされたのは最終話。

©HappyElements
ドロドロも混ぜればキラキラきれいになる、というお話だったのです。

©HappyElements
分離した自分を見つけたティーゼちゃんは、
アイという部分も自分の一部だと受け入れることができました。めでたし。
事案
でも実はラインハートさんの告白は本気だったみたいです…。ティーゼちゃんを「どんな手を使っても振り向かせたい」が為、惚れ薬まで開発するという優秀な科学者です。
ラインハートさん、小さくてかわいい生き物が好き!

©HappyElements
↓
ラインハートさんは、ティーゼちゃんが好き。
↓
ティーゼちゃんは、小さくてかわいい!
↓
ラインハートさん、小さくてかわいい女の子が好き!?
↓
おまわりさん、この人です!!
「惚れ薬」もそう考えるとちょっとアブナイですね。
イケメンじゃなかったらアウトな事案であった…!
ゲスト出演
物語の本筋には関わりませんでしたが、
科学の国出身ユニットのオデットちゃんとエアハルトさんがゲスト出演。

©HappyElements
やっぱり以前から居るユニットが国別イベントでゲスト出演するのは嬉しいですね!
個人的にはルミナリアさんとか見たかったんですけど…。
ところで今回のイベントユニットのユリウスくんとアマーリエさんは
結局さいごまでユウくんたち癒術師一行と直接接点がなかったけど、
旅に同行することになった経緯とかユニット進化時のストーリーとかどうするんでしょうか。
月に焦がれたこども

©HappyElements
エトアースくんが病的に愛していた ただの石、ルーナさん。
常識で考えると、石は生き物ではありません。

©HappyElements
石に対してまじめに話しかけたり、お世話したり、この石と結婚したいとか言ったら
ふつうに考えて、「あっ…。この人とはちょっと距離を置こうかな^^;」と思われるでしょう。

©HappyElements
この伏線、どうやって畳むのかなぁと思ってたんですが…

©HappyElements
最終話
えっ…!?

©HappyElements
誰!?
唐突に擬人化したルーナさん。
彼女の正体が本当に石だったのか、エトアースくんが見た幻だったのか、
なんてことはない愛の奇跡だったのか、本当のところはわかりませんが
まだまだ我々の知らない物理法則が存在するのだなぁ…というお話でした。

©HappyElements
エトアースくんは空に発射されたのを最期に帰らぬ人となった…。
というプロットだったらずっと腑に落ちるんですけどね…。
エトアースくんは余命がいくばくかも無い、みたいなセリフは無かったのでたぶん違いますね。
入手シード
ワルチューレさん

©HappyElements
待望の☆4ダークソウルです!
闇パを使っている方、使いたい方は必ずゲットしましょう!
期間限定の☆4ダークソウルとして登場していた漆黒龍ベルナデッタさんと比べると、
若干効果量が落ちますが、リロード時間がかなり速いです。
エトアースくん

©HappyElements
正面から見るとかわいいけど横からみると尻尾がゴツいエトアースくん。
スキルはこの後に及んでヒールドーテ。
とくにいらないと思います。
入手ユニット
ユリウスさん 

©HappyElements
ティーゼちゃん(闇属性)をサポートしたすぎて、
光属性でありながら闇属性への回復補正を身につけたという助手の鑑。
また、光属性でありながら黒髪という変わり者です。
最大の特徴は3段回復です。他の☆2光回復よりはいいかもしれませんが、
結局は☆2なので使うとしてもつなぎ程度で考えましょう。
属性 | 光 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 3 |
体力(LvMAX) | 2240 | 体力(覚醒MAX) | 4340 |
攻撃力(LvMAX) | 3680 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7205 |
移動速度 | 48 | 攻撃間隔 | 2.62 |
リーチ | 160 | タフネス | 42 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 1404.6 (x1体) |
HPS(覚醒Max) | 2750 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.0 | 回復評価 | 4.7 |
アマーリエさん 

©HappyElements
見かけによらず、かなり足が速いお姉さん。
えっ移動速度65!?、と二度見しました。
そんなわがままボディで走ったらいろんなとこが痛くなると思います。
DPSはそこそこ良いですが、打たれ弱いので使いづらいです。
属性 | 炎 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 3570 | 体力(覚醒MAX) | 6420 |
攻撃力(LvMAX) | 5817 | 攻撃力(覚醒MAX) | 10467 |
移動速度 | 65 | 攻撃間隔 | 2.27 |
リーチ | 13 | タフネス | 45 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2562.6 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4611 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.5 | 攻撃評価 | 6.9 |
今回はこんな感じでした!
次回のイベントも楽しみですね!
4 件のコメント
ワルチューレさん取ってませんでした!性能少し下がるだけと思ってたらリロードが断然違いましたね(^^;
イベント終了までに頑張ってとってきます!ありがとうございます!
>アクトさん
お疲れ様です!
ベルナデッタさんを持っていない方にとっては、待望のダークソウル持ちのボスシードですからねぇ
リロード時間を取るか効果量を取るかは状況次第ですね
ちなみにHPがかなり高く肉質が特柔なので
防衛シードとしても有用ですよ!
らあいいんはあとさまああああああーーーーーー!!(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(迷惑ですね、すいません。ちなみに、1番アインレーラさまが好きですっ!ラインハートさまは二番目!ユーリさんは1番誰が好きですか?……デニキ?)
>りっこさん
ラインハートさんとかマニアックですね…
わたしが好きなのはメネライアさんです。
デニキは10番目くらいです。