メルストの降臨イベントです!
HappyElements/コンテンツ利用ガイドラインに基づく表示
当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
降臨イベントがはじめての方は、おなじみの以下の記事をご覧ください!

隔月開催、降臨イベント!
今回は3/23と3/24の二日間の開催です!

1日の開催時間は
朝の部 9:00~11:00の2時間
夜の部 20:00~22:00の2時間
の合計4時間です。
今回の武器特攻は、
1日目が
突撃/弓矢
2日目が
打撃/魔法
です。
メンバー確定処理は翌日の深夜に行われるので、3/25の午前中はギルドを移動しないようにしましょう。降臨期間中ギルドを移籍している方は、報酬確定前に抜けてしまうと報酬が貰えないので注意!

キングラビューン、キングピングィーに続いてのおっきい系モンスター。だいぶキングが恒例になってきました。
今後は全部キング○○になってく勢い。


1~3.子分3匹
4.王冠
5.ひげ
の順番で部位数の数だけ光ります
実質、確認するのは4と5のみです!
範囲攻撃はこんなんです。

当ページは、Happy Elements株式会社「メルクストーリア」の画像を利用しております。
該当画像の転載・配布等は禁止しております。 ©Happy Elements K.K
降臨イベントがはじめての方は、おなじみの以下の記事をご覧ください!

ユガラボ | 2018/03/23
【メルスト】降臨イベントのおさらい
【メルスト】降臨イベントのおさらい
今回の開催要項
キングジュレイムについて
今回の開催要項
隔月開催、降臨イベント!
今回は3/23と3/24の二日間の開催です!

1日の開催時間は
朝の部 9:00~11:00の2時間
夜の部 20:00~22:00の2時間
の合計4時間です。
今回の武器特攻は、
1日目が


2日目が


です。
メンバー確定処理は翌日の深夜に行われるので、3/25の午前中はギルドを移動しないようにしましょう。降臨期間中ギルドを移籍している方は、報酬確定前に抜けてしまうと報酬が貰えないので注意!

キングジュレイムについて
キングラビューン、キングピングィーに続いてのおっきい系モンスター。だいぶキングが恒例になってきました。
今後は全部キング○○になってく勢い。

部位の光る順番

1~3.子分3匹
4.王冠
5.ひげ
の順番で部位数の数だけ光ります
実質、確認するのは4と5のみです!
範囲攻撃はこんなんです。

12 件のコメント
このイベントよくわからないうちに後衛ズガガーってやられてよくわからなかった…
→1さん
後衛ズガガー中はこちらも大ダメージチャンスなのです
詳しくはこの記事の上の方にある「降臨イベントのおさらい」→[戦闘中の立ち回り]をcheckなのです〜
このゲーム何からしたら良いのかわからない
→3さん
・そういうことならこのサイト内に、【メルスト】ユガラボの「メルスト初心者さん向け記事」のリンク集
という記事があって役に立つと思いますー
・何からするか、ならメインクエストと国別クエストを進めるのみですー、強いて言うならシードモンスターを捕まえつつ周回することを意識すると良いですー
・ゲーム内は情報がとっ散らかってますがやる事が多いのではなくやれる事が多いだけです←
と思ったら既にそっちで質問されてたのですね流石です
・さらに情報を集めるなら①ゲーム内でギルドログやルームログを駆使して質問②Gamerchという攻略サイトの掲示板を使う(他サイト誘導になってユーリさんに申し訳ないですが、ここには明確な掲示板はないので)
・一応ここのメルスト系記事のコメ欄もメルスト民の交流の場に使えというお達しがありましたが全般的な質問には向いてないでござる()
mfyさん、毎度コメ欄のフォローありがとうございますm(_ _*)m
他サイトへの誘導はメルスト関連でしたら問題ありません!
最初はまずプレゼントされた属性ソウルを使って属性パを組むところから初めて、あとはスカウトで引いた気になる推しの子を中心にパーティを組み立てていったらいいかと思いますー
オススメのルームないですか?
初心者ルームは行ってみたら怖かったので
ぼとよくお喋りしてるルームがいいです
→7さん
うぅ、ルームごとに特色があるので向き不向きはあると思いますがオススメとなると難しいですね、、(何しろ1200ルーム近くあるので)
・ルームにこだわらず初心者育成を銘打ってるギルドを探してみる方が早いかも
・程よくお喋りしている、に焦点当てるならフォロワー順で並べたときの上位10個めまでとか(当然上位ほどいろんな人がいてログの流れも速いし変な人も優秀な人も多い)
初心者ルームはこういうコピペ※もありますし怖れることなさそうですけどね、、
※【定期】 ここは、初心者さんの“質問に応えるため”のルームです 雑談でログの流れが速いときもありますが、 “質問が出たら”そちらが優先ですので、お気軽にどうぞ♪ 質問が来たら、雑談は控えてあげてね
風評被害与えそうなのでこれ以上ルームについて語るのはやめます、全部指図するのも7さんのためにならないですからね、、
怖いと思います。
スルーされたり、相談も適当にする人もいますよ
別にね
自分で調べたらねわかるんだ
運営のヘルプとかねwikiとかユガラボさんとか人生さんとかあるんだスレで質問してもいいし
もし情報が無くても自分で検証したりすればわかるようになるんだ
けどそんなのめんどくさかったり記事自体が見つからなくって質問するんだよね
それで質問返ってこなかったら悲しいよね
もう頼るところ思いつかないわぁ
自力で読むしか無いわぁってならないよね
調べてもわからなかったんだからそこで諦めるしか無いよね
わからないまま終わったらやる気無くなるよね
わかる
3さんと同じコメントを毎日する人が初心者ルームに現れてたとかでギスギスしてたらしいね
7さんはとんだ災難だったね