ウィステルさん 

©HappyElements
ウィステルさんは、エレキの国出身。19歳!
バンド「タイムキラーズ」のギター担当で、エレノアさんの幼馴染。
エレノアさんに誘われてバンドに入りましたが、理由が「バンドに入ればモテると思ったから」というチャラ男。
ユニストではのっけから女の子をナンパしているので軽く引きますが、音楽に関してはしっかり本気で取り組んでます。練習のためにデートを断るほど!
演奏している姿だけはとても輝いていて超カッコイイ…でもプライベートは残念だと評判。
4体1段の魔法後衛。メダルロトリーやメダルセレクトレターでお迎えできます。
対光の総合DPSが高めですが、入手しやすいノエミーさんや進化ノルンくんと比べると火力が落ちます。
光属性の降臨で火力救援役になれるので、メダルセレクトレターが余っていればお迎えしてもいいかも。
ミスティカ様、ソルベリーズさんなどにルーン増加+2%のアシストをつけたい場合に候補になったりもします。
※この寸評は後衛上位ルーン実装より前に書かれたものです。最新環境では評価が異なる場合がありますので、参考程度にしてください。
属性 | 闇 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 魔法 | 同時攻撃数 | 4 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 1 |
体力(LvMAX) | 2983 | 体力(覚醒MAX) | 4708 |
攻撃力(LvMAX) | 5016 | 攻撃力(覚醒MAX) | 8016 |
移動速度 | 43 | 攻撃間隔 | 3.15 |
リーチ | 160 | タフネス | 37 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 1592.4 (x4体) |
DPS(覚醒Max) | 2544.8 (x4体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.2 | 攻撃評価 | 8.5 |
入手場所
メダル交換(期間限定)/メダルロトリー

【轟鳴の奏弦晶】ウィステル
属性闇
武器種魔法
出身エレキ
年齢19歳
成長タイプ早熟
同時攻撃4体
リーチ区分後衛
連携-
レア☆4
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。