コエリオくん 

©HappyElements
コエリオくんは、動物の国出身。11さい!兎族です!
イダイなるキャロルちゃんの臣下の一人!大ウサギ帝国の勢力拡大のため頑張っており、ウサミミコールもしっかりできるリソー的な臣下だっ!
ユカイでイキオイのある喋り方をする元気な男の子だ!ウーサミミ!
1体2段の斬撃前衛!移動速度と単体DPSに優れた、スピードタイプなユニット。
攻撃間隔が全ユニット中でも指折りの短さで、☆3と侮れない火力を持っています。
せつなくんやしろつめちゃんを水属性にしたような性能のユニットです。エグザント率も期待できます!
エグザント隊を育てられるくらいパーティや手持ちが整ってきたら育ててあげましょう。
打たれ弱いので、救援エグザントで呼ぶのはテラーロアーや上位ルーン持ちのパーティユニットでの軽減策を行って場を整えてからにすると撤退しにくいです。
属性 | 水 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 斬撃 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 前衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 4161 | 体力(覚醒MAX) | 7161 |
攻撃力(LvMAX) | 3819 | 攻撃力(覚醒MAX) | 6519 |
移動速度 | 72 | 攻撃間隔 | 1.33 |
リーチ | 13 | タフネス | 22 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2871.4 (x1体) |
DPS(覚醒Max) | 4901.5 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.7 | 攻撃評価 | 7.6 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 剣士 | 武器名 | 短剣 |
趣味 | 昼寝、人参畑の世話 | 性格 | たんき |
実装日 | 2018/10/31 |
入手場所
ゴルドスカウトダイヤスカウトレターピース

【新前の小心兎】コエリオ
属性水
武器種斬撃
出身動物
年齢11歳
成長タイプ早熟
同時攻撃1体
リーチ区分前衛
連携-
レア☆3
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。