メルストの話!
テイルズコラボで初登場したTAPアクション制について!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
TAPアクション制のクエストでは、画面がいつもと違います!

まず、ルールのおさらい。

TAPアクション制では、
従来の「自動攻撃」ではなく「手動攻撃」となります。
画面下のユニットアイコンの下部に、「攻撃可能」「攻撃不可」と書いてあります。

デザインもうちょっとなんとかならなかったんでしょうか。
ユニットの攻撃圏内にモンスターがいるときにタップすると攻撃アクションを取りますが、
モンスターがいない時にタップすることでも空打ちが可能です。
ユニットの攻撃間隔ステータスは関係なくなりますので、
一撃が大きいユニットの活躍が期待できます!
攻撃間隔が長いユニットで、一度の攻撃が大きいユニットか…
誰がいるかな…?
「オイオイ、俺のことを忘れてるんじゃねーか?」
そ、その声は…!!
デニキ!!

「俺に任せなァ!!オラァー!!」

ダダダダダ
デ、デニキ…?
それ、攻撃できてなくないですか…?

「何だとォ!?よっしゃスピード上げてくゼェーー!!」

ダダダダダダダダ
デニ……あれェ…
「よし、私もやってみよう」

マ、マトリクスさんヽ(;▽;)ノ
ザクザクザクザク

おお!?こっちはなんかすごい!
この差は一体…!
ポイントは、ユニットのモーションにありました!
重要なのは「モーション中にいつ攻撃判定が発生するか」です。

攻撃判定が発生する前にタップすると、
モーションがキャンセルされていつまでも攻撃が行えません。


タップをタイミングよく行うことにより、モーションの後半をキャンセルできて、
攻撃頻度がかなり増えます。

つまり、「攻撃判定の発生が速いユニット」がオススメです!
その特徴がどんなユニットに多いかというと…
ずばり、格闘ユニット!
TAP連打することで、すごい勢いで攻撃してくれます。

ついに、格闘ユニットが輝くときがくるとはヽ(;▽;)ノ
ほかにも、特殊なモーションのユニットには
TAPアクション制で輝くユニットがいるかもしれません!
面白いモーションのユニットが居たら教えてください!
これまでの不遇前衛ユニットさんたちについても、評価を全体的に改めなければいけないかもしれないですね…
実践した動画はこちらの記事に載せてます。

でもやっぱり、TAPアクションって慣れてないのもあり、ちょっと大変です。
クエストの難易度が低い序盤では、救援を活用することをオススメします!

以上です!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
TAPアクション!
TAPアクション制のクエストでは、画面がいつもと違います!

©HappyElements
まず、ルールのおさらい。

TAPアクション制では、
従来の「自動攻撃」ではなく「手動攻撃」となります。
画面下のユニットアイコンの下部に、「攻撃可能」「攻撃不可」と書いてあります。

©HappyElements
デザインもうちょっとなんとかならなかったんでしょうか。
ユニットの攻撃圏内にモンスターがいるときにタップすると攻撃アクションを取りますが、
モンスターがいない時にタップすることでも空打ちが可能です。
ユニットの攻撃間隔ステータスは関係なくなりますので、
一撃が大きいユニットの活躍が期待できます!
連打すると…
攻撃間隔が長いユニットで、一度の攻撃が大きいユニットか…
誰がいるかな…?
「オイオイ、俺のことを忘れてるんじゃねーか?」
そ、その声は…!!
デニキ!!

©HappyElements
「俺に任せなァ!!オラァー!!」

©HappyElements
ダダダダダ
デ、デニキ…?
それ、攻撃できてなくないですか…?

©HappyElements
「何だとォ!?よっしゃスピード上げてくゼェーー!!」

©HappyElements
ダダダダダダダダ
デニ……あれェ…
「よし、私もやってみよう」

©HappyElements
マ、マトリクスさんヽ(;▽;)ノ
ザクザクザクザク

©HappyElements
おお!?こっちはなんかすごい!
この差は一体…!
攻撃判定の発生
ポイントは、ユニットのモーションにありました!
重要なのは「モーション中にいつ攻撃判定が発生するか」です。
モーションの最後のほうに攻撃判定がある場合…
このようなモーションで、最後のほうにヒット判定があるとします。
©HappyElements
攻撃判定が発生する前にタップすると、
モーションがキャンセルされていつまでも攻撃が行えません。

©HappyElements
モーションの最初のほうに攻撃判定がある場合…
このようなモーションで、攻撃判定が早めに発生するとします。
©HappyElements
タップをタイミングよく行うことにより、モーションの後半をキャンセルできて、
攻撃頻度がかなり増えます。

©HappyElements
オススメユニットは?
つまり、「攻撃判定の発生が速いユニット」がオススメです!
その特徴がどんなユニットに多いかというと…
ずばり、格闘ユニット!
TAP連打することで、すごい勢いで攻撃してくれます。

©HappyElements
ついに、格闘ユニットが輝くときがくるとはヽ(;▽;)ノ
ほかにも、特殊なモーションのユニットには
TAPアクション制で輝くユニットがいるかもしれません!
面白いモーションのユニットが居たら教えてください!
これまでの不遇前衛ユニットさんたちについても、評価を全体的に改めなければいけないかもしれないですね…
実践した動画はこちらの記事に載せてます。

ユガラボ | 2016/02/19
【メルスト/コラボ】テイルズコラボ 踏破クエストの攻略!(動画あり)
【メルスト/コラボ】テイルズコラボ 踏破クエストの攻略!(動画あり)
低難易度は救援でサクサク
でもやっぱり、TAPアクションって慣れてないのもあり、ちょっと大変です。
クエストの難易度が低い序盤では、救援を活用することをオススメします!

©HappyElements
以上です!
16 件のコメント
デニキが輝く時が来たかと思ったら( ´;ヮ;` )
リッチー使ってみたけど、かなり強かったですよ( ˆoˆ )/
刻めるユニット…カトリーヌやかぼちゃなんかが強そうですね。
何が起こってるんだ…?って思ってたTAPアクション、とってもわかりやすかったです!
手持ちキャラの攻撃モーション眺めてきます♪
ユガラボ見てるとデニキがどんどんかわいく見えてくる不思議…!
>光合成細菌さん
コメントありがとうございます!
リッチーちゃん、私もひっぱりだして使ってみたんですがやばいですねww
構えたら既に発砲している謎モーションのおかげで、短銃なのにガトリング状態!
かなりのオススメユニットになりそうです。
カトリーヌもよさげでした!
シトルイユさんは意外と遅いですね(´・ω・`)よわくはないけど
>りこさん
コメントありがとうございますー!
そう言っていただけると頑張ってgif用意した甲斐がありました(´∀`*)
はじから攻撃モーションながめていくと、新たな発見があって面白いかも…v
デニキは、ワキゲの処理もちゃんとしているあたり、意外と美意識ある方なんじゃないかと思います(〃ヮ〃)ギャップ萌え
お疲れ様です
半目というか無機質というか
無表情で殴り続けるエイシーちゃんのGIF怖すぎィ
デ、デニキーッ!。・゜・(ノД`)・゜・。
TAPまじで意味不明だったので助かりました!
リャンハオ、ミャオピンとかいー感じに活躍してくれんでしょーかね*\(^o^)/*
ちょっとタップ制楽しみになってきましたw
>bobさん
お疲れ様です!コメントありがとうございます。
たしかにエイシーちゃん無表情ですね…今気づきましたw
真顔で殴りかかってくる女の子いたらかなりコワイ(;▽;)
>よんよんさん
コメントありがとうございますー
デニキの出番は来そうで来ないですね;
やりかたわかればけっこう楽しいです、TAP(〃ヮ〃)
>えり助は俺の嫁さん
コメントありがとうございますっ
その二人はわたくし持ってないです、うらやましー!
レア度高くても格闘ってだけで見向きもされなかった時代が変わるかもです。・゜・(ノД`)・゜・。
いつもネタにされるデニキさすがですw
攻撃間隔が長い割に、攻撃発生が早いキャラ・・・
探すの骨が折れそうですね。
リッチーがあんなに発生早いと思わずびっくりでしたw
>もこもこさん
コメントありがとうございます!
少し探してみたけどやっぱりリッチーはおかしい(´・ω・`)
あとは格闘系ユニット全般ですかねぇ
中衛、後衛で居たら楽なんですけどね。
デニキ…。・゜゜( ノД`)
軽そうな銃は魔弓より判定入るの速いのに..
シアノさんは踏破後半強そうですね!
>ローさん
コメントありがとうございます〜(´∀`*)
デニキのネタ要員としての使い勝手のよさよ…
シアノさんは、7層で大活躍してくれました!
踏破後半はゴリ押し効いちゃったので出番がなかったです_(┐「ε:)_
苦戦している方への救援でシアノさん送るのはけっこういいかも!
やったーデニ記事キター!
TAPなかなか面白い試みですが面倒で
救援便りにソサパで押し返してました
今回のイベント専用じゃないなら格闘もいいですが
マツカゼさんが欲しくなります(/≧◇≦\)
先月から色々回しつつも気合いが足りず聖女様難民に…
(前の記事でユーリさんにシアノが出て本当に良かったのです!)
>味噌っ子さん
コメントありがとうございます!デニ記事!?(‘ω’)!?
降臨といいTAPアクションといい、新システムで冒険してくるあたりは面白いし期待したいですよね!
いつかはレイド並の人気コンテンツまで昇華されることを祈りましょう…
まつかぜさん、TAPアクションでの性能ヤバそうですね…
聖女様も含めて☆5レタピあつめて縁を祈りましょう(〃ヮ〃)
(シアノさんのお祝いありがとうございます!)