(c)HappyElements
unit review

ユニット寸評:【双牙の鮫姫】チェリーピケ

ピケちゃん


チェリーピケちゃんは、常夏の国出身。19歳!
海軍大佐の青年の私兵として雇われており、海軍では鮫姫と呼ばれているそうです。
海軍で働いているのは生き別れの兄を探すため情報を集める目的とのことですが、
想像上の兄の似顔絵を量産していたり、脳内で「お兄さま」の像が理想の王子様として膨らんでいたりとやや危ない。
常夏の国イベント2ndに出演しました!
 
2体1段の打撃前衛!
体力、攻撃力ともにそこそこ高い水準ですが、ゾンビ化には届かず。
攻撃間隔が長いので刻みには向いています。そのわりに足がなかなか速いのが面白いところ。
これで多段だったら上位ルーンと相性がよかったのですが、いろいろ惜しいところで止まっている感じ。
モーションがかわいいし、アイコン性能は高そうです。

寸評書いた日:2018/11/14
ユニット寸評で使用している用語について

属性 成長タイプ平均
武器種打撃 同時攻撃数2
リーチ区分前衛 攻撃段数1
体力(LvMAX)6820 体力(覚醒MAX)11095
攻撃力(LvMAX)6180 攻撃力(覚醒MAX)10080
移動速度59 攻撃間隔3.41
リーチ22 タフネス59
ダメージ効率参考値
DPS(LvMax)1812.3
(x2体)
DPS(覚醒Max)2956
(x2体)
属性補正値
69%
145%
100%
100%
100%
ユニット性能参考値(自動計算)
耐久評価7.6 攻撃評価7.0
4
wind
strike
normal
14
19
2
その他プロフィール/補足情報
職業重戦士 武器名双斧
趣味兄探し、似顔絵 性格まじめ
実装日2016/04/30
※入力いただいたあと、管理人がデータを確認してから反映しますので何日かお待ちください。

※衣装の場合は衣装の追加日
編集を確定
入手場所
ゴルドスカウトダイヤスカウトレターピース
この入手場所の編集を確定する
【双牙の鮫姫】チェリーピケ
属性3 武器種3打撃 出身14常夏 年齢1919歳 成長タイプ1.08平均 同時攻撃22体 リーチ区分前衛前衛 連携6- ソート順7339 スタイル1
レア4☆4 最大防護力8.1-
アシストユニット候補
指定なし
効果を指定
出身国を指定
リーチ+2
リーチ-2
ノックバック距離短縮・移動速度+2
ノックバックダメージ割合強化・スリップ軽減
ルーン強化(1,3,5スロット)
ルーン強化(2,4,6スロット)
ルーン強化系(奇数or偶数)4国
ルーンスロット増加
シード強化・再召喚短縮・コスト軽減
有利属性補正強化・不利属性補正弱化
王国
キングダムマインド
装備シード強化
炎水風+3%
妖精
フェアリーマインド
ルーン強化[2][4][6]
光闇+4%
機械
マシナリーマインド
ルーン強化[1][3][5]
炎水風+3%
ワジャクマインド
ルーン強化[2][4][6]
炎水風+3%
スカイマインド
リーチ+2
光闇+4%
西部
ウェスタンマインド
リーチ-2
炎水風+3%
エレキ
エレクトロマインド
ルーン枠増or強化
光闇+4%
魔法
マジカルマインド
ルーン枠増or強化
炎水風+3%
恐竜
ダイナソーマインド
KB距離-1,移動+2
光闇+4%
砂漠
デザートマインド
有利属性+/不利補正-
光闇+4%
死者
ディマイズマインド
リーチ-2
光闇+4%
少数民族
エスニックマインド
ルーン強化[1][3][5]
光闇+4%
動物
アニマルマインド
KB距離-1,移動+2
炎水風+3%
常夏
トロピカルマインド
KB割合+,スリップ減少
炎水風+3%
植物
フローラマインド
リーチ+2
炎水風+3%
科学
サイエンスマインド
装備シード強化
光闇+4%
お菓子
スイーツマインド
有利属性+/不利補正-
炎水風+3%
スノーマインド
KB割合+,スリップ減少
光闇+4%
【風雲掲旗の王】ハルサルヒ
属性3武器種3打撃出身12少数民族年齢2323歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順46950スタイル1
レア5☆5最大防護力6.52499999999999956.525
【星無き嵐の夜】ネームレス
属性3武器種1斬撃出身14常夏年齢1919歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順35265スタイル2
レア5☆5最大防護力6.52499999999999956.525
【星槌の仕事人】ユアン
属性3武器種3打撃出身2妖精年齢1919歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携55.0ソート順7797スタイル1
レア3☆3最大防護力6.256.250
【想海渡の生徒】ラージャ
属性3武器種3打撃出身14常夏年齢1515歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順33533スタイル1
レア4☆4最大防護力6.0756.075
【双刃の寡翼】トイフェル
属性3武器種3打撃出身5年齢1515歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順12706スタイル1
レア4☆4最大防護力6.0756.075
【高邁なる才女】アルミナ
属性3武器種3打撃出身16科学年齢1919歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順7790スタイル1
レア4☆4最大防護力6.0756.075
【簒倣楽土の魁】スティーノス
属性3武器種3打撃出身3機械年齢3838歳成長タイプ1.08平均同時攻撃55体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順44925スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【星暉く嵐の瞳】アイウォルツ
属性3武器種1斬撃出身14常夏年齢2525歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順30786スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【大食招ず研餐】ベグラブル
属性2武器種3打撃出身14常夏年齢3232歳成長タイプ1.08平均同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順27608スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【夏浜に躍る錨】マリィナ
属性4武器種3打撃出身14常夏年齢1717歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順17949スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【継ぎ接ぐ虚無】ノーフィール
属性3武器種3打撃出身7エレキ年齢2323歳成長タイプ1.08平均同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順9881スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【勇鼓す戦神】ユーヴェンス
属性3武器種3打撃出身1王国年齢1818歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7300スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【残痕の守護壁】アルセリア
属性3武器種2突撃出身1王国年齢2121歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順4509スタイル1
レア5☆5最大防護力5.85.800
【多芸なる海賊】ブリッツ
属性4武器種3打撃出身14常夏年齢2121歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携4.54.5ソート順7781スタイル1
レア3☆3最大防護力5.6255.625
【忠剣の護衛】モルタザ
属性3武器種3打撃出身10砂漠年齢2727歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順36874スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【朗湧かす水玉】ノア
属性2武器種3打撃出身14常夏年齢1616歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分中衛中衛連携44.0ソート順28805スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【恵愛の翠月桂】ローリエル
属性3武器種3打撃出身15植物年齢9999?歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分中衛中衛連携44.0ソート順22773スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【撲ち蔽う三葉】アルルジーナ
属性3武器種3打撃出身8魔法年齢1818歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順16997スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【無頼の旋嵐斧】ガロデ
属性2武器種3打撃出身14常夏年齢2727歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順12715スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【酷烈なる真心】ベネデット
属性3武器種3打撃出身11死者年齢2626歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分中衛中衛連携44.0ソート順11127スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【焔軌を奔る者】アーサー
属性1武器種3打撃出身14常夏年齢1919歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7828スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【風靡する想歌】ゲイル
属性3武器種3打撃出身7エレキ年齢1919歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7789スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【世情の攪拌者】ホイップ
属性3武器種3打撃出身17お菓子年齢1616歳成長タイプ1.08平均同時攻撃44体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7788スタイル1
レア4☆4最大防護力5.45.400
【興舞導く踊炎】イズ
属性1武器種3打撃出身21にゃんこ年齢9999?歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順48546スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【柔き聖風の護】エヴェクジレ
属性3武器種3打撃出身11死者年齢1818歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃44体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順46432スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【刻歴の衝彗星】メチェーレレ
属性5武器種3打撃出身8魔法年齢2020歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順43118スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【剛身猛心の子】アティバル
属性3武器種3打撃出身9恐竜年齢11歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順30371スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【疾蒼の迅流輌】ノット
属性2武器種3打撃出身16科学年齢2525歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順20428スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【汝を護る咆哮】アルトナ
属性3武器種4弓矢出身9恐竜年齢2020歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分後衛後衛連携3.53.5ソート順18290スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【風裂く飛燕】まつかぜ
属性3武器種1斬撃出身4年齢2121歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携3.53.5ソート順7308スタイル1
レア5☆5最大防護力5.0755.075
【颯の鞘使い】りょうば
属性3武器種3打撃出身4年齢3232歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順35958スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【砂上の神官】シーファ
属性3武器種3打撃出身10砂漠年齢1919歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順19984スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【日常の守り人】なつみ
属性3武器種3打撃出身22あんガル年齢1717歳成長タイプ1.08平均同時攻撃55体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順17919スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【斑羽の歌鳥】フォルナ
属性3武器種3打撃出身13動物年齢2121歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順14828スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【翠棍の研究員】シェナ
属性3武器種3打撃出身16科学年齢1616歳成長タイプ1.08平均同時攻撃44体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順14601スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【舞台裏の盾士】オーシャン
属性2武器種3打撃出身1王国年齢2121歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順10862スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【水玉の投擲手】ノア
属性2武器種3打撃出身14常夏年齢1616歳成長タイプ1.08平均同時攻撃22体リーチ区分中衛中衛連携44.0ソート順9936スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【憧風の王子】セス
属性3武器種3打撃出身10砂漠年齢1616歳成長タイプ1.08平均同時攻撃33体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7798スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【漫遊の楽天家】マーブル
属性3武器種3打撃出身15植物年齢1717歳成長タイプ1.08平均同時攻撃11体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7796スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【錻力の重戦士】クロード
属性3武器種3打撃出身3機械年齢2525歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7792スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【可憐な風乙女】クリーム
属性3武器種3打撃出身17お菓子年齢1414歳成長タイプ1.12早熟同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順7791スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
【酔乱の酒客】バーバラ
属性3武器種3打撃出身11死者年齢2525歳成長タイプ1.06晩成同時攻撃22体リーチ区分前衛前衛連携44.0ソート順6877スタイル1
レア3☆3最大防護力55.000
※このユニット寸評は、筆者の独断と偏見によるものです。
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。

コメントを残す


※おなまえ空欄可("ななしさん"になります。)

  • TOPへ戻る