じゃんぷ!今週は土曜発売!
勉強
巻頭カラーおめでとうございます!先生のゲンドウポーズがじわる。©Taishi Tsutsui
人気投票開催とのこと。勉強のヒロインたちは誰がメインかわからないくらい人気が拮抗しているそうで、公式投票で順位付けされたら、それ以降の展開に影響があるのではないかと心配(´・ω・`)
本編のほうは…いつもは理珠たま派だけど、今週に限ってはわたし、古橋さんを応援しますっ(;∀;)
鬼滅
第97話 何度生まれ変わっても(後編)
鬼滅ももう97話かぁ。第100話の節目は何か特別な展開になるんだろうか。ワンピの尾田先生は、第100話の展開に特別に盛り上がる話を意識して持って来た、と言っていたのですが、吾峠先生はそういうの気にするお方なのかな!?
鬼の兄妹
な、泣かせるやん…もう…(´;ω;`)©Koyoharu Gotoge
「お前はこっちへ来るな」といいつつ、最後にはおぶさった妹の足をかかえる、無言の所作がね、ワニ先生の演出力だよね…。このあたりでもう限界でした泣きました。
旧上弦六さんは、顔見せだけで結局出番なかったですねwということは、今は位を上げて生きてるんじゃないでしょうか。来週登場かな?
ハイテンションお館様と無惨様と
お館様、こんなテンション高い人でしたっけ!?この喜びようwちゃんと炭治郎くんだけでなくネズコちゃんも評価してくれるお館様いいですね。
炭治郎くんは、宣言通り悲しみの連鎖を断ち切る刃で十二鬼月を倒したのだから、大金星だし昇進間違いナシ!
©Koyoharu Gotoge
これまで100年もの間、上弦を倒した鬼殺隊はいなかったのだから、単独でみれば柱よりも大手柄ですが、さすがに実績をたくさん積んでないといきなり柱になったりはできないでしょうけど…。
一方の無惨様サイド…。
恐怖のお仕置き部屋に呼び出しをくらったアカザさん。もうね、この時点でアカザさんひどい目に遭うの確定だよね…。
©Koyoharu Gotoge
アカザさんはなんも悪くないのに、無惨様は絶対八つ当たりするに違いないよ、あの人は!!パワハラ八つ当たり上司だよ!
このポツンと立ってるコマだけでもアカザさんが不憫で笑いを誘うw
ワンピ
第894話 “0時5分”
エンジニア的には00時05分と表記してもらいたい案件。mmdd!!マムさんがこわすぎるwwアースラさんみたいになってるw
©Eiichiro Oda
スムージーさんは巨大化できるのか…。巨大化したら船が沈むとか、質量保存の法則仕事してない…。
C家36-40男、30-34女は10つ子たちとかもう名前なしのモブ化してたり、その他「etc…」で括られてたりとか、若干なげやり感あって笑うw
©Eiichiro Oda
というか、この人たちがもう一回登場してもどういうキャラなのかわからなさそう…!
毎回名前の枠だして欲しい!
最後の会話、なにかと思ったらお互いの未来を先読みして相手がしゃべる前に受け答えしてるんですね。ややこしいw
ヒロアカ
©Kohei Horikoshi
最初のコマのミリオ先輩の顔、サイコで怖いんですけどww
©Kohei Horikoshi
エリちゃんは「ヒーロー」という概念を知らないんですね…。
ずっとオバホさんの元で外出もテレビなどの娯楽も一切許されず生きて来たのですね。・゜・(ノД`)・゜・。
たしかに、まだ「全然救われていない」と言える。
これからミリオ先輩にくっついて徐々にエリちゃんが社会性を身につけていくスピンオフを是非お願いします!!
ジェントルさんとラブラバさん
立てばジェントル座れば紳士…紳士強盗っぽい人がデタ!面白そうなキャラなので期待。
強盗に入って奪おうとしたお金は結局持ち帰っていないけど、お店の営業を妨害しているのが今の所主な悪事。
「歴史に名を残したい」と言う彼のヴィランとしての信念がどのへんにあるのかは、キャラとしての魅力が引き出されるかどうかの重要なポイントになりますな…。
ブラクロ
魔法帝かっこよすぎでしょ…!それに比べてリヒトさんと来たら…。うろたえまくりでかわいそうになります。
しかし、そんなリヒトさんも奥の手を隠し持っていたようで、なんか敢えて力を封印していたっぽい?
国民を人質に大規模攻撃を仕掛けて魔法帝さんを不利な状況に追い込む…!確かにイケそう。
でも人質戦法って小物感が増すからラスボスが取るべき行動じゃないんだよなぁ…リヒトさん、詰んでない?(´・ω・`)
そもそも魔法帝さんが、味方サイドキャラとしては頼りになりすぎなんですよねw
マルクスさんが「加勢しようにも私では足手まとい、あの戦いについていけるのは魔法騎士団長クラスだけ」と言っている通り、団長と互角以上クラスの力があるはずなんですよ、リヒトさんには!
ネバラン
第74話 特別な子
ノーマンくん生きとったんかワレ!!©Posuka Izumi
エマちゃんたちのピンチの場面に逆光と共に颯爽と再登場!と思ってたのに、普通にあっさり生きてましたねw
落とした食器の替えがすぐに出て来るのは、ノーマンくんはまだ「商品」であり、不衛生な食器で食事をして体調を崩されたら、商品価値に支障がでる可能性がある為でしょうか。
ノーマンくんが囚われた施設は、先週ミネルヴァさんが残した資料で名前が出た「Λ7214」で、この施設に入った子供は謎の紋章が身体に刻まれる模様。
©Posuka Izumi
現在エマちゃん達のところにいる謎の巨漢「アダム」さんにも同じ紋章があることから、彼もΛ7214出身ということに。
©Posuka Izumi
ノーマンくんがいる通路からは、他の子供達は曇りガラス越しのため見えなかったようですが、なにやら普通じゃない子供がたくさん管理されている様子…。
©Posuka Izumi
なにか改造手術のようなものを受けているのでしょうか。より商品としておいしくするとか?
アダムさんが何故ゴールディポンドに来るに至ったのかも気になります。不完全な商品だからと廃棄されたのか…?
とも思ったけど、前からゴールディポンドに居るはずの彼が、ノーマンくんの数字という遠方の情報をつぶやくことは不可解。テレパシーでも使えるのでなければ…。
ハンター
No.373◆継承
カミィさんの能力
©Yoshihiro Togashi
カミィさんの能力、大胆ですね…!どうやって修行するのコレ!?
王位継承戦で常に命を狙われることを逆手に取った能力でもあり、継承戦で最終的に生き残ることを考えれば相性の良い能力と言えます。
しかし、命を奪われることが条件なので、無力化して捕らえられたら発動できない…。
「なにこれ強くない無敵じゃない!?」と一瞬思わせてから、1話も経過せずに即座に看破されるスピード感すごいww
命と引き換えに能力を見破って、ベンジャミンさんに情報伝達したムッセさんの功績は超ファインプレー!
カミィさんは、以前ホイコーロ王に「王位継承戦からの脱落と死の定義」について確認する場面があった、という指摘があり、なるほどこれと関係あったのか…!と関心しました。
数話前に、死亡したモモゼ王子がなにやら儀式的なカプセルに収められて、ホイコーロ王が「娘は今も生きている」という発言があったことから、生物学的な死を以っても王位継承戦の一連の呪縛から脱落したことにならないことが伺えます。
クラピカが「どうにかして継承戦から抜け出して条件を崩せば…」と言っていましたが、少なくとも死んだくらいじゃ条件は崩れないということですね…。
ベンジャミン・バトン
©Yoshihiro Togashi
能力の特性から、ベンジャミンさんがどれだけ慕われていてカリスマ性があるかわかるのがイイ!
初登場時はちょっとアレな人な印象だったんですけど、登場回数が増えるごとに覇気があって魅力的なキャラに見えてくるベンジャミンさん、すごい。
能力名の元ネタの「星を継ぐもの」「ベンジャミン・バトン」どちらも光る作品なので、それだけでも応援したくなるんですけど、
それ抜きで考えたら自分の能力名に自分の名前をいれるベンジャミンさんは愉快な人だなとも思いますw
ビンセントさんの「エアブロウ」は発動することなく終わった能力でしたが、ベンジャミンさんが使いこなすところを見せてくれるのですね…!
アクタージュ
これ面白いと思います!凡百の役者には決して許されない、自分ロジックによる振る舞い。
通常ならつまみ出されて終わりだし、漫画の世界でなければ最初の時点でもう退場してるほどのやらかしをした京ちゃん。
しかし「常軌を逸した才能」の一点突破のみで周囲を黙らせ、畏れさせる。という所業。
チート無双モノにあるようなカタルシスがある展開なんですよね。間違えてもリアルで真似しちゃいけないやつなんですけど、思春期だとやっちゃうかも。
あと、常識と照らした時にすぐでるような疑問やツッコミどころ(警察呼ぶべき、とか他のエキストラの反応)を漫画内で回収してるのがいいと思います。
とはいえ、ちょっと現場に迷惑かけすぎてる感はあるのですよね…。その辺はだいたい黒山さんの責任なんですけども。
ところで、「カチンコの合図で催眠状態に入る」って悪用されたら大変ですね。薄い本が厚くなるな!
©Shiro Usazaki
DrSTONE
現代では簡単に治る病も、なんの設備もない環境では致命的になる…。現実的で、されど無慈悲。最終回は千空さんの子孫が宇宙でラーメン食べる場面で終了というフラグがたちました。
ところで、千空パパたちが乗っていたISSってまだ地球周回軌道をまわってるんでしょうか?
四千年経ったらさすがに周回軌道はずれて落っこちてるのかな…。
BOZE
第5話 スクランブル
人間型の敵が早くも登場!いいですね!やはり敵サイドも人型でないと…!
©Ryoji Hirano
あとはその人型の敵役で魅力あるキャラクターが登場すれば足場の踏み固めはバッチリなんじゃないですか!
葉隠先輩が秒殺されていたのは不憫だけど、展開を早くして主人公の見せ場まで素早くもっていこう!とするスピード感が感じられる。
スミミンの下ネタ率、現在登場2話中2話(100%)
女の子がちんちんとかうんちとか連呼しちゃだめですよぉ…。©Ryoji Hirano
小学生レベルの下ネタをナチュラルに会話に織り交ぜてくるというキャラ付けなんでしょうか。いや、それなら否定しないんですけど!平野先生は変わった性癖をお持ちだなぁと思うだけですので!
やるならやるで、もういっそ、毎回なにかしらのハプニングにより環くんのタマキくんを目撃してしまう呪い(漫画上の都合により)にかかっている、くらいのToLOVEる体質にするくらい突き抜けてもいいと思いますよ!漫画のジャンル変わっちゃいますけど。
青春兵器
海野幸恵先生のお料理BOOK、vol.2が出たんですね…なんか嬉しくなります。゚(゚´ヮ`゚)゚。このシリアス展開っぷり…!主要キャラが軒並み二頭身なのにアツい!
©Tomohiro Hasegawa
なんかドラえもんズとかロックマンとかを思い出すような絵面ですけどw
Drモサリーナは悪の科学者っぽい感じがありつつも、ナンバーズを「ドラ息子共」と呼び、ナンバーズたちは逆に「親父」「オヤジ殿」って呼ぶあたりは、科学者と兵器という関係性じゃなくて、親子っぽさがあるんですよね。
そこに何か愛情めいたものが垣間見えるようでほっこりしました。最終的には和解ENDになりそう。
その他
なんと、ジャンプ+にてあの「ボボボーボ・ボーボボ」を描いた澤井先生が読み切りを掲載するそうなんですが…絵柄が!!
ふわりどんぱっちの時点でもファンシーに絵柄が変わったと話題になっていましたが、そこから更にカッコイイ系の絵柄に変えてきた澤井先生。チャレンジングでカッコイイです。
ボーボボは個人的にかなりファンでした。というか人生で初めてジャンプを買った号が、ボーボボ第一話掲載の新連載号だったんですよ…(歳がバレる)
わたしにとって革命的な漫画だったので、ぜひとも応援したい!
あとこの件をツイッターで呟いたら何故かやたら拡散されてびっくりしたんですけど(´Д`;)澤井先生の新作情報が世に広まったということでよかった…!
以上です!
ヾ(‘ω’)ノ ウォー!
2 件のコメント
すぐに代えの食器が出てくるのは、ノーマン(と読者)に、めっちゃノーマン監視されてるやん!を印象づけるためかなと個人的に…!
敵サイドの人間のど真ん中というノーマンのポジション、どんどん面白くなってきましたね!
と同時に…ママ…在りし日のママが久々に登場……(/ _ ; )
感動シーンでは全然なかったんですけれど、切なくなりました
>>1さん
コメントありがとうです!
たしかに、ファミレスで食事中に食器を落としてしまったら、
2秒後に店員さんが替えのフォークを持ってシュバババって来たら
「あ、このレストランはサービスが行き届いてるんだなぁ」と思うよりも
「え、なにずっと見てたの。怖ッ!!」と思うほうが大きそうですね(´∀`;)
ママは出荷ではなく生き長らえたノーマンくんに対してどのような感情を抱いたのかは、気になりますね…いつか明らかになるのだろうか。゚(゚´ω`゚)゚。