昨日は終日用事があって更新できませんでしたm(_ _)m
ジャンプ感想ですー
今週はトリガーが無い…ンオオオオオ_(┐「ε:)_!!
ワンピ
扉絵…ナミさんのけしからんボデーに目が行きがちですが、
ゾロの背中とサンジくんの腹筋も見所だと思いますよ?
第832話 ジェルマ王国
ウサギだけどミンク族じゃないとランドルフさん、かっこよくてけっこうすき。
竜騎士ならぬ鶴騎士というのもおもしろ素敵。

©Eiichiro Oda
でもツルの鳴き声が「ツル〜〜〜!!」なのはどうなの、ポケモンじゃあるまいしww
引き返す時点でのルフィ、顔に違和感があるのは左目の下のキズが無いからですね。これは化けてるルフィだ!
サンジのおやじ
ジェルマ66って王国なのか、なんか想像してたのと違ったwもっと忍者の隠れ里的な何かだと思ってたw
サンジくんのお父様かっこいいじゃないですか…

©Eiichiro Oda
「男は拳で語るものだ」とか大好物ですよ
サンジくんの武器は足技だけどw
こんなに恵まれててサンジくんが実家を嫌う理由がよくわからないですね。
過去になにがあったのか…
自分の力だけで生きて行く、という志はすばらしいものだと思いますけども。
ブラクロ
今週も引き続きアツい…!
ページ70 絶望vs希望
ヴェットさんが「やってくれたな人間…!」と言ってますが、最終的にはアスタくんのお名前を覚えて帰ってくれるんですかね?
共闘
バネッサさんとフィンラルさんのことを、ヴェットさん的にも評価しているモノローグが入ったので箔がつきましたね!敵からも味方の強さが褒められる展開、すばらしい。

©Yuki Tabata
フィンラルさんの「オレを信じろ!」から
アスタくんの「もう信じ切ってます!」もイイネ!
「とっとと絶望せぬかァァァ!」はやけくそ感と絶望の押し売り感が相まってちょっと面白いセリフでしたww

©Yuki Tabata
アスタくんの剣って刺さるのか…打撃武器だと思ってた
脇腹貫通はわりとテンション下がる致命傷だと思うので、ヴェットさんはこれで撤退か
さすがにこの場で倒すまでいかないですよね?
そしたらヴェットさん(笑)どころかヴェットさん(核爆)みたいな扱いになってしまうので無いと思いますがww
鬼滅の刃
第22話 突然の猪
あれ、猪の人ふつうに喋ってるし会話が成立するタイプの人でしたかw人かはわからんけど。
しかしこれ頭というか視界どうなってるんだ、被り物だとしたら絶対視界不良だとおもう。
鼓を持っている男の子は、見た目上は鬼じゃないっぽいですね。
先週言われていた「稀血の子供」と関係があるのか。
善逸くんは今週も善逸くんだわ…w
鬼に出くわしちゃったので、次こそ見せ場があるのか!
ヒロアカ
No99 さよなら二桁 これから三桁
いくらなんでもこのサブタイはどうかと思いますよ。
ワンピの100話を見習って欲しいよ。
お部屋披露
耳郎ちゃんマジカワなんすけど!(*´∀`)!イヤホンジャックを合わせる照れしぐさ、KAWAII!!

©Kohei Horikoshi
でもこれ寮だし騒音対策だいじょうぶなん?どうとでもなるんか
それか楽器が飾ってあるだけでパワーをもらえるタイプの女の子なのか
葉隠ちゃんルーム、ぬいぐるみがいっぱいありますね。
ぬいぐるみが一人で動いているように見える遊びとかできそう!してそう!
お茶子ちゃんルームに吊ってある洗濯バサミのアレにすごく共感…これ私の部屋にもあるわ
梅雨ちゃん
いつもクールな梅雨ちゃんの泣き顔はクるものがありますね…。ヒロイン力高い…尊い…!

©Kohei Horikoshi
最後に会った時の会話が引っかかって楽しくおしゃべりできない、というのすごくわかるし
それでもちゃんと話をしてお互いのわだかまりを解消しよう、というのはシンプルだけどなかなか難しいのよね
それができることはとても素晴らしいことなのです。
飯田くんの梅雨ちゃん君!は笑ったけど
左門くん
第41話 左門くんはわりとどうでもいい

©Shun Numa
板…板!?ww 板って…あっ(察し)
茨木童子さん面白いキャラになったな…
キャラのリサイクルとしては成功じゃないかと
江口洋介がわからなくてググったら確かに似てて笑ったw
ていうか角は着脱可能なのかw
今週いちばん笑ったのは
「自動的に攻撃する」「闘牛の方がまだ分別あるな」
ですww
両手でラブレター持ってルンルンのヤダさんがカワイイw
2回読んだ時に気づいたんですが、背景にジャンプロゴを横にすると女の子に見えるというネタが使われたましたw

©Shun Numa
たくバツ
第10頁 潔癖
コマぶち抜きへそ見え委員長のあざとさ
「制服を捨てられました」
「イライラしすぎて着替えるのを忘れました」
→そのままスク水で進行
むりやりすぎて面白いww
やっぱり井谷先生は変態だぜ!!
いろいろ
ゆらぎ荘
なんと、掲載順2番目とは…
狭霧さんみたいな気の強い系のキャラけっこう好きです
もっと腹筋割れててもよくない?
次回予告「次号海!」はシンプルですきw
ソーマ
えりな様にほのかにフラグがたっている…!
この絶妙な距離感はほっこりしますね
徐々にヒロイン力があげてきたえりな様はもう許されたのか
背すじ
おや、ゾノきゅんさんカッコイイぞ!?
ダンスのプロではないけどアイドルとしてはプロだから…
最初の頼りないキャラからここまで上げてくるとわっ
ジャンプコミックスのご案内です!単行本で作家さん(とユガラボ)を応援したいあなたに。ぜひ!!!
2022年6月3日発売!
夜桜さんちの大作戦【13】
あやかしトライアングル【9】
破壊神マグちゃん【9】
僕とロボコ【8】
高校生家族【6】
SAKAMOTO DAYS【7】
逃げ上手の若君【6】
ウィッチウォッチ【6】
アオのハコ【5】
アヤシモン【2】
守れ!しゅごまる【2】
ドロンドロロン【2】
あかね噺【1】
地球の子【1】
2022年5月2日発売!
僕のヒーローアカデミア 34
アンデッドアンラック 11
マッシュル-MASHLE- 11
2022年4月4日発売!
ONEPIECE 102
ブラッククローバー 32
呪術廻戦 19
ウィッチウォッチ 5
PPPPPP 2
守れ!しゅごまる 1
ドロンドロロン 1