メルストの話!
2018/6/9と6/10に開催のギルドバーサスなる新イベント、果たしてどんなものなのか!?
わたし、気になります!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
最初にギルドバーサスイベントの存在が明らかになったのは、5/25のこと!
メルスト公式広報2代目(私はまだ認めていない)のチャチャさんがアップした画像。

なにやら新しい形態のイベントを開発中とのお話が…!
いろいろ想像しがいがあるこの画像が最大の手がかり。

そして、そのイベントが6/9と6/10にβ版として初開催されることがお知らせにて明らかになりました!

詳しいルールについても公表されたため、この記事ではルールを確認して紐解いてみます!
なお、この記事で書いているのは事前情報を読んでの予想が中心です!
蓋を開けてみたらちょっと違った!となることもありえますので、ご注意ください。
普通のギルバトは、4つのギルドによる1vs1vs1vs1のバトルロイヤルですが、ギルドバーサスは2ギルドによる一騎打ちのイベント。緊張感高まる!

イベントへの参加についてはギルバトへの参加設定が必要とのことですので、忘れずに設定しましょう。
また、朝〜夕の部と、夜の部で行動やルールがハッキリ分かれているのも特徴。
朝〜夕の部は通常のギルバトと開催時間が同じです。

ただし、夜の部だけは19:00~22:30と長いです。ユーザー一人が行動できるのはこのうちの30分を任意に選ぶ形になります。
ギルドの自陣には、5つの砦が設置されます。砦一つにつき、最大4人まで所属可能で、メンバーは所属する砦を一度選んだら、その日は別の砦に変更できなくなります。

まずは、ギルメンでバランスよく5つの砦に分かれましょう!

分かれたら、朝〜夕はいつものギルバトと同じように祈る時間です!

5つの砦でそれぞれ祈り値は独立するので、手薄なところは狙われやすいかも…!?
普通のギルバトと違って部を跨いでも祈りの半減は無しで、一回の祈りで強化される祈り値は10%と多いです。

貯水庫はいつも通り使えるようなので、祈りが手薄な砦は貯水を使って固めるのもアリでしょう。普段あまり祈れないメンバーが配置されてもある程度は大丈夫!

夕方までの間に、それぞれの砦で防衛シードを決めておく必要があります。

モンスターは砦に配属されたメンバーがシェアしたモンスターから選ぶ必要があるので、有用な防衛シードを持っているメンバーは分散するほうがよさそうです。

夕方の部終了までの間、相手ギルドの砦の状況はわかりません。

ひたすら砦の守りを固め、防衛シードの構成を練りながら夜を待ちましょう。
夜の部の時間は、19時00分から22時30分までです。

夕方の部が終わって19時になった瞬間、相手ギルドの砦の防衛%とシード構成が開示されます!

夜の部はメンバーそれぞれが5つの砦のうち、いくつ攻略できるか!というゲームです。
ギルメン一人ごとに、砦1つ攻略できれば1pt、最大で5つ攻略して5pt入手できます。

20人全員が5つの砦を攻略できれば、最大でギルド合計100ptになります。合計ptが多かったギルドの勝利です!
ただし、注意点が二つあります。
注意点の一つ目は、パーティーを5つ作らなければならないこと!
砦の攻略に一度使用したユニットは、2つ目以降の攻略に利用できなくなります。
砦の1ヶ所目と2ヶ所目では、全く違うメンバーのパーティで挑まなければなりません!3ヶ所目以降も同様です。

スラパ、スタブパ、ストパ、など適用ソウルでメンバーをざっくり分けて作るのがいいと思います!
注意点の二つ目は、砦の攻略は制限時間が30分だということ!
制限時間のカウントダウンは、最初の砦に出撃した瞬間からはじまります。
出撃から30分以上経つと持ち時間がなくなり、その日の出撃はおしまいです。
この制限時間はメンバーごとに個別でカウントされるので、夜の部の時間内でそれぞれ都合のつく時間帯に砦の攻略を各自で行いましょう。

なお、通常のギルバトと同じく30分に加えて10分のロスタイムがあり、30分を過ぎていても最初の出撃から数えて40分以内のゴールであればカウントされるそうです。
祈りが高くて攻略が難しそうな砦は一番最後に出撃すると良いでしょう。
詳しい出撃ルールは以下お知らせの通り。

ギルバトと違ってタイムボーナスという概念がなく、リアル時間が重要となる為、倍速操作をしやすいように回復ユニットを入れたパーティもよさそうです。
また、補足のお知らせによりますと難易度が3種類あり、激ムズの場合は最初から防衛シードが5体同時に出現するとのことです!

これはパーティ決めるのが大変そう…!
以上です!
ギルドバーサスが始まって色々と実際の感触が掴めたら、記事を更新するかもしれません。(2日間しか開催されないイベントなので、忙しかったらイベントが終わってからのまとめになるかもしれません。)
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
ギルドバーサス
最初にギルドバーサスイベントの存在が明らかになったのは、5/25のこと!
メルスト公式広報2代目(私はまだ認めていない)のチャチャさんがアップした画像。

なにやら新しい形態のイベントを開発中とのお話が…!
いろいろ想像しがいがあるこの画像が最大の手がかり。

そして、そのイベントが6/9と6/10にβ版として初開催されることがお知らせにて明らかになりました!

詳しいルールについても公表されたため、この記事ではルールを確認して紐解いてみます!
なお、この記事で書いているのは事前情報を読んでの予想が中心です!
蓋を開けてみたらちょっと違った!となることもありえますので、ご注意ください。
通常ギルバトとの違い
普通のギルバトは、4つのギルドによる1vs1vs1vs1のバトルロイヤルですが、ギルドバーサスは2ギルドによる一騎打ちのイベント。緊張感高まる!

イベントへの参加についてはギルバトへの参加設定が必要とのことですので、忘れずに設定しましょう。
また、朝〜夕の部と、夜の部で行動やルールがハッキリ分かれているのも特徴。
朝〜夕の部は通常のギルバトと開催時間が同じです。

ただし、夜の部だけは19:00~22:30と長いです。ユーザー一人が行動できるのはこのうちの30分を任意に選ぶ形になります。
朝から夕方までは築城の時間
ギルドの自陣には、5つの砦が設置されます。砦一つにつき、最大4人まで所属可能で、メンバーは所属する砦を一度選んだら、その日は別の砦に変更できなくなります。

まずは、ギルメンでバランスよく5つの砦に分かれましょう!

分かれたら、朝〜夕はいつものギルバトと同じように祈る時間です!

5つの砦でそれぞれ祈り値は独立するので、手薄なところは狙われやすいかも…!?
普通のギルバトと違って部を跨いでも祈りの半減は無しで、一回の祈りで強化される祈り値は10%と多いです。

貯水庫はいつも通り使えるようなので、祈りが手薄な砦は貯水を使って固めるのもアリでしょう。普段あまり祈れないメンバーが配置されてもある程度は大丈夫!

夕方までの間に、それぞれの砦で防衛シードを決めておく必要があります。

モンスターは砦に配属されたメンバーがシェアしたモンスターから選ぶ必要があるので、有用な防衛シードを持っているメンバーは分散するほうがよさそうです。

夕方の部終了までの間、相手ギルドの砦の状況はわかりません。

ひたすら砦の守りを固め、防衛シードの構成を練りながら夜を待ちましょう。
夜は攻城戦の時間
夜の部の時間は、19時00分から22時30分までです。

夕方の部が終わって19時になった瞬間、相手ギルドの砦の防衛%とシード構成が開示されます!

夜の部はメンバーそれぞれが5つの砦のうち、いくつ攻略できるか!というゲームです。
ギルメン一人ごとに、砦1つ攻略できれば1pt、最大で5つ攻略して5pt入手できます。

20人全員が5つの砦を攻略できれば、最大でギルド合計100ptになります。合計ptが多かったギルドの勝利です!
ただし、注意点が二つあります。
注意点の一つ目は、パーティーを5つ作らなければならないこと!
砦の攻略に一度使用したユニットは、2つ目以降の攻略に利用できなくなります。
砦の1ヶ所目と2ヶ所目では、全く違うメンバーのパーティで挑まなければなりません!3ヶ所目以降も同様です。

スラパ、スタブパ、ストパ、など適用ソウルでメンバーをざっくり分けて作るのがいいと思います!
注意点の二つ目は、砦の攻略は制限時間が30分だということ!
制限時間のカウントダウンは、最初の砦に出撃した瞬間からはじまります。
出撃から30分以上経つと持ち時間がなくなり、その日の出撃はおしまいです。
この制限時間はメンバーごとに個別でカウントされるので、夜の部の時間内でそれぞれ都合のつく時間帯に砦の攻略を各自で行いましょう。

なお、通常のギルバトと同じく30分に加えて10分のロスタイムがあり、30分を過ぎていても最初の出撃から数えて40分以内のゴールであればカウントされるそうです。
祈りが高くて攻略が難しそうな砦は一番最後に出撃すると良いでしょう。
詳しい出撃ルールは以下お知らせの通り。

ギルバトと違ってタイムボーナスという概念がなく、リアル時間が重要となる為、倍速操作をしやすいように回復ユニットを入れたパーティもよさそうです。
また、補足のお知らせによりますと難易度が3種類あり、激ムズの場合は最初から防衛シードが5体同時に出現するとのことです!

これはパーティ決めるのが大変そう…!
以上です!
ギルドバーサスが始まって色々と実際の感触が掴めたら、記事を更新するかもしれません。(2日間しか開催されないイベントなので、忙しかったらイベントが終わってからのまとめになるかもしれません。)
10 件のコメント
素早い記事作成をありがとうございます!!
今回のお知らせも日本語が難しくてよくわからないので助かります!
そして所々に笑える吹き出しが入っていて面白いです…!
さすがユーリさん!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
よくわからないことも多いと思いますが、頑張りましょう…
更新お疲れ様ですん!ちんぷんかんぷんだったのでありがたや
更新お疲れ様です!
さすがユーリさん、とても分かりやすいです(≧∀≦)
早速ギルメンにここを読んでもらいますー(^-^)/
それにしても5パーティー作らなきゃとはなかなかに辛いところ…前衛が足りるかどうか…^^;
ユーリさん、やっぱり職員さんだったんですね♪ 詳しすぎです。 勉強になりました。
お知らせ読んでもサッパリだったのですが、とてもよくわかりました!ありがとうございます!
お疲れ様です。ユガラボ待ちな所ありましたw。イラスト付きでやはりとても分かりやすかったです。
ユーリさんのお仕事が早過ぎて、尊敬するばかりです|ω・`)短期間ですごく分かりやすくまとめてあって、ただただ凄いなぁとしか言いようがないです!
本当いつもとても助かってます!ありがとうございます!
ユーリさんお疲れ様です(ノ・∀・)ノ□
毎度ためになる記事で助かります(。>д<)
パーティーを5編成するのは中堅プレイヤーにはやや辛い
設定ですが日頃出番が少ない子にも目を向ける良い機会に
なりそうですね。
みなさま、コメントありがとうございます(人´∀`*)
大変はげみになります…!
ここまでいろいろ書きつつ、フタを開けてみてちょっと違うところがあったらスミマセン!
当日がんばりましょう٩( ‘ω’ )و
解説見てたのに誤読してしまいました
メンバー(プレイヤー)ごとに出撃がカウントされて、初回から30分以内に5つ撃破なんですね
なぜかパーティーごとに30分なら砦5つ合わせて2時間半も時間かけていいのかとか思ってしまって…