メルストのユニット進化!
今回の対象は妖精の国イベントのふたり。
メネライアさん!
メネライアさん!!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
私は、妖精の国イベントが公開されて以降、ずっとアイコンをメネライアさんにしていたので、
メネライアさんに対しては特に愛着がありました…!

進化、待ってた!
妖精の国イベントは、ファンタジーな冒険モノです!
あのママーディアも登場!

道中はメネライアさんとパリストスくんが喧嘩しながら進行…。

ちょっと喧嘩しすぎでしたね(‘ω’;)ちなみにこの二人、同い年(21)です。
これはいろいろ捗ってしまいますね。

最後はお互いを認め合ったんだよ!
いろいろ捗ってしまいますね。


まずしょっぱなからわがままで…しかも自己中で…

自己中な上に態度がでかい!っても10歳だし発展途上ですから…

とまあそれだけなら良かったんですが、ユニット性能がアレだったので
最終的にはサロカスと呼ばれて疎まれる始末に…。
さいごにはなんかいい感じに成長してキチンと締めてくれましたが、
それまでに重ねたマイナスイメージを払拭できるほどではなかったですねぇ…。

最近は塔で活躍できるようになってきたらしい!?
ヨカッタネ!
今回はメネライアさんが3回の周回で進化。

パリストスくんがぜんっぜん進化しなくて17回くらい周回してやっとでした。
メネライアさんは、スガロルの一族。
ガランドルと聞くと因縁をふっかける困ったお方。

一族に伝わる宝剣を受け継いでいるらしいです。
スガロルでいちばん強い!ってスガロルって何人くらいいるんですかね…層うすくない?

そしてその大事な宝剣をモンスターに向かってぶん投げちゃったりするあたり、どっか抜けてると思うw
普段は騎士口調ですが、敵対しない相手や目上が相手でない時は喋り方がほぐれます。
これがギャップ萌えである。

妖精の国イベント / 影との戦いをクリアすると一定確率で進化します。
一定以上の回数を周回すると、必ず進化するらしいです。
メネライアさん(進化後)

進化したことで、攻撃面の性能が上昇。
移動速度が70を超え、足がかなり速い部類に。
耐久面はまだまだ物足りないので、盾役には向きません。
高速周回要員として。
90%
90%
90%
140%
100%
パリストスくんはガランドルの一族。
スガロルと聞くと因縁をふっかける困ったお方。

途中まで威勢がよかったのに、ヴィンデールさんの霧に指先がちょっと触れただけでひよったので、☆2枠にされた。
というのは冗談で、チュラマダさんの襲撃に対してしんがりを買って出るなど、勇敢な所を見せてくれました!

進化後のプロフィールによると、メネライアさんとはあのあと良きライバルであり飲み仲間になったそうです。
いろいろ捗ってしまいますね。
妖精の国イベント /釣鐘が森をクリアすると一定確率で進化します。
一定以上の回数を周回すると、必ず進化するらしいです。
パリストスさん(進化後)

進化したことで耐久面の性能が上昇。
序盤、盾役が居ない時のつなぎとして使えそうなレベルになりました。
耐久面と足の速さを両立しているところが強み。
ルックスもイケメンだ。
100%
63%
160%
100%
100%
メネライアさんとパリストスくんの称号が対になっているところが素敵です!
メネライアさんは攻撃寄り、パリストスくんは耐久寄りのステータスになっています。
ただ、なぜか耐久寄りのパリストスくんのほうがメネライアさんよりリーチが後ろなのが残念でならない…。
ヴィンデールさん

長いこと最優秀テラロアとして君臨し続けた他、防衛シードとしても長射程高タフネスでソサパ泣かせ、
ドラポコラボでドラポに出張したりと多方面で活躍し続けた有能シード。
最近は上位性能のマギカルシファちゃんの登場で、影を潜めてきました。影だけに。
チュラマダちゃん

貴重な2色、ストームブレイク
。
そろそろリロードの早い上位互換シードが登場しそうな予感がします。
組み合わせとしては優秀なブレイクなので、余裕があればゲットしてもいいかも。
メネライアさんが進化したら、ホーム画面が豪華になりました!

やったー!
今回はこんな感じでした!
次回のユニット進化も楽しみですね!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
私は、妖精の国イベントが公開されて以降、ずっとアイコンをメネライアさんにしていたので、
メネライアさんに対しては特に愛着がありました…!

©HappyElements
進化、待ってた!
妖精の国イベントは、ファンタジーな冒険モノです!
あのママーディアも登場!

©HappyElements
道中はメネライアさんとパリストスくんが喧嘩しながら進行…。

©HappyElements
ちょっと喧嘩しすぎでしたね(‘ω’;)ちなみにこの二人、同い年(21)です。
これはいろいろ捗ってしまいますね。

©HappyElements
最後はお互いを認め合ったんだよ!
いろいろ捗ってしまいますね。

©HappyElements
サローディアちゃん
今回のエピソードの☆5ユニットのサローディアちゃんですが…。
©HappyElements
まずしょっぱなからわがままで…しかも自己中で…

©HappyElements
自己中な上に態度がでかい!っても10歳だし発展途上ですから…

©HappyElements
とまあそれだけなら良かったんですが、ユニット性能がアレだったので
最終的にはサロカスと呼ばれて疎まれる始末に…。
さいごにはなんかいい感じに成長してキチンと締めてくれましたが、
それまでに重ねたマイナスイメージを払拭できるほどではなかったですねぇ…。

©HappyElements
最近は塔で活躍できるようになってきたらしい!?
ヨカッタネ!
今回はメネライアさんが3回の周回で進化。

©HappyElements
パリストスくんがぜんっぜん進化しなくて17回くらい周回してやっとでした。
メネライアさん
メネライアさんは、スガロルの一族。
ガランドルと聞くと因縁をふっかける困ったお方。

©HappyElements
一族に伝わる宝剣を受け継いでいるらしいです。
スガロルでいちばん強い!ってスガロルって何人くらいいるんですかね…層うすくない?

©HappyElements
そしてその大事な宝剣をモンスターに向かってぶん投げちゃったりするあたり、どっか抜けてると思うw
普段は騎士口調ですが、敵対しない相手や目上が相手でない時は喋り方がほぐれます。
これがギャップ萌えである。

©HappyElements
進化条件
[宝剣の使い手]メネライアをLv50以上まで上げてパーティに編成した状態で、妖精の国イベント / 影との戦いをクリアすると一定確率で進化します。
一定以上の回数を周回すると、必ず進化するらしいです。
メネライアさん(進化後) 

©HappyElements
進化したことで、攻撃面の性能が上昇。
移動速度が70を超え、足がかなり速い部類に。
耐久面はまだまだ物足りないので、盾役には向きません。
高速周回要員として。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 4009 | 体力(覚醒MAX) | 6409 |
攻撃力(LvMAX) | 5909 | 攻撃力(覚醒MAX) | 9434 |
移動速度 | 71 | 攻撃間隔 | 1.91 |
リーチ | 18 | タフネス | 47 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 3093.7 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4939.3 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.7 | 攻撃評価 | 7.8 |
パリストスくん
パリストスくんはガランドルの一族。
スガロルと聞くと因縁をふっかける困ったお方。

©HappyElements
途中まで威勢がよかったのに、ヴィンデールさんの霧に指先がちょっと触れただけでひよったので、☆2枠にされた。
というのは冗談で、チュラマダさんの襲撃に対してしんがりを買って出るなど、勇敢な所を見せてくれました!

©HappyElements
進化後のプロフィールによると、メネライアさんとはあのあと良きライバルであり飲み仲間になったそうです。
いろいろ捗ってしまいますね。
進化条件
[勇壮の大剣士]パリストスをLv40以上まで上げてパーティに編成した状態で、妖精の国イベント /釣鐘が森をクリアすると一定確率で進化します。
一定以上の回数を周回すると、必ず進化するらしいです。
パリストスさん(進化後) 

©HappyElements
進化したことで耐久面の性能が上昇。
序盤、盾役が居ない時のつなぎとして使えそうなレベルになりました。
耐久面と足の速さを両立しているところが強み。
ルックスもイケメンだ。
属性 | 炎 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 打撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 5355 | 体力(覚醒MAX) | 9630 |
攻撃力(LvMAX) | 4410 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7935 |
移動速度 | 65 | 攻撃間隔 | 2.65 |
リーチ | 30 | タフネス | 66 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1664.2 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 2994.3 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 6.5 | 攻撃評価 | 5.8 |
メネライアさんとパリストスくんの称号が対になっているところが素敵です!
メネライアさんは攻撃寄り、パリストスくんは耐久寄りのステータスになっています。
ただ、なぜか耐久寄りのパリストスくんのほうがメネライアさんよりリーチが後ろなのが残念でならない…。
オマケ:入手シード
ヴィンデールさん 

©HappyElements
長いこと最優秀テラロアとして君臨し続けた他、防衛シードとしても長射程高タフネスでソサパ泣かせ、
ドラポコラボでドラポに出張したりと多方面で活躍し続けた有能シード。
最近は上位性能のマギカルシファちゃんの登場で、影を潜めてきました。影だけに。
チュラマダちゃん 

©HappyElements
貴重な2色、ストームブレイク


そろそろリロードの早い上位互換シードが登場しそうな予感がします。
組み合わせとしては優秀なブレイクなので、余裕があればゲットしてもいいかも。
メネライアさんが進化したら、ホーム画面が豪華になりました!

©HappyElements
やったー!
今回はこんな感じでした!
次回のユニット進化も楽しみですね!
10 件のコメント
ついにメネライアさんが進化しましたねー。
ユーリさん、おめでとうございますー
サローディアちゃん疎まれてるなんてかわいそう!(笑)
10歳って小4並みってことじゃないですか!それくらいの年齢でしかも周りから大切にされたりしてたら、愛に気づかず自己中になってもやむを得ない!
むしろ、誤解が解けたあと改めて竜の元に向かうと決断するとき、メネライアさんに覚悟を問われたのに対し怯まなかったのはすごかったと思います♪私ならなにができるの?何て言われたらそそくさと帰りますねw
10歳の時点で大切なことに気づけた彼女は、きっと素敵な女性になりますよ。
つまり、何が言いたいのかというと、メルストイベント最高です!!
>あくたさん
ありがとうございます!ありがとうございます!
この日を待ちわびていたのですよ…
まぁあんまり強くならなかったですけど_(┐「ε:)_
SDの動きがかわいくなったのでそれで十分満足です!
>メルルさん
コメントありがとうございますー
た、たしかに10歳って小4かぁ…
そう考えるとまぁほほえましい…かな…?
ときどきやたら生意気なユニットいますけど、大抵低年齢なんですよねwそこは狙ってるんですかね。
たしかに、終盤で素直になったサローディアちゃんは急成長しましたよね!
あの場面のメネライアさんのセリフも好きです(〃ヮ〃)
素敵に成長したサローディアちゃんもちょっと見て見たい気もしますね…!
ってフロイレイダさんみたいになるのか…!
初コメです(^-^)/
最近このブログを見つけまして楽しく読ませていただいてます。
今回メネライアさんが進化して、思いの外可愛いことに今更気付き、ちょっと動揺しました^^;
妖精イベはキャラはもちろん、ストーリーや一枚絵も素敵でメルストのイベの中でもお気に入りの1つです。
進化することでイベの後のことをユニットストーリーで知れるのもいいですよね^ ^
サローディアちゃん、いい子になったからきっと降臨とかで活躍の機会が増えるはず…
>リュウさん
はじめまして!お越しいただきありがとうございます(´∀`*)
そうですよ!メネライアさんは最初からカッコかわいいですよ(゚∀゚)
妖精の国の一枚目はブワッとこみ上げさせる威力があって非常に素敵ですよね。
全体を通して陰鬱な雰囲気なので、最後にそれが解放される演出なのも効いているんだと思います。
後日談を聞けるのも進化解放の醍醐味ですねヾ(‘ヮ’*)ノ
サローディアちゃんは総合DPSなら上位だから、チャンスさえあればって感じですね…
ただ、ユニットの地位的には「ギルバトで活躍できるかどうか」が評価の大半を占めてしまうのでそのへんもうちょっといろいろ全体的になんとかなったらいいなとは思いますw
パリストスくんは打撃ですよー
>リンさん
ほんまや!!すいませんうっかり気がつかなかった_(┐「ε:)_
ご指摘ありがとうございます、直します…
こんにちは!メネライアさん進化おめでとうございます(祝´∀`)ノ.+:。
愛着のあるキャラが進化するのは嬉しいですよね。メルストは性能イマイチでもリーダー設定すればギルバトなどでSDキャラが攻めてるのが見れるのがほっこりして良いですよね♪
前の記事の話になりますが、シャルドネさん何処かで見た事あるなと思ってたらマ○さんでしたかぁ!スッキリしましたぁw
あと、スフェラくんの証明写真か!のツッコミがツボでしたwww
立ち絵のちがいに気づくとはやりますな(o’ω`σ)σ
全然気づかなかったですw
>まるひげさん
こんにちはー!コメントありがとうございます。
そうです!ホントに愛着あるキャラで+(*´∀`*)+
アイコンだと思えば性能関係ないですもんね!w
シャルドネさんは○ミさんインスパイアだと思います…。
シャルドネさんにアネモネさんの衣装着せたらより○ミさんに近づきそうw
メルストの立ち絵って後で読み直してみると矛盾がないようにちゃんと気を使われてるんですよね!気づくとおおっとなってうれしくなります!
植物の国イベント見てからマトリクスさんのユニットストーリー見ると、ちゃんと時系列がわかるようになってたり。
他にも気づかないだけで小ネタがあるかもしれないですね…!