動物3rd後日談!ユニット進化についてです。
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
動物の国イベント3rdは、さまざまな種族たちが、お互いの知らない部分を知っていくお話。見た目とか聞いた話で誤解しがちだけど、話してみると意外とみんな同じだったりするよね。

遷移はクエスト選択の「国別イベント」より。「動物の国」で絞り込むとすぐ見つかります。

イベント開催当時の日記はこちらです!



イベントのラストでお母さんと仲良さそうにしていたローフィちゃん、いまでも牛族の村で暮らしていますが、いままでよりずっと伸び伸びとすごしているみたい。

代わりに発育に関しての悩みが増えたみたいですけど。まだ12さいだし、これからだよね…。
それに、みなさん義務教育で習いましたよね。大きい女の子はたしかに魅力的だけど、小さいことを気にしている女の子も同じくらい魅力的だって…。
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ローフィちゃん

71%
140%
100%
100%
100%

このドヤ顔とつるつるのおひざが大変すばらしいですね。
ちょっとなまいきなところもあるけど、プロフで9さいって書かれてるの見ると、もー仕方ない子だなぁってすべて許せちゃいます…。
ユニストには兄のクランティフくんが登場します! 彼のセリフが増えたのは2014年に登場して以来6年ごしのこと…。

兄弟仲が思ったよりわるくなさそうで、なんだか安心しました(´v`*)
所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ティミッドくん

100%
69%
145%
100%
100%
今回は以上です!
この次の国イベ進化は、魔法3rdのアシステアちゃんとアインレーラせんせー(18)!! 超楽しみです!!!
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
動物3rd
動物の国イベント3rdは、さまざまな種族たちが、お互いの知らない部分を知っていくお話。見た目とか聞いた話で誤解しがちだけど、話してみると意外とみんな同じだったりするよね。

遷移はクエスト選択の「国別イベント」より。「動物の国」で絞り込むとすぐ見つかります。

イベント開催当時の日記はこちらです!

ユガラボ | 2019/10/04
【メルスト/日記】(ネタバレ有)動物の国イベントを堪能した! 〜精霊と怪物編〜
【メルスト/日記】(ネタバレ有)動物の国イベントを堪能した! 〜精霊と怪物編〜
ボス周回して進化!
今回はローフィちゃんが11回、ティミッドくんが4回の周回で進化してくれました。比較的あっさりめだった!
ローフィちゃん

イベントのラストでお母さんと仲良さそうにしていたローフィちゃん、いまでも牛族の村で暮らしていますが、いままでよりずっと伸び伸びとすごしているみたい。

代わりに発育に関しての悩みが増えたみたいですけど。まだ12さいだし、これからだよね…。
それに、みなさん義務教育で習いましたよね。大きい女の子はたしかに魅力的だけど、小さいことを気にしている女の子も同じくらい魅力的だって…。
進化条件
☆3ローフィをLv50以上まで上げてパーティに編成し、動物の国イベント3rdの「ファルケニース」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ローフィちゃん 

©HappyElements
ローフィちゃんは、動物の国出身。12さい!
牛族の村に拾われ、どうやら牛族じゃなかったけどそれでもいいかと前を向けるようになった女の子。
いまは牛柄の似合うナイスバディを目指していますが、こちらには種族のハンディを感じているらしい。がんばって。
3体2段の突撃中衛。
風の複数中衛突は激戦区ですが、その中でもリーチ短めで火力はやや控えめ。他の風突中衛はリーチ100近くなので、逆にエンハンサー目当てで被弾しやすかったり、レンジ区分が61~90に入るのでレンジ設定クエストでは差別化可能。
火力救援として突撃特攻日の降臨イベントで呼んだり、クエストの条件次第では活躍の機会は得られそうです。
入手のしやすさも強み。序盤のストーリー攻略要員もできます。
属性 | 風 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 突撃 | 同時攻撃数 | 3 |
リーチ区分 | 中衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 4788 | 体力(覚醒MAX) | 7938 |
攻撃力(LvMAX) | 3822 | 攻撃力(覚醒MAX) | 6297 |
移動速度 | 61 | 攻撃間隔 | 2.27 |
リーチ | 85 | タフネス | 46 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1683.7 (x3体) |
DPS(覚醒Max) | 2774 (x3体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.7 | 攻撃評価 | 7.2 |
ティミッドくん

このドヤ顔とつるつるのおひざが大変すばらしいですね。
ちょっとなまいきなところもあるけど、プロフで9さいって書かれてるの見ると、もー仕方ない子だなぁってすべて許せちゃいます…。
ユニストには兄のクランティフくんが登場します! 彼のセリフが増えたのは2014年に登場して以来6年ごしのこと…。

兄弟仲が思ったよりわるくなさそうで、なんだか安心しました(´v`*)
進化条件
☆2ティミッドをLv40以上まで上げてパーティに編成し、動物の国イベント3rdの「クーウェイ」出現クエストをクリアすると一定確率で進化します。所定回数を周回すると、必ず進化するそうです。
ティミッドくん 

©HappyElements
ティミッドくんは、動物の国出身。9さい、鼠族!
クランティフくんの弟で、「にゃ」と聞くと猫族を連想してびっくりしちゃうおとこのこ。自分の言い間違いの「にゃ」にも反応していましたが、がんばって噛み癖を直そうと練習した結果、あらぬ方向へ行きました。
2体1段の打撃前衛。
☆2の時から火力寄りの能力配分でしたが、進化後の火力はやや伸び足りず同ポジションのアデルさんのほうが火力が高いです。
炎打撃2体で入手しやすいユニットだったら☆4ナディエイドくんがいるのでいろいろ厳しかったか…。
でも足は打撃のなかでわりと速いほうです。顔もかわいいです。
属性 | 炎 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 打撃 | 同時攻撃数 | 2 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 4427 | 体力(覚醒MAX) | 7577 |
攻撃力(LvMAX) | 3363 | 攻撃力(覚醒MAX) | 5763 |
移動速度 | 65 | 攻撃間隔 | 2.11 |
リーチ | 20 | タフネス | 42 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1593.8 (x2体) |
DPS(覚醒Max) | 2731.3 (x2体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.5 | 攻撃評価 | 6.6 |
今回は以上です!
この次の国イベ進化は、魔法3rdのアシステアちゃんとアインレーラせんせー(18)!! 超楽しみです!!!