お待たせしました!
今度の踏破イベントは、踏破イベントでありながら護衛ミッション!
パピルさんの貧弱っぷりに悩まされた方も多いのではないでしょうか…!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
またもや踏破イベントがやってまいりました。

ダイヤや覚醒書を集めるチャンスです!
最近では強化用ルーンも手にはいるのがうれしい!
今回の踏破イベントは、プチストーリーつき!前より凝っていていいですね!

イベント開始日はストーリーを読み返せなかったんですが、
すぐにイベントメニューから読み返せるようになりました!運営さん、お仕事が早い!
今回の踏破イベントは、趣向が変わって護衛クエスト化!
パピルさんが戦闘不能にならないよう、気をつけて進まなければなりません。

パピルさんには、味方の回復ユニットで回復してあげたり、
ヒールドーテで回復&最大HPを増加させたり、
ナイトルーンで守ってあげたり、という小技も有効です!
是非活用しましょう!

ちなみに、パピルさんの前方にナイトルーンを装備した前衛が二人いれば、
ナイトルーン二重の効果で、後ろに届くダメージを大幅に削減することも可能です。

サクサクと特級を19回までクリア。
せっかくなので、☆3ユニットだけでクリアしてみるという縛りプレイに挑戦だ!

レイトス君@ナイトルーンでパピルさんを守り、
魔法ユニット@スタブソウルでの殲滅を主軸に攻める!
回復役もふつうに編成。
いざ!

あっなんか火力足りない…敵が溜まる!

ズガァ!

あっ…
ダメでした。
敗因は、火力が足りなくて殲滅しきれなかった為、敵にパピルさんがやられてしまった点。

基本的には先ほどと同じですが、回復役を魔法後衛に変えて、
火力を増やすという作戦。
前衛の回復は、ヒーリングルーンとヒールドーテでなんとかしよう!
火力が増えたおかけで、いい感じでwave3のボスまで到着!

ズガァ!

あっ…
ダメでした。
敗因は、火力が足りなくて殲滅しきれなかった為、シックルさんにやられてしまった点。
全員後衛にすれば火力足りるだろ!(脳筋)

えっナイトルーンでパピルさんを護衛!?なにそれ!!
…
クリア動画↓
一番レベルの高いルミナリアさんの火力をスピライでゴリゴリ上げていくスタイル。
パピルさんが被弾したらヒールドーテでフォロー。
今回は回復役を抜いてヒールドーテを使用、という火力重視編成が良さそうです!
こんなことをしなくてもしっかり育った前衛が居れば
ナイトルーンで軽減&ヒールドーテでフォローすれば正攻法でも行けるんじゃないかと思います…。
シックルさん

アンキロクロスさんの登場でいらない子になってしまったアクアソウルシード。
最近水パを組むようになったけどアンキロさんを取り逃がしてた!
という方は、現在アンキロさんが入手不可なので狙ってみましょう。
ニグレットさん

「ペン剣」がメインストーリーの最終話だった期間にお世話になった方も多いのではないのでしょうか。
みんなのアイドル、ニグレットさんです!
防衛シードとしての登場率が100%に近かった時期もあって人気者だったのですが、
実際はずりずりやってる間に殲滅される残念な子だったこともあり
今ではすっかり隠居生活です。
そんなニグレットさんのスキルはスピライ!
スピライも今では最大4段階のシードがいるので、最大3段階のニグレットさんは型落ちですが、「とりあえず何でもいいからスピライ欲しいよ!」という時は出番があります!
スピライの数合わせとしてゲットできたらラッキー!という感じですね。
ロデリックさん

個人的に見た目がけっこう好きなイケおっさんなんですが、
どう考えても使えないですね…。残念。
エレキの国でレイさんとヨランダちゃんの面倒を見てるというポジションらしい。
レイさん、ヨランダちゃんは愛着あるユニットなので
その辺の設定からも親近感が湧くんですが、
どう考えても使えないですね…。残念。
100%
77%
130%
100%
100%
チュリプちゃん

67%
150%
100%
100%
100%
多忙のため更新が遅れてしまいましたが…
今回はこんな感じでした!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア – 癒術士と鈴のしらべ -」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。
またもや踏破イベントがやってまいりました。

©HappyElements
ダイヤや覚醒書を集めるチャンスです!
最近では強化用ルーンも手にはいるのがうれしい!
今回の踏破イベントは、プチストーリーつき!前より凝っていていいですね!

©HappyElements
イベント開始日はストーリーを読み返せなかったんですが、
すぐにイベントメニューから読み返せるようになりました!運営さん、お仕事が早い!
護衛のコツなど
今回の踏破イベントは、趣向が変わって護衛クエスト化!
パピルさんが戦闘不能にならないよう、気をつけて進まなければなりません。

©HappyElements
パピルさんには、味方の回復ユニットで回復してあげたり、
ヒールドーテで回復&最大HPを増加させたり、
ナイトルーンで守ってあげたり、という小技も有効です!
是非活用しましょう!

©HappyElements
ちなみに、パピルさんの前方にナイトルーンを装備した前衛が二人いれば、
ナイトルーン二重の効果で、後ろに届くダメージを大幅に削減することも可能です。
縛りプレイ

©HappyElements
サクサクと特級を19回までクリア。
せっかくなので、☆3ユニットだけでクリアしてみるという縛りプレイに挑戦だ!
Take1
最初に組んでみたパーティはこちら。
©HappyElements
レイトス君@ナイトルーンでパピルさんを守り、
魔法ユニット@スタブソウルでの殲滅を主軸に攻める!
回復役もふつうに編成。
いざ!

©HappyElements
あっなんか火力足りない…敵が溜まる!

©HappyElements
ズガァ!

©HappyElements
あっ…
ダメでした。
敗因は、火力が足りなくて殲滅しきれなかった為、敵にパピルさんがやられてしまった点。
Take2
次のパーティはこちら。
©HappyElements
基本的には先ほどと同じですが、回復役を魔法後衛に変えて、
火力を増やすという作戦。
前衛の回復は、ヒーリングルーンとヒールドーテでなんとかしよう!
火力が増えたおかけで、いい感じでwave3のボスまで到着!

©HappyElements
ズガァ!

©HappyElements
あっ…
ダメでした。
敗因は、火力が足りなくて殲滅しきれなかった為、シックルさんにやられてしまった点。
Take3
ええいもうヤケだ!全員後衛にすれば火力足りるだろ!(脳筋)

©HappyElements
えっナイトルーンでパピルさんを護衛!?なにそれ!!
…
クリア動画↓
なんか、行けた(唖然)
武器パ イズ ジャスティス。
護衛とはなんなのか…。
編成は以下の通り。
フェスカさん@6覚醒
ルミナリアさん@15覚醒
マジョコちゃん@6覚醒
ベリルちゃん@11覚醒
ビビアナちゃん@5覚醒
シード編成はこちら。
©HappyElements
一番レベルの高いルミナリアさんの火力をスピライでゴリゴリ上げていくスタイル。
パピルさんが被弾したらヒールドーテでフォロー。
今回は回復役を抜いてヒールドーテを使用、という火力重視編成が良さそうです!
こんなことをしなくてもしっかり育った前衛が居れば
ナイトルーンで軽減&ヒールドーテでフォローすれば正攻法でも行けるんじゃないかと思います…。
入手シード
シックルさん 

©HappyElements
アンキロクロスさんの登場でいらない子になってしまったアクアソウルシード。
最近水パを組むようになったけどアンキロさんを取り逃がしてた!
という方は、現在アンキロさんが入手不可なので狙ってみましょう。
ニグレットさん 

©HappyElements
「ペン剣」がメインストーリーの最終話だった期間にお世話になった方も多いのではないのでしょうか。
みんなのアイドル、ニグレットさんです!
防衛シードとしての登場率が100%に近かった時期もあって人気者だったのですが、
実際はずりずりやってる間に殲滅される残念な子だったこともあり
今ではすっかり隠居生活です。
そんなニグレットさんのスキルはスピライ!
スピライも今では最大4段階のシードがいるので、最大3段階のニグレットさんは型落ちですが、「とりあえず何でもいいからスピライ欲しいよ!」という時は出番があります!
スピライの数合わせとしてゲットできたらラッキー!という感じですね。
入手ユニット
ロデリックさん 

©HappyElements
個人的に見た目がけっこう好きなイケおっさんなんですが、
どう考えても使えないですね…。残念。
エレキの国でレイさんとヨランダちゃんの面倒を見てるというポジションらしい。
レイさん、ヨランダちゃんは愛着あるユニットなので
その辺の設定からも親近感が湧くんですが、
どう考えても使えないですね…。残念。
属性 | 炎 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 打撃 | 同時攻撃数 | 3 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 3680 | 体力(覚醒MAX) | 7205 |
攻撃力(LvMAX) | 3040 | 攻撃力(覚醒MAX) | 5890 |
移動速度 | 48 | 攻撃間隔 | 3.04 |
リーチ | 25 | タフネス | 63 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1000 (x3体) |
DPS(覚醒Max) | 1937.5 (x3体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.6 | 攻撃評価 | 5.9 |
チュリプちゃん 

©HappyElements
リーチが足りているので、いちおう後衛として安全圏から攻撃できますが
逆に後衛であることがネックになって使いどころがなさそう。
風弓のゴルドガチャ産、ハンスくんやチックちゃんなどに装備ルーン数で劣りますし、
中衛ではないのでレイドで無理に編成に入れるほどでもありません。
※この寸評は後衛上位ルーン実装より前に書かれたものです。最新環境では評価が異なる場合がありますので、参考程度にしてください。
属性 | 風 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 弓矢 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2121 | 体力(覚醒MAX) | 4221 |
攻撃力(LvMAX) | 5166 | 攻撃力(覚醒MAX) | 10341 |
移動速度 | 55 | 攻撃間隔 | 2.58 |
リーチ | 160 | タフネス | 30 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2002.3 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4008.1 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 1.8 | 攻撃評価 | 6.1 |
多忙のため更新が遅れてしまいましたが…
今回はこんな感じでした!
2 件のコメント
攻略ありがとうございます!
12回で詰まっていたところ、ナイトルーンをいれるのと回復を抜くことで14回まで進むことができました♪
…が、その後は無理でした(;ω;)
後一回で報酬なのに!とがむしゃらにやったんですが、SPと火力の不足に悩まされ撤退を繰り返し、どうも無理ということに気がつきました。よく見たら、覚醒数が最大でも3しかない…そりゃ無理だわ←
でも、よく考えたら10回目を突破できたことはかなりすごかったりします。一昔前では考えられない!
ユーリさんのブログを参考にボスシードを必死で集めた甲斐がありました(*^^*)
次回こそは15回報酬を狙おうと思います!
>メルルさん
コメントありがとうございます!
14回ですか〜惜しいですね…>< むしろ最大覚醒3でそこまで行けるのがすごいのかもしれない。 ボスシード集め頑張ったんですね! メルストは良いユニットを持っているか、というよりも どれだけボスシードを集めているか&手持ちのユニットが覚醒しているか …が重要ですので、引き続き2色ブレイクや武器ソウルなどを中心に集めておくといいと思います! 頑張っておけば次は行けますよ!次回は15回と言わず20回を目標にしましょう(´∀`)b