シュトルツちゃん 

©HappyElements
シュトルツちゃん、17歳!出身地はエレキの国ですが、和の国イベント3rdの報酬ユニットです。
ちょっぴり中二病はいってる調石師の女の子。ボクっ娘です。
エレキファイターとなった相棒のちいまるさんと共に、駆け上がれスターダム!
1体3段の後衛回復。ゴルドスカウトからお迎えできるマーレイちゃんやキティちゃんと比べると単純な回復力で劣りますが、多段なのでゾンビ盾維持目的ならシュトルツちゃんもいい感じ。ちいまるさんの属性である闇にも110%の補正を持ってますが、オマケ程度。
メルストを始めて間もない初心者さんで、風パを組む場合は候補になるユニットです。
後衛なので被弾の心配は低いですが、中衛ボーナスが欲しいなら機械2nd報酬のアンリちゃんという選択肢もあり。
アシスト面では、モクレンさんやラッテさんのルーンスロット増加(☆5の場合はルーン強化+2%)をつけたい場合の候補になります。
属性 | 風 | 成長タイプ | 晩成 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 1 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 3 |
体力(LvMAX) | 2772 | 体力(覚醒MAX) | 4947 |
攻撃力(LvMAX) | 4914 | 攻撃力(覚醒MAX) | 8814 |
移動速度 | 49 | 攻撃間隔 | 2.58 |
リーチ | 170 | タフネス | 37 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 1904.7 (x1体) |
HPS(覚醒Max) | 3416.3 (x1体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 2.3 | 回復評価 | 5.3 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 調石師 | 武器名 | 調石結晶 |
趣味 | エレキいじり、蕎麦 | 性格 | むじゃき |
実装日 | 2018/01/14 |
入手場所
ストーリー/イベント報酬ユニット進化

【並風の暁結晶】シュトルツ
属性風
武器種回復
出身エレキ
年齢17歳
成長タイプ晩成
同時攻撃1体
リーチ区分後衛
連携-
レア☆3
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。