シャーレリちゃん 

©HappyElements
シャーレリちゃんは、科学の国出身。19歳!ぼくっ娘です。
チェルカールさんにスカウトされ、ふぁびゅらすでえきせんとりっくな研究者になることにしたそうです。彼女に赤い糸で捕まえられた時、かつてないえくすたしーを感じたらしいです。キマシタワ!!
チェルカールさんを赤い糸で繋がれた運命の人だと思っており、彼女に近づくよろしくない輩どもをぷちっと切りたいと思っているらしい。
フィールドワークの旅が終わったらロイセン植物研究所に所属予定とのこと。
2体2段の回復後衛。リーチ175と長め!
2018年の1月にフェス限ユニットとして登場し、多体多段の回復として使いやすいユニットとしてすこし活躍してましたが
上位ルーン登場以降は3体回復中衛のスーちゃんに出番をとられて影が薄くなっています。
でも運命や繋がりやティンクルシードについて語っているユニストは面白いです。ユニスト面白い枠…!
属性 | 水 | 成長タイプ | 平均 |
武器種 | 回復 | 同時攻撃数 | 2 |
リーチ区分 | 後衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 2440 | 体力(覚醒MAX) | 3940 |
攻撃力(LvMAX) | 6320 | 攻撃力(覚醒MAX) | 10295 |
移動速度 | 52 | 攻撃間隔 | 2.66 |
リーチ | 175 | タフネス | 38 |
回復効率参考値 | |||
HPS(LvMax) | 2375.9 (x2体) |
HPS(覚醒Max) | 3870.3 (x2体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 1.7 | 回復評価 | 6.8 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 研究者 | 武器名 | フラスコ |
趣味 | フラスコ集め、歌 | 性格 | じゅんすい |
実装日 | 2018/01/21 |
入手場所
ダイヤスカウトダイヤ限定

【縁究明す純水】シャーレリ
属性水
武器種回復
出身科学
年齢19歳
成長タイプ平均
同時攻撃2体
リーチ区分後衛
連携-
レア☆4
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。