ヴェントきゅん 

©HappyElements
ヴェントくんは、植物の国出身!14さい!
外の世界に憧れを抱く、元気な男の子。モンスターにも木剣一本で立ち向かう、パワフルなおショタ様です。
同い年のバジルくんの友人で、いつか二人で国を出て冒険しようと約束しているそうです!
1体1段の斬撃前衛!
攻撃面も耐久面もどっちつかずな性能。非ゾンビ前衛なので長らく不遇でしたが、フェンサールーン合成済みなら闇レイドの前衛枠で趣味パ寄りの構成なら使ってもいい程度にはなったかも。
しかし基本性能は☆3なので、あくまで趣味やアイコン要員という立ち位置になりそうですが
半ズボンからすらりと伸びる真っ白なおみあしと小さなばんそうこうがセクシーだし、大きな青い瞳と無垢な微笑み、そして木剣を自慢げに支える細腕のかわいさから生み出される、我々のハートを穿つ攻撃力においては一級品といっても過言ではないのではないでしょうか。その辺りをよろしくお願いします。
属性 | 光 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 4674 | 体力(覚醒MAX) | 8049 |
攻撃力(LvMAX) | 4465 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7690 |
移動速度 | 56 | 攻撃間隔 | 1.90 |
リーチ | 15 | タフネス | 51 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2350 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4047.4 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 5.1 | 攻撃評価 | 6.8 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 剣士 | 武器名 | 剣 |
趣味 | 探検、石集め | 性格 | じゅんすい |
実装日 | 2014/05/31 |
入手場所
ゴルドスカウトダイヤスカウトレターピース

【純朴の冒険者】ヴェント
属性光
武器種斬撃
出身植物
年齢14歳
成長タイプ早熟
同時攻撃1体
リーチ区分前衛
連携-
レア☆3
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。