スフィノーさん 

©HappyElements
スフィノーさんは、恐竜の国出身の16歳!
黒骨族の一人として、恐竜の国イベント2ndにメイン登場しました!フワクフワク!
パラティくんとは将来結婚を約束したけど忘れている仲です!パラティくん頑張れ!うおーっ!
趣味は料理だそうです。
斬としては珍しい、3体攻撃のユニット!総合DPSと移動速度を両立したユニットで、バッサバッサと集団に攻撃できる切り込み隊長です。
ギルバトでは、冷戦のような祈りが低い状態の時に1秒でも速くゴールしたい時に力を発揮します。
さらに2段攻撃も備えており、上位ルーン装備時のゲージ維持力に優れます!
ゾンビ圏ではありませんが、タフネスもそこそこ高いので仰け反りにくいです。ライフルーンをつけると安定しやすくなります。
フェンサールーンによって耐久面もカバーできるようになり、大化けしたユニットです!つよい!
属性 | 炎 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 3 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 4541 | 体力(覚醒MAX) | 7241 |
攻撃力(LvMAX) | 4731 | 攻撃力(覚醒MAX) | 7506 |
移動速度 | 65 | 攻撃間隔 | 2.41 |
リーチ | 25 | タフネス | 61 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1963.1 (x3体) |
DPS(覚醒Max) | 3114.5 (x3体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 4.7 | 攻撃評価 | 8.9 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 黒骨使い | 武器名 | 黒骨 |
趣味 | 鍛錬、料理、魚 | 性格 | むじゃき |
実装日 | 2017/02/28 |
入手場所
ゴルドスカウトダイヤスカウトレターピース

【焔薫の黒刃】スフィノー
属性炎
武器種斬撃
出身恐竜
年齢16歳
成長タイプ早熟
同時攻撃3体
リーチ区分前衛
連携-
レア☆4
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。