リーハネフさん 

©HappyElements
リーハネフさんは、砂漠の国出身。17歳!
イルハーレさんの妹で、砂漠の国の王女の一人。ユニストでは喋るたびに画面が揺れる、歩く震源地みたいなやべーひとです。でもウリダちゃん曰くリーハネフさんはパシリその2なので、更にあぶないやつがいるらしいです。こわいね。
苦労性で個性的なメンバーに囲まれているせいでわりと常にご乱心なリーハネフさんですが、ハープを奏でる様はとても優雅で、ギャップのある美人さん。
2体2段の中衛弓。
高レアの複数中衛弓という有能ポジションがなんと配布ユニットとして登場。DPSが既存ユニット☆3の2体中衛のリコラちゃんより高く、火力貢献も期待できます。
ヴィアシオンさんやプリオニックちゃんを未所持であればオススメ。
シャペルルルの魔法絵本の登場回なら体力と攻撃力が1.75倍の特攻効果があり、イベント内限定で最高級の戦力となります!
属性 | 炎 | 成長タイプ | 早熟 |
武器種 | 弓矢 | 同時攻撃数 | 2 |
リーチ区分 | 中衛 | 攻撃段数 | 2 |
体力(LvMAX) | 3838 | 体力(覚醒MAX) | 6088 |
攻撃力(LvMAX) | 6004 | 攻撃力(覚醒MAX) | 9604 |
移動速度 | 46 | 攻撃間隔 | 2.66 |
リーチ | 145 | タフネス | 39 |
ダメージ効率参考値 | |||
DPS(LvMax) | 2257.1 (x2体) |
DPS(覚醒Max) | 3610.5 (x2体) |
属性補正値





ユニット性能参考値(自動計算) | |||
耐久評価 | 3.3 | 攻撃評価 | 7.9 |
その他プロフィール/補足情報
職業 | 王女 | 武器名 | 層弓 |
趣味 | 旅、ハープ | 性格 | じょうひん |
実装日 | 2020/07/17 |
入手場所
ストーリー/イベント報酬

【慈音の王女】リーハネフ
属性炎
武器種弓矢
出身砂漠
年齢17歳
成長タイプ早熟
同時攻撃2体
リーチ区分中衛
連携-
レア☆4
最大防護力-
アシストユニット候補

検索中...
カタログスペックしか見てない場合が多いので、あくまで参考程度にしてください。
※古い寸評の場合、カントリーマインドや上位ルーンなどの強力な環境変化により、現状と評価が変わっている場合があります。