エクレールちゃん 

©HappyElements
サモンズコラボで登場!五装姫の光枠担当、エクレールちゃんです。17さい。
お嬢様オーラ溢れるお上品な女の子。
趣味はガーデニング。なんてお上品なんでしょうか。
フォンセちゃんと仲が良い。
五装姫の中では最も間違った方向に特化したユニット。
なんと、初の4体回復!ただし単体HPSの低さはフィーリアちゃんと最下位を争うレベル。
単段なので、ゾンビユニット4名と一緒にゾンビカルテットとかいう変態パーティを組めるポテンシャルを秘めている!
また、属性バラバラの五装姫全員をフォローする為か、すべての属性に対して110%以上の補正を持っており、実質的な回復力は全属性に対して10%増し。
しかし元が低すぎるので10%増えたところでどうかというレベル。
まじめに回復役として起用する場合は、ライトソウルやカントリーソウルでの攻撃力底上げフォローが必要そうです。オススメしませんが。
属性 | 光 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 4 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2660 | 体力(覚醒MAX) | 4685 |
攻撃力(LvMAX) | 3320 | 攻撃力(覚醒MAX) | 5795 |
移動速度 | 46 | 攻撃間隔 | 2.88 |
リーチ | 160 | タフネス | 42 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 1152.8 (x4体) |
HPS(覚醒Max) | 2012.2 (x4体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.2 | 回復評価 | 5.4 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 継承者 | 武器名 | 聖遺物 |
趣味 | ガーデニング | 性格 | じょうひん |
実装日 | 2016/06/17 |
入手場所
特殊(コラボ配布/シリアルコード)

【残煌の装姫】エクレール
属性光
武器種回復
出身サモンズ
年齢17歳
成長タイプ平均
同時攻撃4体
リーチ区分後衛
連携-
レア☆3
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。